こめ🍚10/19東6ヤ29a
@gohanumai.bsky.social
230 followers 130 following 6.6K posts
成人済オタク/うたわれオシュハク(広義)/RKRNこへ長(ろくろ) 日常垢なので雑多です 投稿作品の転載・使用・AI学習禁止 https://lit.link/gohanumai
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
gohanumai.bsky.social
【8/17忍FES:6号館B[R41b]薄氷】
こへ長新刊サンプル
「きみが好きだよ」
A5/60p/700円/全年齢
二年~五年までのこへ→長の片思い本です(ハピエン)
書店委託:とらのあな
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031260030
こへ長同人誌の表紙 こへ長同人誌サンプル こへ長同人誌サンプル
gohanumai.bsky.social
2年前くらいに読み返したけど最近また十二国記読み返したいな〜と思ってて…入院中に読めばよかったな〜。
とりあえず今日は寝る前に丕緒の鳥を読みたい。丕緒に感情移入しすぎて毎回泣くので
gohanumai.bsky.social
今回のメイン絵でもある久遠の庭の景王陽子の絵めちゃくちゃ好きだから限定のショッパー買うか悩んだけどショッパー使わないでしょ!と言い聞かせて買わなかったが…ううん…。いつかこれの複製原画がほしいんすよね…
姫路レザーのブックカバーは買いました。
gohanumai.bsky.social
ここだけ撮影おけな楽俊パネルとスタンプラリーの台紙を挟み込むことで"完成"するクリアファイルのクオリティにこだわりを感じてよかった…😄(カフェは姫路城近くのカフェです)
自分で持ってた景王アクスタ持ってくるの忘れたのでふたりのアクスタ買いました
楽俊のパネル 栗と抹茶のパウンドケーキとアイスカフェオレと十二国記のスタンプラリーのクリアファイルと台紙と陽子と楽俊のアクスタ
gohanumai.bsky.social
姫路の十二国記山田章博原画展に行ってきました!愛の感じられる展示で非常に気合いが入っててよかったです💖山田先生の原画は上手すぎて意味がわからない
ホワイトハート版と完全版で並べてあり比較できるのが面白いんだけど、陽子が凛々しくなっていくのと対照的にわりとちゃんと鼠だったのがだんだんマスコット的になっていく楽俊がかわいおもろい
十二国記山田章博原画展の看板 水辺に置いてある珠晶のパネル 姫路城と延期主従のパネル 緑と水辺に囲まれた泰麒とさんしのパネル
gohanumai.bsky.social
短編集って一気に読むのが勿体なくて少しずつ読んじゃう
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
do-don-ma.bsky.social
70代の男性が30万円分のAppleギフトカードを購入しようとしていたが、ネパール人留学生アルバイト2人が「5万円以上のカード購入は店長に確認」というルールを徹底し店長に電話。男性はすんなり購入できないことに腹を立てて怒鳴ったがアルバイトの2人が宥め続けた。駆けつけた警察官によって男性は特殊詐欺電話の指示で購入しようとしていたと判明。アルバイトの2人には感謝状が贈られた。

感想
・待たされても怒鳴るのはやめようぜ
・日本在住外国人のこういう話も拡散してくれ
・70代男性はちゃんと謝りましょうね

mainichi.jp/articles/202...
怒鳴られてもルール徹底 ネパール人留学生らコンビニで詐欺被害防ぐ | 毎日新聞
コンビニエンスストアで架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして、ネパール人留学生でアルバイト店員のアレ・マガル・イシャラさん(26)とカトリ・カルナ・バハドウールさん(25)が新潟署から感謝状を受け取った。2人は日本で相次ぐ特殊詐欺やその手口は知らなかったが、あるルールを徹底し、ネパール語で連携して
mainichi.jp
gohanumai.bsky.social
電車がやべー遅延してたからとりあえず入ったヴィドフランスで台湾ドーナツ売ってたんだけど地味に入ってきてるのかな?
あっためてもらったからなんとなく片鱗を味わえた
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
cutmr.bsky.social
パレスチナ・ガザ地区で命にかかわる治療を緊急に必要としている人びとのため、医療搬送の拡大を求めます www.change.org/p/%E3%83%91%...

