森元斎
gensaimori.bsky.social
森元斎
@gensaimori.bsky.social
29 followers 14 following 25 posts
本人です、多分
Posts Media Videos Starter Packs
アナーキー大放談!!3回目が11月13日に新宿区鶴巻町にある衆生庵であるらしい! 次は何について話すのかよくわからんですが、毎回楽しくお喋りしております。遊びにおいで〜!
11月13日(木)18:30-20:00@衆生庵
料金:一般2000円、学生:500円
大変だ!! 『アナキズム入門』ちくま新書が、なんと、3刷らしい!! こりゃ景気がいい、ということで、このままバカの壁目指して売れまくるしかない!! 今回は、若干の修正もしたので、比較のために買ったり、まだの人はこれを機に手に入れるしかない!! しかしバカの壁って、今調べたら128刷なんですね……やば……
第二回アナーキー放談!
栗原康&森元斎
@衆生庵
10月20日(月)18:30-20:00
一般2000円 学生500円
次回は友だちと自由について(?)話すかもしれません。話さないかもしれません。おいでやす〜!
文字通り、目の上のたんこぶ なぜこうなったのか記憶は、ない
[夢を見た]何かのイベントが終わり、うっしーと待ち合わせしてたが、見当たらず、探す。マンションの階段あたりからギターの音色が聞こえてきたので、うっしーかもと、上を見上げて階段でギターを弾いてる人がいて(女性で、可愛かったし、ちょっと、その目にドキっとした)、その横でうっしーは縄跳びをしていた。そこに合流して、うっしーかと思ったら違う人がギター弾いてた旨をうっしーに言ったら、二人でゲラゲラ笑い転げてしまった。ギター弾いてた人に挨拶したが、人見知り発動してしまい、ろくに話せず、ちぇ、という気分で、起きた。
9月12日です……
「アナーキー大放談! 栗原康&森元斎!(全五回)」

大変だ! 大変だ! アナキズムについて喋るのに飽きてきた森元斎と、しつこくアナキズムについて語り続ける栗原康とが、五回にわたって、アナキズム、あるいはアナーキーについて喋るらしい!
何が繰り出されるのか、わからない! イズムなんてまどろっこしいものはひっぺはがして、ひとまず「アナーキー」に行こう! そうしよう!

場所:衆生庵 新宿区早稲田鶴巻町552 MORIビル1F
時間:18:30~20:00
料金:一般¥2000 学生¥500
第一回は「場所」について多分、話します!
加えて同じ新宿区にあるIRA支援の協力のためのカンパも集めます!
栗原さんと一緒にアナーキー放談トークイベントを全5回くらいやるつもりなのですが、どこかやってもいいよって本屋さんとかありませんか? 1回目はひとまず衆生庵でやろうかと思いつつ。
栗原康のアナキズム講座
第四回7月28日(月)、第五回8月4日(月)
ともに18:30-20:00
料金 一般¥1500 学生¥500(要学生証)
場所 新宿区早稲田鶴巻町552 MORIビル1F 衆生庵
instagram.com/camp_for_all_b…
第四回 神は死んだーー菅野須賀子(7月28日!)
第五回 具体性の哲学ーー金子文子と朴烈(8月4日最終回!)
嫌なことしか起こらない
4つくらいやらねばいけない仕事あり、3つ終わらせたんだが、あとひとつ何だったのか思い出せない。あとたぶん何もしないとは思うけど、白髪がちょっと気になってるんだけど、みんなどうしてるの? 四十代前半の人たち、黒く染めてるの? こんなもんなの?
風邪なのか喘息なのかわかんない……それなりなしんどいので、病院行くか……
[夢を見た]中野区弥生町か渋谷本町あたりの民家の小さい庭で、麻原彰晃と殴り合いの喧嘩をした。彼は弱かったけど、重かった。疲れた。
東京の縦移動、これまで歩いたり、自転車借りたりだったのだが、暑くて諦めた ほんでバス移動という技を習得した 涼しい……
ありがとうございます!!!
去年読んでよかった本No.1は、森元斎の『死なないための暴力論』。

今年読んでよかった本No.1…とりあえず上半期は、栗田隆子の『「働けない」をとことん考えてみた。』で決まりです。
梅雨で玄関や下駄箱の革靴類のいくつかうっすら白くなっていたのでカビとりがてら靴をピカピカにしてみた 汗びっしょり
Even though I am on sabbatical, I feel like throwing up in the first class.
ゼミ生が誕生日祝ってくれました……42歳になります……マッサージ機とウィスキーという健康と不健康の矛盾を突きつけられました。ひとまず、フーコーで発表してる学生がいたので、早速フーコー読むならマラルメ読まないとダメだよ(by坂部恵大先生)と言ってみました。学生だけは本当にいい子たちばっかなんだが、「大学」はね……
思いついて、この間ずっと、ゴリゴリ久々に『千プラトー』も、『万物の黎明』も、クラストルも読んだが、スタックした……結局だから、何?で止まってしまった……うーむ……
今日研究会で『アンチ・オイディプス』の考古学に関わるとこで発表したのだが、発表後もそのまま『千のプラトー』もパラパラめくってて、次の発表ネタ思いついちゃったりして、久々にドゥルーズとガタリが面白いと思えている……しかし引き続きダダネタもやらねばだし、サバティカルも後半戦なので、あまり悠長なことはしてられず、焦る……
[夢を見た]宇多田ヒカルさんを衆生庵で招いてトークイベント企画して、滞在先まで迎えに行ったり、パパラッチに撮られたりして、なんかすごい疲れる夢を見た……
[夢を見た]資生堂ギャラリーみたいなでっかい(?)とこで文化祭みたいなことやって、むっちゃ疲れる夢を見た
[夢を見た]私がトランスかゲイで、チャドルかぶったムスリマの役で映画出たら、きゃーきゃー言われるようになり、お付き合いしてる人から、嫉妬(?)されて、もう外に出てはならぬと監禁され、しまいには経済DV受けていく夢見た
メガネどっかにおいて、見つからなくて、メガネどこ状態……目見えずらいから、あしとかぶつけた…
今日研究会で『アンチ・オイディプス』の考古学に関わるとこで発表したのだが、発表後もそのまま『千のプラトー』もパラパラめくってて、次の発表ネタ思いついちゃったりして、久々にドゥルーズとガタリが面白いと思えている……しかし引き続きダダネタもやらねばだし、サバティカルも後半戦なので、あまり悠長なことはしてられず、焦る……
某巨大科研パンフレット、私だけ写真間違えてる気がする……