とは
banner
forza7.bsky.social
とは
@forza7.bsky.social
舞台見るのが好きなソフトウェアエンジニアです。
自民党の責任ある積極財政を推進する会の人達は何してるの?
減税策は積極財政じゃないとでも?
December 11, 2024 at 10:54 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,861 番目でした。
September 18, 2024 at 11:15 AM
日銀決定会合前に国債買い入れ減額報道が出てるから今度の会合で決まる内容は買い入れ減額なんだろうな。
June 10, 2024 at 11:27 AM
ここ数日、放置してた、redocean.forza7.orgのメンテを始めた。
March 17, 2024 at 7:21 AM
産経新聞は阿比留さんがいるから好き。
February 27, 2024 at 11:46 AM
Reposted by とは
昨晩、日付が変わった頃から再びクレクレ君の行為が始まり、既にいくつかのPDSにコメントが付いている模様です。
ご判断は各PDS管理者様にお任せしますが、過去に起こった事をご確認のうえ、対応してくださるようお願いします。
連合機能キタ━(゚∀゚)━!
なんですが。

一つ注意喚起を。

各種PDS管理されてる方におかれましては招待コードクレクレ君に注意していただきたく。知ってる方は「ああ、彼か!」と思ってください。

Bluesky内では昔から迷惑行為を行ってましたが、新たなPDSと聞けば「入りたい!招待コードある?」とやってきそうなので……。
彼の悪行について知りたければリンク先を見ていただくこととして。画像でサラッと説明しておきますのでよろしくお願いします。
sites.google.com/view/shk-bsk...
February 25, 2024 at 5:09 AM
PDSたてたー!

以前のredocean.oneにいた方で今回も入れてほしい人がもしいらっしゃってら、言ってください。

連合してるからあんま意味無いけど
February 23, 2024 at 12:06 PM
連合始まったらまたPDS立てようかな。

APPViewで前回挫折したんだよな
February 19, 2024 at 11:56 AM
突如、投資先を公表していく。

【NISA積立投資枠】
・eMAXIS Slim 国内株式
・eMAXIS Slim 米国株式
・eMAXIS Slim バランス
・eMAXIS Slim 全世界株式
・eMAXIS Slim 新興国株式

【ETF】特定口座&NISA成長投資枠
・iシェアーズコア TOPIX ETF
・iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF
・Vanguard Developed Markets Index Fund ETF
・iシェアーズコア MSCI 新興国株 ETF
・iシェアーズ MSCI インドネシア ETF
・iシェアーズコア 米国債7-10年 ETF
February 17, 2024 at 8:45 AM
求む。
毎年会社に提出する僕の来年1年間の業務目標。定量的にはかれるやつを。
February 17, 2024 at 4:44 AM
iDecoと積立枠のNISAのリバランスをしたいけど計算が面倒(´・д・`)
February 14, 2024 at 12:36 PM
November 26, 2023 at 2:34 AM
WOWOW契約してるからwowowの株主優待が気になる
November 26, 2023 at 1:58 AM
新NISAを来年からどう運用していくか迷い中
November 25, 2023 at 8:34 AM
Bluesky PDS立ち上げるためのenvのせっていだいぶかわった???
November 25, 2023 at 7:58 AM
Blueslyってまだ投資関連のfeedってまだない?
November 19, 2023 at 11:04 AM
簿記3級試験終わったので合否出るまで一旦簿記は休憩。

次は統計検定かな。
November 19, 2023 at 10:40 AM
Blueskyヌードル
November 4, 2023 at 2:40 AM
いくらエンジニアでもできることとできないことがあってだな、エンジニア側から出来ないことを何とかしてって言うのはどーかと思う。

つまり、エンジニアができないってことを感覚的に理解してない🤔💭
October 20, 2023 at 12:12 PM
atprotoをリモートデバッグしようとしたけどまだ上手くいかない。
October 19, 2023 at 2:48 AM
Reposted by とは
「今の所ここではこうなっていない」というのが大事だと思ってて、こういう誰も同意してないネットマナーだのの変な不文律にはNOを突きつけ続ける(これ早口言葉みたいで面白くないですか?)しかないと思うんですよ
それをルールにしたいというならそれは公式でissueとして訴えるかPDS建てて自分で引きこもればいい、お前のルールはお前だけで好きに守ってろってスタンスです
これは本当にそう、その通りなんですが、たとえば私が今こうやって「下記、至極尤もな意見である。朕のタイムラインにも拡散す。」とか引用RPすると、それだけでも「引用には敬語を使うのがマナーですよ!」「公式アカウント様を引用させていただくファンの分際で言葉遣いがウエメセで腹立つ」みたいな怒りが飛んで来て「ええええ朕はデアル文を使っただけの自称皇帝なのに、ぴえん」となったこともあるんですよ。「貴様が勝手に引用書式のマイルールを制定するのは全然止めねえが、『引用』がただの『引用』である以上、引用の名を騙って脳内独自ルールを他人に強いることも、できねえんだよ💢」となりませんか? 朕はなります。難しい……💢
そうです、「引用」、それそのものに罪はないのです。引用するという行為、引用という機能の使用、全く問題ないのです。問題なのは「お前TVに向かって独り言こいてるつもりならその機能使うなよ?💢」みたいなのと「お前がやってるのは引用じゃねえ、上からモノ言いたいから引用使ってるだろ💢まずは社会人レベルの敬語身につけてからにしろややり直し💢」みたいなタイプですね。
October 14, 2023 at 4:18 AM
[Redocean.one], キーを誤って消してしまったので再構築中です]

時間かかります。
完了予定時刻未定です。
October 9, 2023 at 3:47 AM
しばらく前にBASE64で流したinvitecodeが使われた形跡がない
October 4, 2023 at 12:17 PM
簿記3級のお勉強始めました✍☹️
October 4, 2023 at 12:15 PM