えんがわ
@engawaex.bsky.social
海外鉄🔰&トラム鉄🔰、GR3くんとPEN E-P7くんが旅のお供です。a.k.a のん
🇹🇭でチップがいるのかよくわからなくなってるけど、バイタク乗ったときに「初めてのバイタク体験だった、ありがとう」って少し多めに渡したらあっ微笑みの国ってこういうことかぁ……って理解できるような微笑みとともにお礼をしてくれたのはすごく印象に残ってます。
April 12, 2024 at 2:11 AM
🇹🇭でチップがいるのかよくわからなくなってるけど、バイタク乗ったときに「初めてのバイタク体験だった、ありがとう」って少し多めに渡したらあっ微笑みの国ってこういうことかぁ……って理解できるような微笑みとともにお礼をしてくれたのはすごく印象に残ってます。
大連アライバルビザめちゃくちゃアツいけど、今の職場かなり中国情勢に敏感で香港すらちょっと……って雰囲気があるからなぁ。どう立ち回るべきか。
April 3, 2024 at 3:40 AM
大連アライバルビザめちゃくちゃアツいけど、今の職場かなり中国情勢に敏感で香港すらちょっと……って雰囲気があるからなぁ。どう立ち回るべきか。
なんでこの便減車したの…???ってのに当たっている。
March 31, 2024 at 10:58 AM
なんでこの便減車したの…???ってのに当たっている。
頭回らなくなってきたからぼちぼちスナップしつつ入庫かな。というか今日コンビニチキンしか食べてないんだった。
March 30, 2024 at 7:07 AM
頭回らなくなってきたからぼちぼちスナップしつつ入庫かな。というか今日コンビニチキンしか食べてないんだった。
敦賀までサンタバか新快速かみたいな定期議論、あれが出てくるたびにいつも(逆に東京の人は奥多摩とか熱海とか熊谷とか日光とか、普通電車で長距離移動しがちなのでは??)ってなる。
March 25, 2024 at 11:30 AM
敦賀までサンタバか新快速かみたいな定期議論、あれが出てくるたびにいつも(逆に東京の人は奥多摩とか熱海とか熊谷とか日光とか、普通電車で長距離移動しがちなのでは??)ってなる。
進化したカメラと意欲をもって地元(※この場合は信州)の電車をもう一度、の機運。115・383・211・E127・キハ110・213・長電8500………
March 16, 2024 at 6:49 AM
進化したカメラと意欲をもって地元(※この場合は信州)の電車をもう一度、の機運。115・383・211・E127・キハ110・213・長電8500………
381も40もそこまで追っかける気にならなかったの、たぶん僕の中での国鉄型が信越189で終焉しちゃったからなんだろうな
March 13, 2024 at 8:32 AM
381も40もそこまで追っかける気にならなかったの、たぶん僕の中での国鉄型が信越189で終焉しちゃったからなんだろうな
ぼちぼち国内ヘビーレールは26-27年ダイヤ改正あたりで引退しそうなやつを………という機運 しなの鉄道かなぁやっぱり?
March 11, 2024 at 2:33 AM
ぼちぼち国内ヘビーレールは26-27年ダイヤ改正あたりで引退しそうなやつを………という機運 しなの鉄道かなぁやっぱり?
また午後まで寝てしまった。電車オタク引退かもしれない。
March 9, 2024 at 6:42 AM
また午後まで寝てしまった。電車オタク引退かもしれない。
ぼちぼち夏の計画立てねばなぁとおもいつつ旅の気持ちが最近しぼんでるのもある うーん
March 4, 2024 at 3:22 PM
ぼちぼち夏の計画立てねばなぁとおもいつつ旅の気持ちが最近しぼんでるのもある うーん
どうして「全車指定」だけ3色LEDっぽいフォントにしてるんですか
March 4, 2024 at 9:16 AM
どうして「全車指定」だけ3色LEDっぽいフォントにしてるんですか
豊橋行く口実できたのはメチャクチャ良かったし、やっぱりあの街の雰囲気好きだなって思えたので、豊鉄さん告知ありがとうなんですけど。
それはそれとして3/2は夕方2往復、3/3は午前3往復で入庫とは思わなんだ。がんばれ3503号!
