いつまでも治らない(笑)
ほっほっほ
いつまでも治らない(笑)
ほっほっほ
そして出走確定へ
日曜日東京5R芝1800m
体質が宜しくない一族にこれまた体質が宜しくないと言われるオロの子供、但し俗説で言うところのクロスがキツイと言う事は無く、ミスプロの4×5のみ。
楽しみな1戦になりそうで
そして出走確定へ
日曜日東京5R芝1800m
体質が宜しくない一族にこれまた体質が宜しくないと言われるオロの子供、但し俗説で言うところのクロスがキツイと言う事は無く、ミスプロの4×5のみ。
楽しみな1戦になりそうで
日曜日東京5R芝1800m
体質が宜しくない一族にこれまた体質が宜しくないと言われるオロの子供、但し俗説で言うところのクロスがキツイと言う事は無く、ミスプロの4×5のみ。
楽しみな1戦になりそうで
はいはいはいはいみたいな(笑)
はいはいはいはいみたいな(笑)
サウジアラビアRC東京芝1600
2歳戦
いつぞやの呟きの時に2歳戦は手を出すまいと書いたものの、1番ガリレアに妙味アリと頭固定の三連単へ手を出すことに。
んで保険で3連複、来たのは3連複の安めの方
……ガリレア内々でモタモタしてたね、モタモタっとしての抜け出してドスドスドスって感じだったけど、既に勝負アリでどうにもならんです。
それ見たことか!と痛快な馬券に成長して欲しかった(笑)
サウジアラビアRC東京芝1600
2歳戦
いつぞやの呟きの時に2歳戦は手を出すまいと書いたものの、1番ガリレアに妙味アリと頭固定の三連単へ手を出すことに。
んで保険で3連複、来たのは3連複の安めの方
……ガリレア内々でモタモタしてたね、モタモタっとしての抜け出してドスドスドスって感じだったけど、既に勝負アリでどうにもならんです。
それ見たことか!と痛快な馬券に成長して欲しかった(笑)
全くの白紙である(笑)
全くの白紙である(笑)
狙ってた馬2頭が見事に回避(笑)
狙ってた馬2頭が見事に回避(笑)
青葉賞で門前払いを喰らっての返す刀でまず1勝追加、そんで昇級1戦目で3着、そっからのセントライト記念。
はや休み明け3戦目、なんとかならんか?とは思うものの、無事戻ってこいの気持ちが強いのはやはりレーヴ一族の呪いがワイに効いてる模様(笑)
青葉賞で門前払いを喰らっての返す刀でまず1勝追加、そんで昇級1戦目で3着、そっからのセントライト記念。
はや休み明け3戦目、なんとかならんか?とは思うものの、無事戻ってこいの気持ちが強いのはやはりレーヴ一族の呪いがワイに効いてる模様(笑)
なんだコレ、惜しいようで全く惜しくない
実際の本命はタガノだったんだけど、あの馬体増はちょっと……消すしかなかったね。
明日のレース、自信無くなっちゃったよね(笑)
なんだコレ、惜しいようで全く惜しくない
実際の本命はタガノだったんだけど、あの馬体増はちょっと……消すしかなかったね。
明日のレース、自信無くなっちゃったよね(笑)
春以来の中山開催なので芝は内側を張り替え
但し、シャタリング、バーチドレン等は行っていない模様。
下級条件とは言え、芝のレース3つの内、2つが逃げ残りでいかにも開幕週な展開です
つまる所エリカエクスプレスにとってホクホクな状況です。
言うてもサマーチャンピオンシリーズでありますから、目標が先にある馬とここが目標な馬との温度差も気になりますね。
まあまずは馬体重発表待ちと……その間に寝てしまわない事かな、結構まぶたが辛い(笑)
春以来の中山開催なので芝は内側を張り替え
但し、シャタリング、バーチドレン等は行っていない模様。
下級条件とは言え、芝のレース3つの内、2つが逃げ残りでいかにも開幕週な展開です
つまる所エリカエクスプレスにとってホクホクな状況です。
言うてもサマーチャンピオンシリーズでありますから、目標が先にある馬とここが目標な馬との温度差も気になりますね。
