Ganyme扌
@ganyme111e.bsky.social
あくねこ|アニメ|原神|アークナイツ|rpgツクール
日常系、SF系、ほのぼの系のラブコメが好き
🌠趣味の参考
https://lit.link/ganyme11e
履修済の作品の記録、感想が書かれているサイトをまとめたページに飛びます
※本アカウントとリンク先に掲載されたイラストとアイコン画像の無断転載、AI学習に使うのはNG
低浮上なので短期で思いの丈を隅っこで叫びます。浅く広くがプレイスタイル
日常系、SF系、ほのぼの系のラブコメが好き
🌠趣味の参考
https://lit.link/ganyme11e
履修済の作品の記録、感想が書かれているサイトをまとめたページに飛びます
※本アカウントとリンク先に掲載されたイラストとアイコン画像の無断転載、AI学習に使うのはNG
低浮上なので短期で思いの丈を隅っこで叫びます。浅く広くがプレイスタイル
October 29, 2025 at 1:44 AM
モザイクカケラ
一番好きな使用曲なのにスパロボXのsdeに搭載されてなかったからロスストでbgm設定全部これにした
滅茶苦茶満足感高い。けどバトル中も強化画面でもずっと流してるとキツイなってなった。主に涙腺が
一番好きな使用曲なのにスパロボXのsdeに搭載されてなかったからロスストでbgm設定全部これにした
滅茶苦茶満足感高い。けどバトル中も強化画面でもずっと流してるとキツイなってなった。主に涙腺が
October 15, 2025 at 1:53 PM
モザイクカケラ
一番好きな使用曲なのにスパロボXのsdeに搭載されてなかったからロスストでbgm設定全部これにした
滅茶苦茶満足感高い。けどバトル中も強化画面でもずっと流してるとキツイなってなった。主に涙腺が
一番好きな使用曲なのにスパロボXのsdeに搭載されてなかったからロスストでbgm設定全部これにした
滅茶苦茶満足感高い。けどバトル中も強化画面でもずっと流してるとキツイなってなった。主に涙腺が
ベリアンくんの気温予報見てびっくり
もう20度以下の気温帯に突入すんの!?
冬服はよ補充せねば冬越すどころか今月越せぬかもしれん
もう20度以下の気温帯に突入すんの!?
冬服はよ補充せねば冬越すどころか今月越せぬかもしれん
October 14, 2025 at 3:10 PM
ベリアンくんの気温予報見てびっくり
もう20度以下の気温帯に突入すんの!?
冬服はよ補充せねば冬越すどころか今月越せぬかもしれん
もう20度以下の気温帯に突入すんの!?
冬服はよ補充せねば冬越すどころか今月越せぬかもしれん
#WHITEALBUM2
大学生編のN、千晶N、小春√読了した
全員が不器用故に起きる人間関係の悲劇っていうありがちなストーリーを恋愛で魅せる、読む側の胃と脳に負担かける類の名作
小春エンド見てからは更に好きになった。(主役ヒロインの偉大さのPRかとも思ったけどw)主人公の恋愛だけじゃなくてヒロイン周りの関係を補填してくれたのマジで良かった、ずっと小木曽弟と付き合えば丸く収まるのにとか思ってたけど弟の方は矢印を向けてたとことかw
浮気ってテーマなのに純愛
でも純愛は元から人として認められる模範からはみ出さざるを得ない理性を超えた領域にある感情だし、歪なぐらいで丁度いいんだよ、多分
大学生編のN、千晶N、小春√読了した
全員が不器用故に起きる人間関係の悲劇っていうありがちなストーリーを恋愛で魅せる、読む側の胃と脳に負担かける類の名作
小春エンド見てからは更に好きになった。(主役ヒロインの偉大さのPRかとも思ったけどw)主人公の恋愛だけじゃなくてヒロイン周りの関係を補填してくれたのマジで良かった、ずっと小木曽弟と付き合えば丸く収まるのにとか思ってたけど弟の方は矢印を向けてたとことかw
