アニ
@gorotaku.bsky.social
740 followers 97 following 1.5K posts
機材とねこ3匹に埋もれて暮らすプロねこベッド兼言語学者。趣味は写真・カメラ・映画・美術展・ラジオ・千葉ロッテマリーンズ・マンガ・ゲーム・読書・カレー&ビリヤニ・ガジェットなどなど。ブログ→bluelines.hatenablog.com
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by アニ
【🌞】あす17日は天気回復 全国的に晴れ間が広がる見込み
news.livedoor.com/article/deta...
17日は、日中は日差しとともに気温が上がり、西日本や沖縄では季節外れの暑さが続く見込み。東京都心の最高気温は26℃の予想で、4日ぶりの夏日になるもよう。
インターネットとかYouTubeとかはこういうコンテンツのためにあるのだ

youtu.be/FiR6vlowbd0?...
Little Lamb Chilling With Cat
YouTube video by Lee Walters
youtu.be
本日締切の書類を書いて提出したった。まだ1時間20分もあるから大勝利
やーもーちょっとしんどすぎる
ねずみは洗って干している
ねずみ(レオ・レオーニのフレデリック)のぬいぐるみを本棚に飾っているのだが、今日帰ってきたら床に転がっていてよだれでべとべとだった。ねこに狩られたらしい。ねずみだからなー
今ちょっとAmazonの購入履歴を今年の4月まで遡ってたんだけど、たった半年前なのにすごく昔のように感じられてちょっと苦しくなった。たぶんねこが病気になったからだな。
荻野貴司退団ニュースで何も手につかない
最近生成AIを使う時はChatGPTとGeminiに同じプロンプトを入れてるんだけど、ほとんどの場合(体感9割)Geminiの方がいい答えを返してきますね。GPT-5以降のChatGPTはプロンプトの意図を正しく読み取らないような回答が多い。
『遠い山なみの光』観た。とにかく技巧的。途中まで長崎のシーンのライティングが凝りすぎてて作り物っぽいなあ、と思っていたのだが、あれはあれでいいのだそういうことなのだと分かった時はぞくっとした。二階堂ふみが「昭和女優ことば」を完璧に使いこなしていてすごい、なんかの教材にできそうな。
今年も9月に唐川が「あんたそれを年間通してやれたら200勝だってあったかもな」ピッチングをしてましたけど、佐々木朗希もそういう感じの選手になる可能性もある。まあそれはそれでいいのかもしれない。年間一ヶ月くらい圧倒的なピッチングをしてあとはどっかにいなくなるピッチャー。
佐々木のぼったまはですね、ストレートが低めのコーナーに決まってる時は誰も打てないんですよ。あれ投げられてる間はフォークも振るしかないんで(そして振っても当たらない)。彼に関して未知数なのはあのトップフォームをどれだけ続けられるで、少なくともこれまでのプロとしてのキャリアで一年続けられたシーズンはない。ひょっとしたらそれが限界なのかもしれない。
自分の受け入れ方の問題で、まだそこまで状況が悪いわけじゃない、と頭ではわかるのだが。
んーちょっとoverwhelmed気味。なんかこう、絶望しそうになる。
忙しい。忙しすぎる。
SteamのオータムセールなのでWishlistを眺めているが、これは購入したとしても「Wishlistに積んであるゲームを、ライブラリに積むためにお金を払う」ということになるのう、と考えている僕は最近(というかここずっと)ナイトレインしかやっていない
アメリカは過去大盤振る舞いな奨学金を出して留学生を世界中から呼んでおり、その結果何が起こってるかというと、世界各国の政府や行政や企業や大学の至る所にアメリカ留学経験があり英語がそれなりに使える人がいるということになっており、それがアメリカ人にどれほどの助けになってるか、ということですよね
大学の授業やそれに伴う業務って、長期休みがある分学期中に仕事が集中して過重労働になってしまう