サーファー襲撃ラッコ🎓🦦
banner
gurigurayeeeh.bsky.social
サーファー襲撃ラッコ🎓🦦
@gurigurayeeeh.bsky.social
900 followers 100 following 2.9K posts
サーファーを 襲って暮らすよ Sea Otter
Posts Media Videos Starter Packs
弱ってる時に冷たくされるのって悲しいからねえ
今後も自分がフォローするわけでもない患者に無責任なこと言えないが、少なくとも冷たくあしらわれて嫌な思いして帰らなくていいようにはしたい
救外で夜職お悩み相談始まるのよろしくはないんだけど、具合悪くて心細い若者が慣れない夜中の病院で多少なりとも心を落ちつけられるなら(限度はあるにせよ)ちょっとぐらい話を聞いたってバチはあたるまい
ああ、会ったことないけどお話と写真だけ見てずっと勝手に親しみを覚えていたのでとてもさみしい、天国であったかく楽しく過ごせますように
買うかどうか迷いに迷って買ってしまった、アオアシカツオドリのアカチャンぬいぐるみ
可愛い雑貨に対する嗅覚だけはある
ガラパゴス土産が全部かわいいので見てください
田舎の参政党支持率もヤバい、とのこと 笑えない
母親から「日本は高市に沸いてて最悪なので帰ってこない方がいい」というLINEが来て笑ってる
今日のアシカもたくさん遊んでくれた🦭🦭🦭
Reposted by サーファー襲撃ラッコ🎓🦦
荒木町の岩井食堂で、24時オープンの深夜ステーキが始まったのです。まだ知られてなくてお客さん少ないらしい(そりゃそうだろ!)
サーファー襲撃ラッコからアシカ大好きラッコへ…
アーン、すごく嬉しい!ありがとうございます!これから旅先の変な生き物もでてきますのでネ🐥
Reposted by サーファー襲撃ラッコ🎓🦦
私は、旧来の前医への報告書の「残念ながら治療の甲斐なく逝去されました。」のあの定型文へのカウンターとして「臨死期のケアの体制をとり十分な症状緩和を提供し、ご家族に見守られながら静かに旅立たれました。」というような文章を報告書として送り続けているが、前に高齢の開業医の先生から御礼状が来て、こんな表現があるなんて思いもしなかったが、長らく診てきたかかりつけ患者がそのような亡くなり方をしたのは本当に安心できて、何と言ったらいいかわからないが、すごく感謝していますという内容だった。死を肯定する表現とちうのがもともとそもそもこの職種の意識の中になかったのだと思う。
インスタそのものよりストーリーが好評で嬉しい限りです