まあまずは馬体重発表待ちと……その間に寝てしまわない事かな、結構まぶたが辛い(笑)
ここでハッキリ理解した事が1つ
ワイは新馬戦にほとんど手を出さないのだけど、それと同様に2歳戦そのものが苦手な模様。
買わない方が絶対良いんだけど、引き出しの内容物を増やす為には見ておいた方が良いとは思う、状況によってはチョイチョイ買ってもいいのかな?ぐらいの感覚。
なんにせよ不勉強故であるのは明白な所
ここでハッキリ理解した事が1つ
ワイは新馬戦にほとんど手を出さないのだけど、それと同様に2歳戦そのものが苦手な模様。
買わない方が絶対良いんだけど、引き出しの内容物を増やす為には見ておいた方が良いとは思う、状況によってはチョイチョイ買ってもいいのかな?ぐらいの感覚。
なんにせよ不勉強故であるのは明白な所
起きて確認したら当たってて、ささやかな配当で使った分が戻ってくるって言う。
何だったんだ(笑)
起きて確認したら当たってて、ささやかな配当で使った分が戻ってくるって言う。
何だったんだ(笑)
サラトガ競馬場ダ2000mトラヴァーズステークスにて10馬身差の圧勝
ケンタッキーダービー、ベルモントSの米国二冠達成に続き真夏のダービーことトラヴァーズも制覇。
視界良好過ぎてもう1戦やるのかBC直行なのかローテーションが注目される。
サラトガ競馬場ダ2000mトラヴァーズステークスにて10馬身差の圧勝
ケンタッキーダービー、ベルモントSの米国二冠達成に続き真夏のダービーことトラヴァーズも制覇。
視界良好過ぎてもう1戦やるのかBC直行なのかローテーションが注目される。
ケンタッキーダービーをソヴリンティーの2着、プリークネスSを制覇、ベルモントSをソヴリンティーの2着、その後ハスケルSを1着したジャーナリズムが出走するものの、昨年ブリーダーズCで2着のフィアースネスに完敗。
直近5走が見事に2.1.2.1.2とテレンコの模様でこれはもう験担ぎ的にもBC直行じゃないかと(笑)
ケンタッキーダービーをソヴリンティーの2着、プリークネスSを制覇、ベルモントSをソヴリンティーの2着、その後ハスケルSを1着したジャーナリズムが出走するものの、昨年ブリーダーズCで2着のフィアースネスに完敗。
直近5走が見事に2.1.2.1.2とテレンコの模様でこれはもう験担ぎ的にもBC直行じゃないかと(笑)
左写真10R芝外回り1800m2勝クラス
右写真11R芝2200m3勝クラス
共にスローペース
サンプルがこの2つのみなので断定は難しいのですが、上がり3ハロンにバイアスが発生しています。
ちなちに明日の新潟記念G3芝2000mは芝の外回り。
左写真10R芝外回り1800m2勝クラス
右写真11R芝2200m3勝クラス
共にスローペース
サンプルがこの2つのみなので断定は難しいのですが、上がり3ハロンにバイアスが発生しています。
ちなちに明日の新潟記念G3芝2000mは芝の外回り。
中京、札幌はBコース替わりで内ラチにグリーンベルト出現
新潟競馬場は引き続きAコース
写真は新潟競馬場左から3コーナー、そして直線。
先週寝ちぎって買いそびれた朱鷺Sのデュガなんかはアイビスサマーダッシュ→朱鷺Sで共に人気薄から5着→2着。
なにかしらピックアップでける馬っ仔が見つかるといいな、と。
中京、札幌はBコース替わりで内ラチにグリーンベルト出現
新潟競馬場は引き続きAコース
写真は新潟競馬場左から3コーナー、そして直線。
先週寝ちぎって買いそびれた朱鷺Sのデュガなんかはアイビスサマーダッシュ→朱鷺Sで共に人気薄から5着→2着。
なにかしらピックアップでける馬っ仔が見つかるといいな、と。
まだレースは残ってるけど、買いたいレースは寝過ごしてしもたので、今週はおしまい
マジか(笑)
まだレースは残ってるけど、買いたいレースは寝過ごしてしもたので、今週はおしまい
マジか(笑)
こんな買い方にしてみたのだけんども。