それはそれとして3/2は夕方2往復、3/3は午前3往復で入庫とは思わなんだ。がんばれ3503号!
March 3, 2024 at 7:42 AM
豊橋行く口実できたのはメチャクチャ良かったし、やっぱりあの街の雰囲気好きだなって思えたので、豊鉄さん告知ありがとうなんですけど。
それはそれとして3/2は夕方2往復、3/3は午前3往復で入庫とは思わなんだ。がんばれ3503号!
それはそれとして3/2は夕方2往復、3/3は午前3往復で入庫とは思わなんだ。がんばれ3503号!
こだま乗るんなら下手に指定取るより自由席のがいい、というのはよく言われますが、さっき見たらSワーク車ガラガラだったら指定取る場合はSワーク車がいいかもしれん。
March 3, 2024 at 6:25 AM
こだま乗るんなら下手に指定取るより自由席のがいい、というのはよく言われますが、さっき見たらSワーク車ガラガラだったら指定取る場合はSワーク車がいいかもしれん。
こっち住んでた頃なら市電も渥美線もにしがま線も飯田線天浜線も毎週通えたのに、と思うと何してたんだ僕って気分はまあある 動物園通ってましたね
March 3, 2024 at 4:06 AM
こっち住んでた頃なら市電も渥美線もにしがま線も飯田線天浜線も毎週通えたのに、と思うと何してたんだ僕って気分はまあある 動物園通ってましたね
豊橋の市電ある程度満足したしぼちぼち移動しようかな、と思ったけどひかり出た直後だった。何してようか?
March 3, 2024 at 4:04 AM
豊橋の市電ある程度満足したしぼちぼち移動しようかな、と思ったけどひかり出た直後だった。何してようか?
3503運用入りを見逃して呑気に船町の謎の車両を見に行ったときの写真です
March 3, 2024 at 3:05 AM
3503運用入りを見逃して呑気に船町の謎の車両を見に行ったときの写真です
豊橋、一時期住んでただけあって土地勘はあるけど、実家とか現住所ほど日常のつながりが残ってないのでなんかフワフワ気楽に歩ける
March 2, 2024 at 10:29 AM
豊橋、一時期住んでただけあって土地勘はあるけど、実家とか現住所ほど日常のつながりが残ってないのでなんかフワフワ気楽に歩ける
さいわいニシガマ線に天浜線に渥美線遠鉄線大鐵とこのへんわりと刺さる路線は多いのだ…………
March 2, 2024 at 9:05 AM
さいわいニシガマ線に天浜線に渥美線遠鉄線大鐵とこのへんわりと刺さる路線は多いのだ…………
3503号、なんかこれ多分明日も午後数往復動くだけな気もするし、とりあえず見るだけ見たから明日転戦しようかな。(というか真っ白過ぎて写真するのちょっと難しい………)
March 2, 2024 at 9:04 AM
3503号、なんかこれ多分明日も午後数往復動くだけな気もするし、とりあえず見るだけ見たから明日転戦しようかな。(というか真っ白過ぎて写真するのちょっと難しい………)
この並びはちょっと期待してたので逆光だけど嬉しい
March 2, 2024 at 8:54 AM
この並びはちょっと期待してたので逆光だけど嬉しい
豊鉄のエンジニアさんも乗ってるし前扉が閉まらなくなったりしてるし、まだ慣らしのかんじがある 3503号
March 2, 2024 at 6:36 AM
豊鉄のエンジニアさんも乗ってるし前扉が閉まらなくなったりしてるし、まだ慣らしのかんじがある 3503号