ネコっち(非実力派)
banner
flytetyme.bsky.social
ネコっち(非実力派)
@flytetyme.bsky.social
11 followers 7 following 210 posts
おだんご屋を細々と営む野良猫。がんこ職人。 創業6周年。黒と白の斑模様。おとなしいがふてぶてしく狂暴。にんげんのいうことはきかぬ。ドライアイ。骨格ウェーブ・ブルべ冬。生い立ちえぐい。狼に育てられた。ラジオと爪研ぎが趣味 ねこなのであんまりフォロー・リプお返ししませんけども、そのぶん気楽に眺めて下さい😺
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
タイムラプスは作っているのですが、こちらでは個別の投稿は行わず、posfieでまとめています。
Xでの発信ペースは現在週1~2回程度で運営しております。

posfie.com/@flytetyme2
ネコっち@イラスト・グラレコ(@flytetyme2)のまとめ
ネコっち@イラスト・グラレコ(@flytetyme2)さんによる67件のまとめを一覧にしています。
posfie.com
SNSってモヤモヤふざけてるだけで勝手にフォロワーさん増えるんだよなぁ
タイムラプスは作っているのですが、こちらでは個別の投稿は行わず、posfieでまとめています。
Xでの発信ペースは現在週1~2回程度で運営しております。

posfie.com/@flytetyme2
ネコっち@イラスト・グラレコ(@flytetyme2)のまとめ
ネコっち@イラスト・グラレコ(@flytetyme2)さんによる67件のまとめを一覧にしています。
posfie.com
でももう最近は学びを積み重ねてきて「よくわかんないけど自分がわるいんだろうからとにかく自分からは声を荒げない、とりあえず謝る」で学習してきた感じ。ASDはどうしたって繰り返すから「こういう時にはこの動き」としておくしか対処法がない
現代だと立派なパワハラだと思うんだけど。
【タイムラプス動画】
Schoo『人はなぜ何かを “推す” のか』
熊代 亨 先生(精神科専門医・作家)
#Schoo #グラレコ
Schoo『人はなぜ何かを “推す” のか』
熊代 亨 先生(精神科専門医・作家)
#Schoo #グラレコ
【タイムラプス動画】Schoo『世界最先端研究に学ぶ すぐやる超習慣』
堀田 秀吾 先生(明治大学教授)
#グラレコ
Schoo『世界最先端研究に学ぶ すぐやる超習慣』
堀田 秀吾 先生(明治大学教授)
#Schoo #グラレコ
ニッポン放送 『オールナイトニッポンMUSIC10』(2025年3月12日O.A) 『第1回いろいろな色ソングリクエスト大会』
次回のちーちゃんは4月9日『人間以外の生き物ソング特集』
#ミュージック10 #森高千里
【タイムラプス動画】Schoo『これだけは知っておきたいワインの話(第1回)自分でワインを選べる人になるための基礎知識』
ナチュールサチ 先生(ナチュラルワイン輸入販売・ペアリング講師)
#Schoo #グラレコ
Schoo『これだけは知っておきたいワインの話(第1回)自分でワインを選べる人になるための基礎知識』
ナチュールサチ 先生(ナチュラルワイン輸入販売・ペアリング講師)
#Schoo #グラレコ
【タイムラプス動画】
Schoo『「生産性が高い人」の生成AI社内活用術』
山田智久先生(ニッセイアセットマネジメント デジタルイノベーション・ヘッド)
#Schoo #グラレコ
Schoo『「生産性が高い人」の生成AI社内活用術』
山田智久先生(ニッセイアセットマネジメント デジタルイノベーション・ヘッド)
#Schoo #グラレコ
Schoo『グラレコで学ぶ!新年度人気授業3選』
公開になりました!
今年もネコっちがSchoo授業を全力でおすすめするぞ!人間関係・コミュニケーション・溜まる疲労…悩みを抱える貴方に役に立つ解決策を学べる授業が揃っています。
是非ご覧下さい!

グラレコで学ぶ!新年度人気授業3選 schoo.jp/news/2025/20...
【タイムラプス動画】Schoo『外国人の同僚と楽しく働くコツ(第1回)異文化理解のフレームワーク「カルチャーマップ」とは』
品川 優 先生(株式会社An-Nahal 代表)
#Schoo #グラレコ
Schoo『外国人の同僚と楽しく働くコツ(第1回)異文化理解のフレームワーク「カルチャーマップ」とは』
品川 優 先生(株式会社An-Nahal 代表)
#Schoo #グラレコ
【タイムラプス動画】Schoo『キャリアにつながる「素のアウトプット」(第1回)あなたの「普通」は、誰かの「すごい」』
(株)朝6時代表 池田千恵 先生
Schoo『キャリアにつながる「素のアウトプット」(第1回)あなたの「普通」は、誰かの「すごい」』
(株)朝6時代表 池田千恵 先生
#Schoo #グラレコ
【タイムラプス動画】
Schooグラレコ『バズるタイトルは「最初の9文字」で決まる(第1回)「バズるタイトル」にするための法則とコツ』
東 香名子 先生(コラムニスト)
Schoo『バズるタイトルは「最初の9文字」で決まる(第1回)「バズるタイトル」にするための法則とコツ』
東 香名子 先生(コラムニスト)
#Schoo #グラレコ
Threadsを思考整理の場にしているけど、どうでもよい独り言ばかりバズるし肝心の描いた絵は一向に伸びないし、独り言に対してこれまたいちいち誰かの感想がコメントついたりしてビックリするして難しい。いや、見知らぬ人のコメントから花咲くこともあるのでコメントするなとまでは行かない。だから鍵をかけるまでもない。とにかくコントロールがきかないのが難しい。同じ長文で思考整理するならやっぱりここか。
#ニッポン放送 『オールナイトニッポンMUSIC10』(2025年2月12日O.A) 『E.T.は名作!映画音楽リクエスト』
#ミュージック10 #森高千里
【タイムラプス動画】
Schoo『医者が教える、疲れの取り方(第1回)医者が教える、疲労の正体と対処法』堀田修 先生(医療法人モクシン 堀田修クリニック(HOC) 院長)
#Schoo #グラレコ
思ってるだけで多分やらない、ちょっとやれない
Schoo『医者が教える、疲れの取り方(第1回)医者が教える、疲労の正体と対処法』堀田修 先生(医療法人モクシン 堀田修クリニック(HOC) 院長)
#Schoo #グラレコ