浮気ってテーマなのに純愛
でも純愛は元から人として認められる模範からはみ出さざるを得ない理性を超えた領域にある感情だし、歪なぐらいで丁度いいんだよ、多分
October 13, 2025 at 3:06 PM
#WHITEALBUM2
大学生編のN、千晶N、小春√読了した
全員が不器用故に起きる人間関係の悲劇っていうありがちなストーリーを恋愛で魅せる、読む側の胃と脳に負担かける類の名作
小春エンド見てからは更に好きになった。(主役ヒロインの偉大さのPRかとも思ったけどw)主人公の恋愛だけじゃなくてヒロイン周りの関係を補填してくれたのマジで良かった、ずっと小木曽弟と付き合えば丸く収まるのにとか思ってたけど弟の方は矢印を向けてたとことかw
浮気ってテーマなのに純愛
でも純愛は元から人として認められる模範からはみ出さざるを得ない理性を超えた領域にある感情だし、歪なぐらいで丁度いいんだよ、多分
大学生編のN、千晶N、小春√読了した
全員が不器用故に起きる人間関係の悲劇っていうありがちなストーリーを恋愛で魅せる、読む側の胃と脳に負担かける類の名作
小春エンド見てからは更に好きになった。(主役ヒロインの偉大さのPRかとも思ったけどw)主人公の恋愛だけじゃなくてヒロイン周りの関係を補填してくれたのマジで良かった、ずっと小木曽弟と付き合えば丸く収まるのにとか思ってたけど弟の方は矢印を向けてたとことかw
浮気ってテーマなのに純愛
でも純愛は元から人として認められる模範からはみ出さざるを得ない理性を超えた領域にある感情だし、歪なぐらいで丁度いいんだよ、多分
残り841体
あと5〜6時間ぐらい時登りの笛で肚にこもればいける
だるかったここまで来るの本当にしんどかった
血統を劣化させないで家系図を伸ばすには蛇喰で奉納点稼ぎするのが一番いいけどこれのせいでめんどくささ増した。あと伝統の刀10個を次の剣士の子に渡すやつ、刀を作るのは一人の親につき子一人だから傍系新しく作らないとダメ判定くらいそう
あと5〜6時間ぐらい時登りの笛で肚にこもればいける
だるかったここまで来るの本当にしんどかった
血統を劣化させないで家系図を伸ばすには蛇喰で奉納点稼ぎするのが一番いいけどこれのせいでめんどくささ増した。あと伝統の刀10個を次の剣士の子に渡すやつ、刀を作るのは一人の親につき子一人だから傍系新しく作らないとダメ判定くらいそう
October 12, 2025 at 1:04 PM
残り841体
あと5〜6時間ぐらい時登りの笛で肚にこもればいける
だるかったここまで来るの本当にしんどかった
血統を劣化させないで家系図を伸ばすには蛇喰で奉納点稼ぎするのが一番いいけどこれのせいでめんどくささ増した。あと伝統の刀10個を次の剣士の子に渡すやつ、刀を作るのは一人の親につき子一人だから傍系新しく作らないとダメ判定くらいそう
あと5〜6時間ぐらい時登りの笛で肚にこもればいける
だるかったここまで来るの本当にしんどかった
血統を劣化させないで家系図を伸ばすには蛇喰で奉納点稼ぎするのが一番いいけどこれのせいでめんどくささ増した。あと伝統の刀10個を次の剣士の子に渡すやつ、刀を作るのは一人の親につき子一人だから傍系新しく作らないとダメ判定くらいそう
#俺の屍を越えてゆけ
🏆️鬼切の一族『👹5000体倒せ』
このトロフィー設定した人サドかエアプ
それなりの難易度にして昼子戦まで辿り着いて累計3000体届くかどうかで、あとの2000体は完全に作業だもんな
何度地獄巡りで奪衣婆倒したかもうわかんないよ
うちの家系図が完全に黄川人と夕子の遺伝で埋め尽くされたよ
これじゃ鬼切一族じゃなくて朱天童子一族だよ
