ぽん
banner
gonquest.bsky.social
ぽん
@gonquest.bsky.social
好きなことだけで世界を染めてしまいたい
全く興味がなかったので今さらなんだけど、スイッチ2の値段めたくそ高いんだな。
まーた転売ヤーかよwと思ったら定価?だったもよう。びっくりしたぞ。
あんな高価なもん子供にねだられたらたまらんよなあ。
俺は子供いないからアレだけど。
November 14, 2025 at 2:13 PM
次のお休みは温泉行こう
健康ランド+αみたいなとこだけど近場にあるのでとてもありがたい
本当は何日か空けておいて熱海や草津とかにガッツリ行きたいんだけど、年明けまで我慢だよ
November 3, 2025 at 3:18 PM
お仕事始めて2か月くらい経った
そろそろ全体的にわかってきて慣れを感じ始める頃
こういう時期が一番危ない ミス的な意味で
大事になってないけど細かいのが出始めている 速度を求め始めたせいもあるけど
速度とミスはトレードオフの関係にあるように思うので、うまいことバランスを取りたい
状況がそれを許すかどうかは考えないものとする(苦笑
November 3, 2025 at 2:23 PM
久しぶりの休みだったので、珍しく朝からお酒
正確には帰宅→ご飯→お酒
昼夜逆転してるので、一般的な感覚だと夕方~夜のサイクルだね
それはそれとして、酒のせいか寝てる間に気持ち悪くなって胃液が逆流する夢を見た
布団が胃液まみれになってなかったので、あれは夢だったんだろう
その割にはやたら生々しかったような 本当に夢だった?
November 3, 2025 at 2:17 PM
まあメモリリーク問題の根本はWindowsが原因の可能性が極めて高いけれど。
Windowsの最初期から抱えていた問題、(Kernel基幹部)もはや当時の開発者がおらず全く手が付けられないブラックボックスと化していると聞いたこともあるし、これが嫌なら別OS使えって長いこと言われてたからなあ
October 31, 2025 at 5:13 PM
10/29頃に更新されたマイクラBE 1.21.120、どうもメモリリーク問題を抱えているもよう
1時間ほどで描画がカクつくのでもしやと思いモニタリングしてみたところ、32GBメモリの使用率99%
マイクラを落としたら緩やかに低下していったが、10%くらい持っていかれている
マイクロソフトのお家芸だと思っていたが、そういやマイクラはマイクロソフトが買収したんだったな
納得したわ
しばらくは様子見でマイクラしないでおこう
October 31, 2025 at 5:08 PM
昨日はお仕事が〇ぬほど忙しくて、ヒャアモウガマンデキネェ朝温泉をキメた
仮眠所で睡眠時間を確保するつもりだったのにうるさい客がいて断念
なんかこう、かみ合わないわ
何でも思い通りにはならないよね人生だもの
October 28, 2025 at 12:14 PM
洗濯物を取り込んだらカメムシが侵入して大変だった。
〇すと(ニオイ的な意味で)後が大変、キンチョールもあんまり効かない
最終的に掃除機で吸い込んでホコリと一緒に外へポイした
ここ数年カメムシが大量発生してるって聞いたけど、俺に実害が及ぶことは考えてなかった
平和ボケの亜種だろうか
October 28, 2025 at 12:11 PM
腰・膝の負荷を軽減するグッズ、何かいいのないかなあ。
過去に色々とやってきてはいるけど、より効果のあるものを追い求めていく
October 16, 2025 at 3:42 AM
給料ちゃんと振り込まれてて安心した
これで生きて行ける
あとは体が耐えられるかどうか、それだけだ
今年いっぱいがんばるわよ
October 16, 2025 at 3:40 AM
ようやく髪切りに行けた
頭が軽くなった 汗だらだら問題も緩和されるだろう
あんた誰?って言われるだろうけど、しゃーないわ
October 16, 2025 at 3:37 AM
今日は急遽休みになったので、連休を楽しむ
19時過ぎまで寝てた
予定では以後当分連休はないハズなので、変に動いてくたびれないようにする
あでも銀行には行かないとなあ
October 15, 2025 at 1:26 PM
深夜に空腹が限界きて、夜中のスーパーで298円弁当他適当に買って、帰り道に農産物無人販売所で100円のサツマイモも買って、自宅でもしゃもしゃした。
はらいっぺーだぞ
October 11, 2025 at 10:02 PM
いつの話か忘れたが、中国だか韓国だかの潜水艦が進水式で沈没した話、犠牲者がいただろうからアレだけど、なんというか連中らしいなあと思いました。
初めて聞いた時、爆笑しちゃったのは俺の性根がそういうことなんだろうなとも思い、少しだけ悲しい気持ちにもなりました。
October 4, 2025 at 10:10 AM
休日出勤を終え、風呂の支度をする
ふくらはぎがこむら返り起こしかけててつらい
よくマッサージしとかないと今日明日で爆発しちゃうよ
September 27, 2025 at 9:21 PM
ヒザのダメージだけが心配
それさえどうにかできればとりあえず生きて行けそう
どうにかなるのか?
September 26, 2025 at 3:40 PM
そういや昨夜3時頃の帰宅途中、でかい橋の真ん中へんで幽霊みたいにフラフラ歩いてるおばさんいたが、あれ何だったんだ。
深夜徘徊ってやつかな?周辺に民家はほとんどなかったが。
まあニュースにはなってなかったようだし、事件性はないのかな。
September 23, 2025 at 8:39 AM
今日が祝日だと知らず、ウッキウキでお出かけしてしまった。
市役所が休みだったところで笑顔が消え、湖畔の公園で子連れファミリーがワイワイやってるのを見て悲しみに包まれ、スーパーでストゼロを買って帰ってきた。
なんてことだ
September 23, 2025 at 3:16 AM
先週から社会復帰して肉体労働をしている。
足腰がやべえ。
年末までの契約だが、体がもつのか心配になってきた。
September 21, 2025 at 1:55 AM
ディスプレイが1枚壊れてしまった。
15年くらい使っていたので、大往生と言えなくもない。
だが、この金がない時に・・・
今年いっぱいは残り1枚でどうにかするしかない。
慣れるまで大変。
September 16, 2025 at 6:20 AM
ん、意外と雨雲の足が速い?
夜まで雨の予報が夕方に早まっている。
うーん、お外に出ても大丈夫かしら。
September 5, 2025 at 6:43 AM
これで両ひざの爆弾が爆発したら、本当に詰むなあ。
え、こういう場合って社会的な救済措置あるんか?
September 5, 2025 at 12:41 AM
動く前にあーでもないこーでもない考えて結局動かないのが俺の一番悪い癖だが(発達障害の一種らしい)、実際動いたら想定外のことなんていくらでもあるのが当たり前なので、考えるだけ無駄だってね。
昔の人は言いました、バカの考え休むに似たり、と。
まさに今の俺のことよな、と思った。
September 5, 2025 at 12:39 AM
ひと安心と思いきや、また窮地に立たされている。
現場の本格稼働は来月からで、今月はテスト期間らしく仕事がほとんどないとか。
話が違う、というか聞いてないが?
これマジで今月仕事なかったら詰むじゃん。
来週から日雇い生活しなきゃだよ・・・
September 5, 2025 at 12:36 AM
え、今日の夕方~夜って天気予報アテになんないの?
うーん、職場までチャリで行こうと思ってたんだけど、公共交通機関ルートも用意しておいた方がいいのかな。
しかし、あの辺は陸の孤島というか、ローカルバスしか通ってないから大丈夫なのかしら。
September 2, 2025 at 11:58 PM