1着トップナイフ、2着ココナッツブラウン、3、4着アラタ、ケイアイセナ、5着ヴェローチェエラ。
ビスケッツをピシャリ消したトコまでは良かったけど、当たらないねえ
あと相変わらず予想のツメが甘い(笑)
こんな買い方にしてみたのだけんども。
1着トップナイフ、2着ココナッツブラウン、3、4着アラタ、ケイアイセナ、5着ヴェローチェエラ。
ビスケッツをピシャリ消したトコまでは良かったけど、当たらないねえ
あと相変わらず予想のツメが甘い(笑)
外枠を器用に立ち回れるかどうかはわかんないですけど、まあ京都1800で頑張れてるので、良いんじゃね?と。
外枠を器用に立ち回れるかどうかはわかんないですけど、まあ京都1800で頑張れてるので、良いんじゃね?と。
過去最高馬体重が東風Sのプラス16キロ、斤量57キロで今回が58キロ
まぁ休み明けだし、12キロなら許容範囲な気もするけど、最大目標が秋天なら視界良好なデキではあるのかな。
馬券師は随分とモヤモヤしてる事だろうて(笑)
過去最高馬体重が東風Sのプラス16キロ、斤量57キロで今回が58キロ
まぁ休み明けだし、12キロなら許容範囲な気もするけど、最大目標が秋天なら視界良好なデキではあるのかな。
馬券師は随分とモヤモヤしてる事だろうて(笑)
左がペルデレ、右がエルコンドルパサー
パサーがスペシャルとリサデルの全姉妹クロスを持ってて欧州遠征時にワオホース!と驚きを持って迎えられたのはそう遠くない記憶であります。
ペルデレはキングマンボ、モナバシアの全兄妹のクロス、ついでにその母ミエスクを1番上と1番下のラインにそれぞれ持っていて且つ、おまけのウインドインハーヘアのクロス。
さらにおまけ、パサーの父はキングマンボ
こんな馬っ仔が売れ残ってたのが不思議でねえ、魅力ないんかな(笑)
左がペルデレ、右がエルコンドルパサー
パサーがスペシャルとリサデルの全姉妹クロスを持ってて欧州遠征時にワオホース!と驚きを持って迎えられたのはそう遠くない記憶であります。
ペルデレはキングマンボ、モナバシアの全兄妹のクロス、ついでにその母ミエスクを1番上と1番下のラインにそれぞれ持っていて且つ、おまけのウインドインハーヘアのクロス。
さらにおまけ、パサーの父はキングマンボ
こんな馬っ仔が売れ残ってたのが不思議でねえ、魅力ないんかな(笑)
ドーヴィル競馬場、芝直線のみ1600m
日本出走馬アスコリピチェーノ
何故か英単語を連発したがるレース解説者風に言わせてもらえれば
「フレンチなドーヴィル競馬場言うたらくさ、タフで天候にナーバスで、雨が降ると直ぐマディでスリッピーな馬場と相成る様はまるで兄弟船の如し」
どうなる事でしょうか、めっちゃ楽しみですねえ。
ドーヴィル競馬場、芝直線のみ1600m
日本出走馬アスコリピチェーノ
何故か英単語を連発したがるレース解説者風に言わせてもらえれば
「フレンチなドーヴィル競馬場言うたらくさ、タフで天候にナーバスで、雨が降ると直ぐマディでスリッピーな馬場と相成る様はまるで兄弟船の如し」
どうなる事でしょうか、めっちゃ楽しみですねえ。
夏前に走ったノクターン出走だったのもあってね。
うん、平常運転で安心した(笑)
夏前に走ったノクターン出走だったのもあってね。
うん、平常運転で安心した(笑)
クムシラコを軸にニシノ、ショウナン、テイエム、デュガに流しててんでダメ。
ワイの馬券術にAコース適性無しなのがモロバレで辛い(笑)
とは言え寝起き5分のインスタント予想ならこんなもんだろうとも思うが、ソレは言い訳だっての、上手にお付き合いしたいものです。
クムシラコを軸にニシノ、ショウナン、テイエム、デュガに流しててんでダメ。
ワイの馬券術にAコース適性無しなのがモロバレで辛い(笑)
とは言え寝起き5分のインスタント予想ならこんなもんだろうとも思うが、ソレは言い訳だっての、上手にお付き合いしたいものです。