🏆️鬼切の一族『👹5000体倒せ』
このトロフィー設定した人サドかエアプ
それなりの難易度にして昼子戦まで辿り着いて累計3000体届くかどうかで、あとの2000体は完全に作業だもんな
何度地獄巡りで奪衣婆倒したかもうわかんないよ
うちの家系図が完全に黄川人と夕子の遺伝で埋め尽くされたよ
これじゃ鬼切一族じゃなくて朱天童子一族だよ
October 12, 2025 at 12:57 PM
#俺の屍を越えてゆけ
🏆️鬼切の一族『👹5000体倒せ』
このトロフィー設定した人サドかエアプ
それなりの難易度にして昼子戦まで辿り着いて累計3000体届くかどうかで、あとの2000体は完全に作業だもんな
何度地獄巡りで奪衣婆倒したかもうわかんないよ
うちの家系図が完全に黄川人と夕子の遺伝で埋め尽くされたよ
これじゃ鬼切一族じゃなくて朱天童子一族だよ
🏆️鬼切の一族『👹5000体倒せ』
このトロフィー設定した人サドかエアプ
それなりの難易度にして昼子戦まで辿り着いて累計3000体届くかどうかで、あとの2000体は完全に作業だもんな
何度地獄巡りで奪衣婆倒したかもうわかんないよ
うちの家系図が完全に黄川人と夕子の遺伝で埋め尽くされたよ
これじゃ鬼切一族じゃなくて朱天童子一族だよ
涼しい(寒すぎる)季節
半袖の部屋着でこれを打ちながら今年用の冬物を用意するのを忘れたの後悔してる、いつもこれぐらいの時期に雨が降ると一気に寒くなる
夏の暑くなる時もそう
季節の境目を肌で感じる通り雨
半袖の部屋着でこれを打ちながら今年用の冬物を用意するのを忘れたの後悔してる、いつもこれぐらいの時期に雨が降ると一気に寒くなる
夏の暑くなる時もそう
季節の境目を肌で感じる通り雨
October 11, 2025 at 9:20 AM
涼しい(寒すぎる)季節
半袖の部屋着でこれを打ちながら今年用の冬物を用意するのを忘れたの後悔してる、いつもこれぐらいの時期に雨が降ると一気に寒くなる
夏の暑くなる時もそう
季節の境目を肌で感じる通り雨
半袖の部屋着でこれを打ちながら今年用の冬物を用意するのを忘れたの後悔してる、いつもこれぐらいの時期に雨が降ると一気に寒くなる
夏の暑くなる時もそう
季節の境目を肌で感じる通り雨
いまやってる紆余曲折が私を育ててるって肌で感じる瞬間は今もまだあるから
私以外誰一人通らない通り道でも最終的には大きなシルクロードに繋がるって信じてる
私以外誰一人通らない通り道でも最終的には大きなシルクロードに繋がるって信じてる
October 10, 2025 at 10:28 AM
いまやってる紆余曲折が私を育ててるって肌で感じる瞬間は今もまだあるから
私以外誰一人通らない通り道でも最終的には大きなシルクロードに繋がるって信じてる
私以外誰一人通らない通り道でも最終的には大きなシルクロードに繋がるって信じてる
October 10, 2025 at 9:48 AM
あれ、モチーフから考えるとガルプレーナがセブンヒルズ出身の場合、ルパと双子説ひょっとすると出てくるのか
October 5, 2025 at 9:34 AM
あれ、モチーフから考えるとガルプレーナがセブンヒルズ出身の場合、ルパと双子説ひょっとすると出てくるのか
趣味垢で呟きたくないネタだから名指しは控える
ドラ息子の方じゃなくて本当に良かった
まだマシとかじゃなく自分のチームの保守や利益しか考えてない団体のリーダーがトップにならなくてよかった
あの人マジで経歴なんもないのに台詞だけは完璧にペラペラ問答を答えられてるの見て絶対裏でカンペ指示してるやついるな〜ってメディアもそいつの指示に従ってドラ息子のことばかり取り上げていた、その組織自体も国の腐敗の象徴で権力も強いから怖かった
良かったマジで応援した甲斐があったよ
