出勤前のウダウダした時間が宝物になりつつある
November 10, 2025 at 10:05 PM
出勤前のウダウダした時間が宝物になりつつある
身体の表面が冷えて芯が温まるみたいなウォーキングが出来た時に「やったな」と思いますね
November 10, 2025 at 9:42 PM
身体の表面が冷えて芯が温まるみたいなウォーキングが出来た時に「やったな」と思いますね
資料作成って「こんなん形になるんかよ」と思って作り始めるんだけど、なるんだね形に
November 9, 2025 at 11:08 PM
資料作成って「こんなん形になるんかよ」と思って作り始めるんだけど、なるんだね形に
「よるドラ」も見始めたら見てしまうどうしよう、と思っていたらNHK ONEというサービスを理解した
November 9, 2025 at 11:04 PM
「よるドラ」も見始めたら見てしまうどうしよう、と思っていたらNHK ONEというサービスを理解した
雨男と晴れ女を連れて旅行に行ったら虹がかかった、的なエピソードを誰が話していたか忘れてしまった
November 9, 2025 at 4:38 AM
雨男と晴れ女を連れて旅行に行ったら虹がかかった、的なエピソードを誰が話していたか忘れてしまった
ちょっと(だいぶ)いいコーヒー豆、飲みやすい
November 8, 2025 at 11:05 PM
ちょっと(だいぶ)いいコーヒー豆、飲みやすい
冷凍食品の和風野菜というのを見つけた
こんなんあっちゅう間に筑前煮できますやんか
こんなんあっちゅう間に筑前煮できますやんか
November 8, 2025 at 3:36 AM
冷凍食品の和風野菜というのを見つけた
こんなんあっちゅう間に筑前煮できますやんか
こんなんあっちゅう間に筑前煮できますやんか
パドルシフト、シフトダウンだけあればそれでいいな
November 8, 2025 at 12:33 AM
パドルシフト、シフトダウンだけあればそれでいいな
普段、社会的というか政治的というか、そういう発信がメインの人が合間にダジャレを挟み込むのはどういうつもりなんだろうな
November 7, 2025 at 10:39 PM
普段、社会的というか政治的というか、そういう発信がメインの人が合間にダジャレを挟み込むのはどういうつもりなんだろうな
いい豆買うか
ブルーマウンテンとか、そういうわかりやすいのを
ブルーマウンテンとか、そういうわかりやすいのを
November 7, 2025 at 10:20 PM
いい豆買うか
ブルーマウンテンとか、そういうわかりやすいのを
ブルーマウンテンとか、そういうわかりやすいのを
Reposted by えすぴん
Bluesky、4000万人到達 荒らし対策で「dislike」(嫌い)ボタン実験へ(ITmedia NEWS)
news.yahoo.co.jp/articles/079...
news.yahoo.co.jp/articles/079...
Bluesky、4000万人到達 荒らし対策で「dislike」(嫌い)ボタン実験へ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
分散型SNSを手掛ける米Blueskyは10月31日(現地時間)、登録ユーザー数が4000万人を超えたと発表した。
これに合わせ、主要な会話体験の改善に向けた一連の実験を公表した。その一環とし
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 9:38 AM
Bluesky、4000万人到達 荒らし対策で「dislike」(嫌い)ボタン実験へ(ITmedia NEWS)
news.yahoo.co.jp/articles/079...
news.yahoo.co.jp/articles/079...
部屋の中が、なんだか「Tシャツ短パンでいいぜ」という暖かさ
November 7, 2025 at 10:55 AM
部屋の中が、なんだか「Tシャツ短パンでいいぜ」という暖かさ
電車の中、みんなむずかしそうな顔してますよ
November 6, 2025 at 11:15 PM
電車の中、みんなむずかしそうな顔してますよ
なんかご褒美でも設定しないときちーな11月
November 6, 2025 at 10:39 PM
なんかご褒美でも設定しないときちーな11月
今年の夏が暑かったことが影響したのか、血糖値の数値が正常の範囲内で若干上昇していた
November 6, 2025 at 10:05 PM
今年の夏が暑かったことが影響したのか、血糖値の数値が正常の範囲内で若干上昇していた
ピエール瀧がInstagramで旅してる様子を上げてて見入ってる
November 6, 2025 at 11:48 AM
ピエール瀧がInstagramで旅してる様子を上げてて見入ってる
何日かかけて数ページずつ読んでた本、さっき「この本が、そんなみなさんの一助となれば幸いです」っていう一節に到達した
やっと「はじめに」が終わったところだった
やっと「はじめに」が終わったところだった
November 5, 2025 at 11:06 PM
何日かかけて数ページずつ読んでた本、さっき「この本が、そんなみなさんの一助となれば幸いです」っていう一節に到達した
やっと「はじめに」が終わったところだった
やっと「はじめに」が終わったところだった