ガルオン
banner
garon114514.bsky.social
ガルオン
@garon114514.bsky.social
数字と地学が大好きなオタク。
アニメ、数学、レトロゲーム、マイコン、ヒューマンバグ大学が大好物。イアン・マルコムみたいな数学者兼恐竜屋になりたい。
Twitterの裏垢的な側面もある関係で、愚痴も多いのでご了承ください。
Pinned
俺の座右の銘。

華はないけど稼げる仕事を
地味だけど世界的な発見を
ニッチだけど珍しいものを

求めて行動してる。
家の光回線からネットの設定とワイファイの設定がやっと出来た!

1時間格闘した甲斐があったww
November 10, 2025 at 12:27 PM
おはよう!!

なんか今日はめちゃくちゃスッキリしてる!!
November 9, 2025 at 10:31 PM
笑点の応募がハガキなのはどうなのか?
というが、むしろハガキの方がよくないかww
November 9, 2025 at 8:58 AM
ソウルジェムの真実を知った時はホントに絶望しかなかった、、、、、、、
November 9, 2025 at 8:22 AM
Reposted by ガルオン
まどマギ第5話
本日の放送はさやかと杏子回
#まどマギ #美樹さやか #佐倉杏子
#AIイラスト
November 9, 2025 at 7:55 AM
大人はつらいことばかりさ。
だから酒飲んで良いってことになってんのw

大人は楽しいぞー
November 9, 2025 at 8:17 AM
あんこかわいいなぁ~
November 9, 2025 at 8:08 AM
まどマギ見るかー
生で見れるのは贅沢だねー
November 9, 2025 at 8:01 AM
Reposted by ガルオン
大量に散り積もった落ち葉を掃除できるゲーム『Leaf it Alone』が圧倒的好評。カジュアルながら効果音も気持ち良さすぎる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251109c
November 9, 2025 at 4:03 AM
おはよう!
雨嫌だ(泣)
November 9, 2025 at 12:07 AM
ホントに小さいよなぁ〜

なおゲームボーイミクロ自体は優秀なハードだが、DSという第三のハードによって鳴かず飛ばずになった哀しい経歴の持ち主でもある。
(DSがなければ or 発売がズレていたらもっと評価されてたと思う。)
November 8, 2025 at 4:11 AM
今日メルカリで買ったゲームボーイミクロ(ジャンク)を修理するためにいろいろ準備してたんだが、いざ起動したら問題なく遊べたので尻すぼみになってる。
November 8, 2025 at 3:50 AM
おはよう!

今日は野暮用を消化するぞ!
November 8, 2025 at 12:11 AM
ウィード感がスゴイ。
#おおかみこどもの雨と雪
November 7, 2025 at 1:40 PM
そうか。
都会の人は田舎の人違う上に、初めから一緒にいないから違和感があるのか。
#おおかみこどもの雨と雪
November 7, 2025 at 1:21 PM
スパルタおじいちゃんw
#おおかみこどもの雨と雪
November 7, 2025 at 12:54 PM
よく女手一つでいろいろできるな。
TOKYOよりも万能だなw
November 7, 2025 at 12:40 PM
あ、うん。
ニホンオオカミの末裔と言ってたね。
とはいえ明らかに見た目がタイリクオオカミだったが。
November 7, 2025 at 12:17 PM
おおかみこどもの雨と雪だけど、
オオカミ男はニホンオオカミなのか?
それともタイリクオオカミ??
November 7, 2025 at 12:06 PM
おおかみこどもの雨と雪見るよ!
November 7, 2025 at 12:00 PM
おはよう!!
早く仕事が終わらんかな!!
November 6, 2025 at 10:34 PM
Reposted by ガルオン
しかしコレをみると最先端なのか
昭和なのかよくわからんな。
まぁ昭和でこれだったら確実にお坊ちゃまだろうけどww
November 6, 2025 at 10:39 AM
しかしコレをみると最先端なのか
昭和なのかよくわからんな。
まぁ昭和でこれだったら確実にお坊ちゃまだろうけどww
November 6, 2025 at 10:39 AM
今日は休みではあったが、
行政手続きで右往左往してたので
休まることはなかった。

なので実質平日と変わらん(泣)
November 6, 2025 at 10:38 AM
なぜ警察署で免許証の住所変更できないのか??
おかげで余計な時間を食ってしまった。
マイナンバーの手続きもしたいのに、、、、
November 6, 2025 at 3:09 AM