トリーヴァ@カネ
fukkatsusaseru.bsky.social
トリーヴァ@カネ
@fukkatsusaseru.bsky.social
カードゲーム(主にヴァイスシュヴァルツ)、野球民(阪神ファン)。
最近、昔からよくネタにされる「日本人は優柔不断」みたいな話があるけど、それこそが日本人たらしめるところかなと思うことがよくある

いいか悪いかなんて普通わからんもんよ

でもSNSとかでは言い切ってるのがバズるし、みんな正解を探してるよね

正解がないものなんてたくさんあるのに
November 6, 2025 at 3:52 PM
最近ヴァイスで学マス組んだから、まわしだしたけど、最初負けまくって、これ環境デッキか?とはなった。

ただ回してて、ちょっと考え方わかってきたかも。。
November 6, 2025 at 12:57 PM
ヴァイス、ニケ回してると限界は感じるが、普通に強いのも事実。
July 19, 2025 at 12:49 PM
思う思わないは思想の自由やけど、発信するしないは、らまた別の話よなぁと最近めっちゃ思う。
February 26, 2024 at 6:25 PM
あんまり調べてないが、俺はどういうマーケティング対象になってんのかなぁとは思うよね。

カードゲーム買ってるおっさんと考えるとある程度分類はできそうやけど。
February 24, 2024 at 11:42 PM
昨今のヴァイス、cxの強さからいうと宝>門>>枝≒扉 ぐらいやと思ってるけど(電源は違いすぎるので一旦省く)、キャラとかイベントの強さは青≒赤≒黄>>緑やから、8門で組むのが丸いってなりがちなんよな。

緑ってタイトルによってはそもそも無いし、必須になることも他の色に比べると少ないイメージ。

ちゃんと統計取ったわけでは無いので、あくまで印象やけど。
February 23, 2024 at 1:43 AM
Twitter、主張には共感するけど、根拠資料とかがクソすぎること多すぎて、逆にコイツこの主張潰したいんじゃね?ってなること多すぎるんよなぁ。

まぁそういうツイートだからバズってオススメに出て俺の目に止まるんやが。マジ地獄。
February 23, 2024 at 1:37 AM
完全版商法がXでトレンド入りしてるけど、コンシューマやとそうなるのは仕方ない気はする。

ガチャで定期的にお金落としてもらえるスマホゲーが仕組みとしては最強よな。流石に競合多すぎて今から参入は大変やけど。
February 22, 2024 at 3:16 AM
10台後半から20歳くらいまで?は「知ってること」というのは強みで取捨選択すればいいと思ってたけど、年をとってきてどんどん「余計なことは知りたくない」という気持ちは増してるよね。

カードゲーマーとして敢えてカードゲームに例えるけど、「大会初戦の対面は一児の父でシングルファザー、今は親に子供の面倒を見てもらっている。3ヶ月ぶりの大会」
みたいな情報があったとしてどう使えばええか困る。

「3ヶ月ぶりということはあまり今の環境を知らない?いや、中途半端な憶測は危険やから普通にプレイしよう」
みたいに判断が増えるんよね。
February 21, 2024 at 8:51 PM
news.yahoo.co.jp/articles/51c...

自分は喫煙者でもないけど、朝からめっちゃ心が折れとる。。おっさんの居場所。。

ラジオだとリスナーの傾向とかによって回答を出すことになるので、この内容自体を現状批判する気はないけど、文字にされると色々考えてしまう。

こう言うのネットニュースにするのが悪い派やけど、言った人が悪いとなるんやろうなぁ。

自分を守るために聞いてもないラジオ、芸人に苦情いれるのが正しいって話になる。

なんだかなぁ。
有吉弘行、どっちが悪い?タバコ臭いことをJKから“喫煙所なの?”とディスられたリスナーにバッサリ回答(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
お笑いタレント・有吉弘行(49)が、パーソナリティを務める18日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。リスナーから寄せられたハラスメントの質
news.yahoo.co.jp
February 21, 2024 at 8:35 PM
ヴァイスそこそこ勝てるけど、そこそこ負ける気しかしない状態なんよなぁ。