ドラ息子の方じゃなくて本当に良かった
まだマシとかじゃなく自分のチームの保守や利益しか考えてない団体のリーダーがトップにならなくてよかった
あの人マジで経歴なんもないのに台詞だけは完璧にペラペラ問答を答えられてるの見て絶対裏でカンペ指示してるやついるな〜ってメディアもそいつの指示に従ってドラ息子のことばかり取り上げていた、その組織自体も国の腐敗の象徴で権力も強いから怖かった
良かったマジで応援した甲斐があったよ
October 4, 2025 at 2:53 PM
趣味垢で呟きたくないネタだから名指しは控える
ドラ息子の方じゃなくて本当に良かった
まだマシとかじゃなく自分のチームの保守や利益しか考えてない団体のリーダーがトップにならなくてよかった
あの人マジで経歴なんもないのに台詞だけは完璧にペラペラ問答を答えられてるの見て絶対裏でカンペ指示してるやついるな〜ってメディアもそいつの指示に従ってドラ息子のことばかり取り上げていた、その組織自体も国の腐敗の象徴で権力も強いから怖かった
良かったマジで応援した甲斐があったよ
ドラ息子の方じゃなくて本当に良かった
まだマシとかじゃなく自分のチームの保守や利益しか考えてない団体のリーダーがトップにならなくてよかった
あの人マジで経歴なんもないのに台詞だけは完璧にペラペラ問答を答えられてるの見て絶対裏でカンペ指示してるやついるな〜ってメディアもそいつの指示に従ってドラ息子のことばかり取り上げていた、その組織自体も国の腐敗の象徴で権力も強いから怖かった
良かったマジで応援した甲斐があったよ
October 4, 2025 at 1:51 AM
過去投稿→理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
HollowKnights自体はすっごく革新的で美術的な観点から見ても百万点の作品なのよ、メトロイドヴァニアやりたいって知り合いがいたら2番目に勧めたいぐらい高評価なの
だけど白の宮殿からいきなりイライラ棒のクソステージ化したのは流石に擁護できない、一度失敗したら駄目っていうのを何度も何度もやらせる前提の設計が許されるのって短時間挑戦形式のボスバトルだけだと思う、ステージ自体で過剰にプレイヤーを〇す前提設計は高難度じゃなくて理不尽、開発者だけが気持ちいいだけ
私はやらないぞって肝に銘じてる
HollowKnights自体はすっごく革新的で美術的な観点から見ても百万点の作品なのよ、メトロイドヴァニアやりたいって知り合いがいたら2番目に勧めたいぐらい高評価なの
だけど白の宮殿からいきなりイライラ棒のクソステージ化したのは流石に擁護できない、一度失敗したら駄目っていうのを何度も何度もやらせる前提の設計が許されるのって短時間挑戦形式のボスバトルだけだと思う、ステージ自体で過剰にプレイヤーを〇す前提設計は高難度じゃなくて理不尽、開発者だけが気持ちいいだけ
私はやらないぞって肝に銘じてる
October 3, 2025 at 12:20 AM
過去投稿→理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
HollowKnights自体はすっごく革新的で美術的な観点から見ても百万点の作品なのよ、メトロイドヴァニアやりたいって知り合いがいたら2番目に勧めたいぐらい高評価なの
だけど白の宮殿からいきなりイライラ棒のクソステージ化したのは流石に擁護できない、一度失敗したら駄目っていうのを何度も何度もやらせる前提の設計が許されるのって短時間挑戦形式のボスバトルだけだと思う、ステージ自体で過剰にプレイヤーを〇す前提設計は高難度じゃなくて理不尽、開発者だけが気持ちいいだけ
