FumiShowChang
fumishowchang.bsky.social
FumiShowChang
@fumishowchang.bsky.social
24 followers 12 following 930 posts
Posts Media Videos Starter Packs
3%って消費税と一緒じゃん
あとは砂糖入り牛乳がどれくらい美味しいか検証するだけだな。
分かる。 砂糖入りコーヒーって、こう、なんか、そうでもないよね。
2度と連絡を取りたくないタイプの別れ方をした知り合いが家に置いてあったものがググったらまあまあ高級そうだったのでその知り合いの友達の夫に託しましたが無事本人の元に返ったそうでよかったよかった。(分かりづらい文章)
スレスパ、いわゆるスレスパライクが一通り通常難易度をスレスパよりも下げてるくらいには通常から殺しに来てる感じはある。
近年、女性の生きづらさみたいなテーマの小説が多くてきとーに開いてもそういう作品にあたる一方で、そんなに大量に描かれるほど空間が広くないんじゃないかというか、「真面目な人間が社会を調査して書いた」生きづらさの描写って結構似通った、チェックリストのようなものになってしまうのではないか、という感覚がある。
あ、バターの匂いがするパンが食べたい
ひじき、何も悪くないのに「鉄分がいうほど含まれていない」と言われ続けるかわいそうな食材。
は? よすぎる。
魔法少女が魔女裁判をやるゲームをやって逆転裁判もダンガンロンパも通ってこなかったので、「全然情報が出そろう前に推理パートに入って目の前の小さな謎を解いていくと情報が出そろって解決できる」という構造に、「た、確かに小説じゃないんだからそっちの方がインタラクティブで楽しい!」って感心してる。
親指の付け根が痛くて「これが噂に聞く痛風か!?」ってビビり散らかしたけど、これ多分あれだな、裸足でエアロバイクを漕ぐのダメなんだな。
まあ……ハサミでもいいよ! 私この量だと多分手でちぎるので!(海苔と違って脈があるから上手くいかないがち)
ハイファンタジー、本格ミステリ、ハードSFは形容詞を統一しろよ、みたいな気持ちが少しある
ちゃんと包丁を使って大葉を切ってるのが偉い!!! でもなんか……少なくない……?
肉の脂を吸った茄子なんて世界で一番美味しいからね
納豆にカレーとか「えぇ……?」みたいなタイプだったけど最近は食べるラー油かけて美味しくて「こいつはなんでもやれるのでは……?」に傾きつつある。
いいじゃん。 ちょっとヤンチャな感じする。
オタクだから部屋にタペストリーをかけたけど、おんま。真面目にサイズとか見ないで買って雑にかけたので普通に電灯のスイッチにかかってる。
耳にはまるタイプの無線イヤホンと、メトロノームアプリとか使ってる。
大学生の時以来くらいに花火した。 夏が終わった。
白身魚(由来)の揚げ物はギリギリまだオシャレだから……。 お味噌汁との組み合わせも五右衛門でやってるし……。
気持ちは分かるし私も似たようなものだけど、揚げ物をパスタで下敷きにするのはワンプレートランチなんてオシャレなものじゃない!!!!!
かーずSP、そんな受けてない私のWEB小説とかも紹介してるからなんか信頼がある。
なんか……全体的にすごくいいんだけど、もう一皿出すのが面倒かトライにのらないかであまり文化的じゃない効率を発揮してない???
ソーシャルゲーム、色々と古く複雑になっていくけど本当の本当に苦しくなるまでリセットはできないみたいな苦しみが見えることあるよね……。 ゲーム自体に比べるとイラストやスートリーはなかなか陳腐化しないのが悲しみを生んでいる……。