横浜ツァラ
banner
gunorders.bsky.social
横浜ツァラ
@gunorders.bsky.social
24 followers 28 following 96 posts
ミリタリ知識ゼロから学び始めたお座敷シューター。主にハンドガンを勉強中。トイガン収集中。ミリオタさんと繋がりたい。 自作ガンアクション漫画、ジャンプルーキーで毎月更新中。読んでね。https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlBqiA
Posts Media Videos Starter Packs
ChatGPTの助言で、漫画を二人三脚で作ることは、求めているものを提示して、情報をいかに引き出すかというもの。それはどこか麻雀に似ている。
「傷つく覚悟があれば人を傷つけていいのか!!!」と心の中のカミーユかシーブックかウッソかロランかベルリかが叫んでます
いやーでも仏になれって言うのは暴力か?(オダブツになれって意味ではない)みんな仏の顔を残機無限した世の中の方が楽なのに
何事も仏の心でを心がけているけれども相手に仏の心を心がけさせるのは暴力だよなぁとしみじみ
烈海王はなぜ死んだのか。 岸辺露伴は仗助にボコボコにされながら「これも貴重な体験だなぁ~~ッ漫画のネタになる!!」って言ってたけど、同じ求道者の烈海王の辞世の句が「大きな収穫だ、次に活かせるッッッ・・・」だった。漫画家・板垣恵介は、範馬勇次郎と刃牙が決着をつけなくても終わらない刃牙シリーズを一生描き続けて、終える時は、烈海王のように漫画を描きながら散るだろうとシミュレートして、烈にその姿を託したのだろう。
2Lペットボトルの水をそのまま冷凍すると最後までキンキンに冷えたおひやが飲めます
この世から逝っても どうやら天国ってやつも国らしいから、ナショナリズムから逃れられないぜ
うちの集合住宅が水道料金毎月一律化したので、生活水準を落として、水道水を沸かしてペットボトルに入れて飲む。さて、湯沸かし器の電気代のコスパはどのくらいだろうか
なんだか耳がおかしい うーんもしかして鼻風邪が中耳炎まで悪化したかもしれない
モノを作るということは、誰かを傷つけている(誰かを搾取した上に立っている)と常に認識して創作をしている
昔の人が考えた、「21世紀は人間はロボットと生活している」未来図。ChatGPTを常用してるからまさしくロボットと生活してると言えるし、GPTの性能がどれだけすごいか昔の人ですら想像できなかったと思ってる
ジャイロ・ツェペリのコーヒーにあこがれて、コールタールみたいにドロドロなコーヒーを飲んで元気注入。「同じ量の砂糖」は血糖値ヤバいんで入れない!
風邪で全く元気が出なくなって漫画のネームの棒人間ラフのコマ枠ひくのすらしんどーーい
完全にクーラー風邪ひいてしんどすぎる 正月風邪引いて今月アタマも風邪ひいたんだぞ
ベランダで涼むためのカウチほしいな
パソコンの前に坐って疲労感を感じて、数十分横になってからまたデスクに坐る おらぁ立派なオジサンだぜ
タフグミは食いすぎると胃もたれ起こすしアレはもしかすると甘い砂糖のステーキなのかもしれない
アラサーになってから、人はいつか死ぬという現実を突きつけられて、ヘンな達観を覚え、こないだ1週間ほど寝たきりになっていた。「創作しようと思っても何もやらない人」「作品を何か一つでも完成させられない人」のマインドの片鱗を覗いてしまい、イカンと立ち上がった。立ってみて歩く。スタート切って走る。その先に未来という閃光がある。
漫画に一家言を持てるようになったと自負したが、おろかにも・・・スランダンクは全く読んでない!!!
アタシもだるい 左肩バッキバキ
あと「ワンナウツ」もねー 忘れちゃならないよ 映画で言えばダイハードさながらの構築美がある。
吉本隆明のように「漫画にとって美とは何か?」 。蓮實重彦のように漫画をアカデミックなものと考える。上半期は漫画読みまくってこの境地にたどり着いた
ワンピースに関しちゃ、まるでまともに読んだ経験ないんだけど、背景・中景・前景の3レイヤーで画を合成して作ってることは一目でワカっちゃったね