私はやらないぞって肝に銘じてる
HollowKnights自体はすっごく革新的で美術的な観点から見ても百万点の作品なのよ、メトロイドヴァニアやりたいって知り合いがいたら2番目に勧めたいぐらい高評価なの
だけど白の宮殿からいきなりイライラ棒のクソステージ化したのは流石に擁護できない、一度失敗したら駄目っていうのを何度も何度もやらせる前提の設計が許されるのって短時間挑戦形式のボスバトルだけだと思う、ステージ自体で過剰にプレイヤーを〇す前提設計は高難度じゃなくて理不尽、開発者だけが気持ちいいだけ
私はやらないぞって肝に銘じてる
フローチャート図のツール探してもgmみたいな英語陣営向けの広告の有料形態のサイトしかトップに載らなくてどれが自分に合ってるのか分からない
今更だけどわけのわからない外国のサイトに自分のメルアドと、あとパスワードをメモする脳とtxtファイルのメモリを渡したくないです
今更だけどわけのわからない外国のサイトに自分のメルアドと、あとパスワードをメモする脳とtxtファイルのメモリを渡したくないです
October 2, 2025 at 9:46 AM
フローチャート図のツール探してもgmみたいな英語陣営向けの広告の有料形態のサイトしかトップに載らなくてどれが自分に合ってるのか分からない
今更だけどわけのわからない外国のサイトに自分のメルアドと、あとパスワードをメモする脳とtxtファイルのメモリを渡したくないです
今更だけどわけのわからない外国のサイトに自分のメルアドと、あとパスワードをメモする脳とtxtファイルのメモリを渡したくないです
きせかえって凄く楽しいよね(ゲーム化するってなると工数とんでもねぇ事になりそうだけど)
着せ替え(変身機能というか)とRPGを組み合わせたら女子が楽しいって思えるゲーム企画に変わるかな?
ノンリニアRPGのゲームの難易度の設定ってどうやって設置していけばいいんだ
ラスボスとプレイヤー側のステータス値の概数が決まったのに実際に挑戦するステージとボスの内容っていう大黒柱を構想するの難しすぎンゴ
何を参考にすればいいんだ、シンボル敵の数が増えるっていうのもいいけど単調だし、理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
着せ替え(変身機能というか)とRPGを組み合わせたら女子が楽しいって思えるゲーム企画に変わるかな?
ノンリニアRPGのゲームの難易度の設定ってどうやって設置していけばいいんだ
ラスボスとプレイヤー側のステータス値の概数が決まったのに実際に挑戦するステージとボスの内容っていう大黒柱を構想するの難しすぎンゴ
何を参考にすればいいんだ、シンボル敵の数が増えるっていうのもいいけど単調だし、理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
October 2, 2025 at 9:43 AM
きせかえって凄く楽しいよね(ゲーム化するってなると工数とんでもねぇ事になりそうだけど)
着せ替え(変身機能というか)とRPGを組み合わせたら女子が楽しいって思えるゲーム企画に変わるかな?
ノンリニアRPGのゲームの難易度の設定ってどうやって設置していけばいいんだ
ラスボスとプレイヤー側のステータス値の概数が決まったのに実際に挑戦するステージとボスの内容っていう大黒柱を構想するの難しすぎンゴ
何を参考にすればいいんだ、シンボル敵の数が増えるっていうのもいいけど単調だし、理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
着せ替え(変身機能というか)とRPGを組み合わせたら女子が楽しいって思えるゲーム企画に変わるかな?