そもそも上の人に勝てるプレイヤーでもないので、よっぽどがない限りレシピは厳しいし、残せてもレシピまでやろうなぁ
February 21, 2024 at 2:35 PM
ヴァイスBCF申し込んでねぇわ。はよ申し込まないと…

と思いながらもなんかモチベーション上がらず。
まぁ無理なら無理で諦めるかってなる。流石に大丈夫やと思うけど。
February 21, 2024 at 2:33 PM
czkさんが上げてる動画まだ見れておらず。。

恥ずか死、ってなりそうやから落ち着いたらみよう‥
February 20, 2024 at 12:58 PM
2/19 スキップ
8電源ホロ
春香単 8電源先○
ぼっち5扉3宝 ×

うーむ。勝ちきれず
February 19, 2024 at 11:58 AM
ウマ娘と8電源ホロライブ作ってみたけど、なんかちゃうな。
February 18, 2024 at 12:12 PM
2/18 ホビ公認
転スラ 8門
不戦勝
マクロス電源+2 先 ○
ウマ娘 ストブ宝 先 ○
転スラ扉門 先 ×

転スラ択がいくつかあるけど、間違ってる気がするなぁと思いながらプレイしてるのがめっちゃストレス。。
途中擬似リフ正しかったのか‥、サーチは正しかったのか‥

強いデッキなのは間違い無いけど。
February 18, 2024 at 5:25 AM
ヴァイス公認、不戦勝、階段、階段はうーむって感じ。ら
February 18, 2024 at 4:51 AM
ドリームオーダー、ちょっと遊ぶにはおもろいけどガチるとストレスたまりそうなゲームになるかもなぁ。サイコロが悪ければ勝てないし。
February 17, 2024 at 11:46 AM
ヴァイス、ウマ娘もテンプレ組むかぁ。
February 16, 2024 at 11:15 AM
ヴァイスあんま勝てる気せんのよなぁ。

key強いけど限界はある気はする。まぁそれ言い出したらどれも限界はあるやろうけど。
February 16, 2024 at 2:53 AM
ブシロード、売上減のモバイルゲームからコンソールゲームへの移行を考えてるみたいやけど、マジか?ってなってる。

10万本売れて定価6800円として、売上6億8000万円、その中でブシロードの取り得分いくらかはわからんけど、最低限これぐらいはコンスタントに売れてくれないとあかん気はする。
ただそれ難くね?

リアセカイとかいうゲームは売れなかったみたいやし、どう立て直すんやろ。
February 13, 2024 at 4:35 PM
2/12 スキップ
使用 スクフェス2
ぼっち ○
ピクサー○
ウマ娘 ○
で3-0 参加者9人で2回戦の時点で全勝者3人のため最終戦は動画の隣でやってた。

最後事故った時に畳み込めたね。
February 12, 2024 at 1:05 PM
ヴァイスあやとらの特殊相殺サイドアタックの件、あやとら側が想定として考えるにはぬるいけど、あやとら対面側のムーブとしては仕方なしにやる可能性はあるかなと思う。
February 11, 2024 at 10:37 AM
美しいデッキの定義は難しいけど、基本的に2投のカードが多くあるとかは美しくない。

実際に自分が組んで美しくないと思ったデッキは0レベルで3投4種類のデッキ。

そんなことするなら4投3種類にすべきなんよなぁ。と思いながら、どれ切ればいいかわからなくて結局そのままという‥。
February 9, 2024 at 9:21 AM
0からデッキ組むっていうのは俺にはできんからできる人は尊敬する。

自分でデッキ作るとレシピに美しさを感じないんよなぁ。当然作りたてやから泥臭さもなくて、「やりたいこと、必要そうなこと詰め込んだ塊」にしかならんのよね。
February 9, 2024 at 9:11 AM