妖介
@gurumeda.bsky.social
550 followers 45 following 1K posts
いやー、ここどこーっっ
Posts Media Videos Starter Packs
gurumeda.bsky.social
コロナ禍あたりは「私はこんな繊細なのでこんな精神的被害を受けました」という投稿には同情の声が多かったけどあまりにそういうパティーンが続いたからか、今そういう投稿しても「だったら自衛しろよ」という返しが多くなってきてる感じがする。まぁ他人の都合にいつまでも合わせられんよな、て。
gurumeda.bsky.social
くら寿司、少し前の開けるときにちょっとコツいる蓋が自分には開けられなくて今のスイッチ押すだけ形式になってすごいありがたかったんだけど今回のことでまた開けにくいやつになっっちゃったりするんだろうか…つかなんでほんの数年前の事件で加害者はどうなっかたって学ばないんや…
gurumeda.bsky.social
金カム映画観に行ってきたよ
gurumeda.bsky.social
修正作業はこんな感じ(1枚目が修正後)。描いた当時の「描き慣れて無さ感」を主に修正。
gurumeda.bsky.social
ふぁ~~~~~~ッ!!!!!
gurumeda.bsky.social
ケンミンの焼きビーフンなんて何度食っても美味いですからね(ケンミンガチ勢)
gurumeda.bsky.social
ケンミンの焼きビーフンのご愛顧キャンペーンに応募したら当選してビーフンとお野菜いっぱい送られてきたウェーーーイッッヽ(´∀`*)ノ
gurumeda.bsky.social
今見るとランプのもみあげ過多で草なんだわ
gurumeda.bsky.social
WEB再録本、イラストはこんな感じでまとめてこうかと。
Reposted by 妖介
gurumeda.bsky.social
先日ついったの方で軽くアンケートを取ったTZK作品WEB再録本、本格的に作ろかに舵切ったので改めて正式に部数アンケート設置しましたので良かったらご回答お願いします(以前回答してくださった方は二度手間になってしまい申し訳ないです💦)
↓グーグルのアンケートフォームに飛びます
forms.gle/S9Pea2eHfHLq...
gurumeda.bsky.social
ついったでデカい声でなにかに対して糾弾していたら事実とちがってたんだけど謝罪らしい謝罪をせずに自己弁護に走るパティーンをちがう界隈で立て続けに見てしまったのでついったででかい声でなにかに対して糾弾している人の言うことは頭から信用するのは危険だなぁて思いましたこなみかん
gurumeda.bsky.social
ユーチューブで豪華客船クルーズ動画を見ると「でもこのあとみんな喰われちゃうんでしょッ?!?!」と思ってしまうザ・グリード脳
gurumeda.bsky.social
The right hand of God descends.
gurumeda.bsky.social
先日ついったの方で軽くアンケートを取ったTZK作品WEB再録本、本格的に作ろかに舵切ったので改めて正式に部数アンケート設置しましたので良かったらご回答お願いします(以前回答してくださった方は二度手間になってしまい申し訳ないです💦)
↓グーグルのアンケートフォームに飛びます
forms.gle/S9Pea2eHfHLq...
gurumeda.bsky.social
最近ランプ描くと眉毛がどんどんデコからはみ出して剣桃太郎化してきてる
gurumeda.bsky.social
ランプ夢だ総員退避
gurumeda.bsky.social
規制する側からしたら男性向けを規制したからこれでもう倫理は大丈夫!世界平和!!とストップしてくれるはずがないッピよ
gurumeda.bsky.social
ついったでBL規制が話題になってるけど、男性向けを規制してきたんならそらBLも規制の方向に動くでしょ以外の感想が湧かない
gurumeda.bsky.social
これの続き的な
Reposted by 妖介
gurumeda.bsky.social
トロ子ブッキラランプ猫ブーン猫ハムエッグ猫にオフトゥンを占拠されるロック
gurumeda.bsky.social
トロ子ブッキラランプ猫ブーン猫ハムエッグ猫にオフトゥンを占拠されるロック
gurumeda.bsky.social
既存の画像を参考(あくまで参考)にして描いたもの、たまたまポーズや表情が似てしまったものもトレスだと叩く風潮にはなってほしくないなぁ、と今回の一気に湧き上がった(第三者が一気に言いたい砲台で先生の人格否定レベルのもあって叩きすぎ)騒動を見て思いました粉みかん
gurumeda.bsky.social
今回の先生の動向はそれこそワイもキッズ時代から触れてきた作品の先生のやることとしては「え?なんで?どったの???」て思ったレベルなんだけどだからって「この作者のこれもきっとこうだ!最低!」と叩き棒にしていいわけじゃない