ノンリニアRPGのゲームの難易度の設定ってどうやって設置していけばいいんだ
ラスボスとプレイヤー側のステータス値の概数が決まったのに実際に挑戦するステージとボスの内容っていう大黒柱を構想するの難しすぎンゴ
何を参考にすればいいんだ、シンボル敵の数が増えるっていうのもいいけど単調だし、理由もなくイライラ棒やらされるの私が嫌いなんだよな(Hollow Knight)
例にKAITO出したけどボカロでは兄さん最推しだよ~~💞
悲しまないでくれ、私のSpotifyとようつべのボカロ用のプレイリストの半数は君が占めてるからね🍦
悲しまないでくれ、私のSpotifyとようつべのボカロ用のプレイリストの半数は君が占めてるからね🍦
October 2, 2025 at 9:19 AM
例にKAITO出したけどボカロでは兄さん最推しだよ~~💞
悲しまないでくれ、私のSpotifyとようつべのボカロ用のプレイリストの半数は君が占めてるからね🍦
悲しまないでくれ、私のSpotifyとようつべのボカロ用のプレイリストの半数は君が占めてるからね🍦
ただ触れないだけで、五感から作られた実存という点において
現実と二次元に違いはなく、心に投影された景色が物理、現実、世界あるいはフィクションで、これら2つがそこで生きてるっていう点に差はない
でも現実は自分を証明する体機能の生存に関わるから大事にしなくちゃ駄目だよ(自戒)
現実と二次元との区別をつけるのは
それが無ければ両者の世界の魅力を感じ取る力が人から失われるから
妄想も現実も脳の産物って面白いよね
現実と二次元に違いはなく、心に投影された景色が物理、現実、世界あるいはフィクションで、これら2つがそこで生きてるっていう点に差はない
でも現実は自分を証明する体機能の生存に関わるから大事にしなくちゃ駄目だよ(自戒)
現実と二次元との区別をつけるのは
それが無ければ両者の世界の魅力を感じ取る力が人から失われるから
妄想も現実も脳の産物って面白いよね
October 2, 2025 at 9:06 AM
ただ触れないだけで、五感から作られた実存という点において
現実と二次元に違いはなく、心に投影された景色が物理、現実、世界あるいはフィクションで、これら2つがそこで生きてるっていう点に差はない
でも現実は自分を証明する体機能の生存に関わるから大事にしなくちゃ駄目だよ(自戒)
現実と二次元との区別をつけるのは
それが無ければ両者の世界の魅力を感じ取る力が人から失われるから
妄想も現実も脳の産物って面白いよね
現実と二次元に違いはなく、心に投影された景色が物理、現実、世界あるいはフィクションで、これら2つがそこで生きてるっていう点に差はない
でも現実は自分を証明する体機能の生存に関わるから大事にしなくちゃ駄目だよ(自戒)
現実と二次元との区別をつけるのは
それが無ければ両者の世界の魅力を感じ取る力が人から失われるから
妄想も現実も脳の産物って面白いよね
低音ボイスをキレイにするのがこれからの男性読上げソフトの課題なのかな
低い声を出そうとするとガラガラになるからね(KAITO)
声とキャラのらしさを合わせるのはシナリオの出来次第でどうにかなる
けどやっぱり新しいニュアンスで楽しんだり、あるいは違和感に悩まされる事に絶対なる
けれどこれでまた新しい唯一無二の愛した推しの形が生まれるのならそれは喜ばしいことだよね
二次元のキャラクターを思考の中の生き物だと思っている私にとっては少なくともそう
低い声を出そうとするとガラガラになるからね(KAITO)
声とキャラのらしさを合わせるのはシナリオの出来次第でどうにかなる
けどやっぱり新しいニュアンスで楽しんだり、あるいは違和感に悩まされる事に絶対なる
けれどこれでまた新しい唯一無二の愛した推しの形が生まれるのならそれは喜ばしいことだよね
二次元のキャラクターを思考の中の生き物だと思っている私にとっては少なくともそう
October 2, 2025 at 8:58 AM
低音ボイスをキレイにするのがこれからの男性読上げソフトの課題なのかな
低い声を出そうとするとガラガラになるからね(KAITO)
声とキャラのらしさを合わせるのはシナリオの出来次第でどうにかなる
けどやっぱり新しいニュアンスで楽しんだり、あるいは違和感に悩まされる事に絶対なる
けれどこれでまた新しい唯一無二の愛した推しの形が生まれるのならそれは喜ばしいことだよね
