frenchblue
banner
frenchblue.bsky.social
frenchblue
@frenchblue.bsky.social
62 followers 110 following 2.6K posts
ヨーロッパ映画とアジアへの旅が好き。あと、F1やWRCなどのモータースポーツ好きクラスタでもある。本もノンフィクションを中心に乱読してます。 Threads: https://www.threads.com/@frenchblue?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
Posts Media Videos Starter Packs
ヨドバシの配送が、最近遅くて色々心配。(Amazonなるべく使いたく無い民より)
旧twitterで流してくれた方がいたやつ。セブンイレブンのネットプリントで印刷してきた。著作権には、多分触れなさそうなこういうお裾分けは、Liveのチケット外れた者には、ありがたい。
#OasisLive25
#oasis
12月に神保町に開館予定のミニシアター。シネマリスのクラウドファンディングの返礼品が届いた。 #eiga
wowowドラマ
地上波では絶対に製作されない内容のドラマでした。
Netflixで見ましたが、アマプラでも見れるようです。

支配の入れ子構造。
沖縄は日本政府に、日本政府は米軍に。
第一話で提示される。

日本国憲法よりも安保が上。という、中々衝撃的な台詞がありました。

2023年製作という事で、me too運動後の共鳴的な要素もあり。

切り込みや視点が鋭い作品だったら、まだ視聴者がついて来るよー。って思いました。
GUに松重豊が。というスレッドを見て確認しました。
もはや、GUがどうのというよりも、身体スペックが大事という事が再認識されただけでした。
教えていただきましてありがとうございます。そうだったんですね。毎日使うには割と使いやすい価格帯だったので、残念に思ってました。
去年台湾に行った時に買って来た、林華泰茶行のお茶うまうま。ちょっといいグレードのやつ300G買ってきた。もう少し良いグレードのは大事にとってある。
昔から、日本人御用達なお店ですけど、ここのお茶屋さんが一番
チャッピーは、この辺勧めてきた。
ワークマンのメリノウール100%のアンダーウェアを買ってみました。
ワークマンは、価格相応のクオリティなので、まあ、どんなもんかなー。ぐらいに思ってます。
これ、もう製造中止なんだそうです。今日行ったお店では、あと在庫3本って言ってた…医薬部外品の認可取らない事で、価格抑えてたのに…これの後続何にすればいいんだろうか…ChatGPTに相談でもするか…
アマプラで、無料で見られます。
何か今こういう内容の物ちゃんと見た方がいい予感がして。#eiga
仙台の方々、芋煮やってる場合じゃないよね。
クマ出て来るんだったら…
皆さまお気を付けて。
買う物の合計をexcelで打ち込んでたら、無印も高くなったなー。って思った。
UNIQLO高い。っていうのも大分前からよく目にしてたけど。
昼休みに行くと混みそうなので、コーヒー買って来ました。のていで、無印良品行って昨日試着したやつとか、買って来た。
海外紙のweb版見るのはもう、お約束みたいなお作法になってますけど、日本語で読めるまともなメディアって、地方紙の方が、多い気がする。
リベラル志向の人が読んでしっくり来そうな新聞あるね。

秋田魁新報社
長周新聞社
(赤旗を除く)
あと他に何処かあるかなあ。
不動産投資バブル。35年ぐらい前の事を覚えてる世代は、時代は繰り返す。って思うよねー。
24節気に合わせて生活した方が、今の時代何か合ってる気がする。
四季だと、ざっくり過ぎて全然しっくりこない。
【リマインド】
明日からの無印良品週間に備えて、アプリに買う予定の物を、お気に入りに入れて置くのを忘れずに。
会社用のスマホ。絶対この電話番号の前の使用者。年寄り。
今日、調剤薬局から留守電入ってたんだけどー。
前も、この番号の知り合いっぽい人から留守電入ってた。
加湿器も掃除しないと、すぐに使えないよねー。(今思った)
会社で使ってた卓上サーキュレーターをしまいました。
冷戦終結→世界のリキッド化。
多いに、先進国の排外主義加速の要因になってますね。

新興国の経済成長で、先進国の取り残され層や没落した中流のルサンチマンもあると思う。