国境なき医師団が署名募集してる。賛同した
あなたの声がチカラになります
パレスチナ・ガザ地区で命にかかわる治療を緊急に必要としている人びとのため、医療搬送の拡大を求めます
www.change.org
gohanumai.bsky.social
ダイヤモンドの功罪、野球漫画でこんなにアンチチームプレイな話(※現状は)もそうそうないのでは
gohanumai.bsky.social
シニアだから子どもがこんなシビアな選択しないといけないんですかッ⁉️😡
gohanumai.bsky.social
💎 つら…あ~…ああ…
大和は大和で野球が楽しくないという気持ちが全然解らんのかもしれないという 良い…
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
rghki.bsky.social
大島に"ハク"が人を迎えに来たという話を聞いてから疑ってたハクトルと自分が居るのが分かりつつ来たオジハク殿(描きたいところだけ)
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
sakaisampo.bsky.social
21年前、うちにあった本が神保町にドナドナされていった時の写真シリーズ
gohanumai.bsky.social
今週末東京だけど微妙にオモコロ展行く時間はなさそうだな…と思いつつモンちゃんのアイコンキーホルダー欲しかった(しかしランダム)
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
do-don-ma.bsky.social
”マックス・ウェーバーは、政治家は行為の結果に責任を負うという「責任倫理」を説いていますが、行為の結果が良かったか悪かったかの判断は結局、選挙に依拠するしかない。責任倫理を問われないためには選挙に勝って政権に居続けなければならないから、そのためなら公文書を改ざんするし、国会でうそをつく。安倍さん本人がどこまで指示したか知りませんが、そうやって安倍政治は維持されていました。自民党内にそのことへの反省はないし、企業献金も、旧統一教会の問題だって別に解決する必要はないじゃないかと、高市さんやその支援者はおそらく本気で思っている”

digital.asahi.com/articles/AST...
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞
新しい自民党総裁に高市早苗氏が選ばれた。初の女性首相となる公算が大きいと見られていたが、公明党が連立を離脱し、先行きの不透明感は増している。一方の野党も一枚岩となれず、政権交代の好機をつかみ取るのに…
digital.asahi.com
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
rghki.bsky.social
続いたモノメビ組とハク殿のらくがき、真面目な大人をやろうとするも一瞬で面白れぇ男なのが露呈するハク殿
gohanumai.bsky.social
ねこちゃんがやけにまとわりついてくるなぁと思ったらまたベランダに出してほしかったらしい。すごいしつこい。明確な目的がないと寄ってこないので露骨な猫である
gohanumai.bsky.social
#膵臓爆発本
サインつきのやつ届いた🎶当時の闘病時期が自分の母の手術入院とだだ被ってて個人的に人ごとじゃない感じだったので人生色々あるけど生きててくれてよかったなと思います🙏
膵臓爆発本とサインカードとアクリルブロック
gohanumai.bsky.social
松4期の12.5話見たけどほんとに総集編(?)じゃん…!?どゆことなの
gohanumai.bsky.social
ねこちゃんに伝えておきます😁
気候がよくなってからしつこくベランダに居座るけどかわいいから許しちゃうね!
gohanumai.bsky.social
ベランダサイコー‼️のねこちゃん
ベランダで気持ちよさそうに寝てる猫
Reposted by こめ🍚10/19東6ヤ29a
yasu-jet.bsky.social
> 万博を隠れ蓑にしたカジノ推進に、建設費などに国費、大阪府・市負担分あわせて3000億円以上の公金投入、さらには10兆2000億円の万博関連インフラ整備費……。あらためてその無駄遣いと詐欺的手法に慄然とするが、しかし、冒頭で指摘したように「万博は黒字で大成功!」という喧伝によって、こうした事実は完全にかき消されようとしている。

「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上(LITERA)
lite-ra.com/2025/10/post...
「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
10月13日、ついに大阪・関西万博が閉幕したが、少し前からメディアやネット上では「来場者数が目標突破」「黒字は確実!」「万博は大成功!」という声が広がり…
lite-ra.com