二次元のキャラクターを思考の中の生き物だと思っている私にとっては少なくともそう
低い声を出そうとするとガラガラになるからね(KAITO)
声とキャラのらしさを合わせるのはシナリオの出来次第でどうにかなる
けどやっぱり新しいニュアンスで楽しんだり、あるいは違和感に悩まされる事に絶対なる
けれどこれでまた新しい唯一無二の愛した推しの形が生まれるのならそれは喜ばしいことだよね
二次元のキャラクターを思考の中の生き物だと思っている私にとっては少なくともそう
きりたんやずんだやあの姉妹が解説動画の読上げソフトの代名詞になる裏で
男性用の文章読み上げソフトはまだまだ発展途上って感じってイメージだったけど梵くん凄いな~
歌用のソフトじゃないから歌謡は機械っぽさが濃く出るけど、文章の読上げ自体はほとんどオトメイトのゲーム内に出演してる梶さんの声してんよ
男性用の文章読み上げソフトはまだまだ発展途上って感じってイメージだったけど梵くん凄いな~
歌用のソフトじゃないから歌謡は機械っぽさが濃く出るけど、文章の読上げ自体はほとんどオトメイトのゲーム内に出演してる梶さんの声してんよ
October 2, 2025 at 8:52 AM
きりたんやずんだやあの姉妹が解説動画の読上げソフトの代名詞になる裏で
男性用の文章読み上げソフトはまだまだ発展途上って感じってイメージだったけど梵くん凄いな~
歌用のソフトじゃないから歌謡は機械っぽさが濃く出るけど、文章の読上げ自体はほとんどオトメイトのゲーム内に出演してる梶さんの声してんよ
男性用の文章読み上げソフトはまだまだ発展途上って感じってイメージだったけど梵くん凄いな~
歌用のソフトじゃないから歌謡は機械っぽさが濃く出るけど、文章の読上げ自体はほとんどオトメイトのゲーム内に出演してる梶さんの声してんよ
adobeとゆっくり風にする読上げソフトのプラグインって実は実況動画用に
あるんですよね、それをTRPGリプレイで使えるなら小説でも行けんじゃねっていう
やりはじめは火事が起きそうだからURL限定公開にするとかそういう方針で
あるんですよね、それをTRPGリプレイで使えるなら小説でも行けんじゃねっていう
やりはじめは火事が起きそうだからURL限定公開にするとかそういう方針で
October 2, 2025 at 8:48 AM
adobeとゆっくり風にする読上げソフトのプラグインって実は実況動画用に
あるんですよね、それをTRPGリプレイで使えるなら小説でも行けんじゃねっていう
やりはじめは火事が起きそうだからURL限定公開にするとかそういう方針で
あるんですよね、それをTRPGリプレイで使えるなら小説でも行けんじゃねっていう
やりはじめは火事が起きそうだからURL限定公開にするとかそういう方針で
梶さん音声読み上げソフトが合って驚いた
CeVIO AI「そよぎくん」をスザクの台詞を吹替させるの良さそう
梶さんとスザクって案外役柄の相性良いな
(ルルーシュは夜語トバリ2が一番イメージとかっちし合う)
…………
二次創作小説をAIボイス吹き替え×動画ソフトで実況風にするムーヴメント夢か腐のどっちかで良いから起きないかな…起きてくれないかな(お前がやれ定期)
CeVIO AI「そよぎくん」をスザクの台詞を吹替させるの良さそう
梶さんとスザクって案外役柄の相性良いな
(ルルーシュは夜語トバリ2が一番イメージとかっちし合う)
…………
二次創作小説をAIボイス吹き替え×動画ソフトで実況風にするムーヴメント夢か腐のどっちかで良いから起きないかな…起きてくれないかな(お前がやれ定期)
October 2, 2025 at 8:45 AM
梶さん音声読み上げソフトが合って驚いた
CeVIO AI「そよぎくん」をスザクの台詞を吹替させるの良さそう
梶さんとスザクって案外役柄の相性良いな
(ルルーシュは夜語トバリ2が一番イメージとかっちし合う)
…………
二次創作小説をAIボイス吹き替え×動画ソフトで実況風にするムーヴメント夢か腐のどっちかで良いから起きないかな…起きてくれないかな(お前がやれ定期)
CeVIO AI「そよぎくん」をスザクの台詞を吹替させるの良さそう
梶さんとスザクって案外役柄の相性良いな
(ルルーシュは夜語トバリ2が一番イメージとかっちし合う)
…………
二次創作小説をAIボイス吹き替え×動画ソフトで実況風にするムーヴメント夢か腐のどっちかで良いから起きないかな…起きてくれないかな(お前がやれ定期)