てや
eehcetay.bsky.social
てや
@eehcetay.bsky.social
12 followers 35 following 590 posts
垢IDはXと似てる似てない
Posts Media Videos Starter Packs
アイカツプリパラ見終わりました。もうね、ウマとかアイマスとか異次元フェスで味占めてんなってのを見れるってのは堪らんのよ。
観るまでは内容何やんの?だったけど冒頭の掴みが完璧すぎて最後まで満足すぎた。
某Xだとこの界隈のイメージとんでもなく落ちてたんだけど争ってんの馬鹿馬鹿しいな。楽しめよ…って感じです。
楽しませてもらおうか…アイカツプリパラとかいう今後あるか分からないコラボ作品を
アイカツもプリパラも見終わったので映画いける!!来週あたりからスクリーン小さくなっていくだろうから大きいスクリーンは木曜までかなぁ・・・
まぁストフリ弐式の羽付きプレバンだったり赤ガンの拡張セットだったりは予想出来てた範囲だしまぁまぁ・・・ストフリは一般でもええじゃろ・・・
最終的にヤスリ使うから雑だけどリューターなかったら多分やらんってなるやつね。電動は偉大
やはりカレイドスターはいい作品ですな
 これの合わせ目処理を10個!!
ダクトパネルに隙間テープやら貼って使えるようになった。問題は・・・作業用のデスクライトの蛍光灯が逝った・・・この辺の取り扱いも減ってるから買い替えてもいいけど買ってもらったのだから中々ね
ウレタンフォーム使ってたんだけど取り外さないといけない環境だから面倒ってので取り外ししやすいダクトパネルにしたけどこれは正解だったかな・・・週何回も塗装するならウレタンフォームでよかったんだけど
プライム感謝祭で塗装ブース用にダクトパネルを買ったのはよかった・・・隙間テープが足りない問題
模型扱ってるイオンのテナントに人多かったから何事って思ったけど再販が今日だったのね。MGSDフリーダムは普通にかっこいいんよ
定期的に荒れる界隈悲しいよ…
アイカツ初代見終わりました。なんだよ・・・結構面白いじゃないの・・・後半キャラの掘り下げ少なくない?って思ったけどシリーズ物として続いた作品だし仕方がないか・・・次はプリパラです140話
ギャプラン数回触ってガイアに戻ってしまった・・・おれは・・・弱い!!
好きな作品の参戦はもちろんですけど「タイトル知ってるだけの作品だけど戦闘かっこいいやん・・・見てみよう!!」ってのが割と出てくるのもスパロボはいいところですからね。
もうサ終してDDとしてリライブしたX-Ωなんかはロボット物とか関係なしにそれっぽい見た目なのガンガン参戦させてたので知らない作品割と多くて見てみようってのが多かったので沼ってましたね・・・w
未履修でしたか・・・!!平井久司さんがキャラデザ担当されてるのでSEEDがっつり食いついたかいわれ先生なら見やすいと思います。話数がまぁまぁあるので話数と内容に耐えれるようならロボット物として名作なので是非!!
ピン後削ればディティール無くなるしディティール自体も表面ほどきっちり入ってないからピン後処理しつつ掘り直しだよ!!
Zシリーズは運命の参戦が初だったのもあって優遇されてたりして好きな人からしてみたら楽しいんですけどハードがあっちいったりこっちいったりしてるのが本当移植絶望的すぎて・・・!!UXはファフナー絡みで熱かったりするんですけどこっちはそのうちサブスクに3DSソフトが追加はありそうですけど当分先ですしね・・・はよ・・・はよ・・・!!(ファフナー糞重いですけど面白いので見て内容なら是非・・・とんでもなく重いですけど!!
昨日届いてました。
かいわれ先生(@kaiwaresan.bsky.social)のファンボのや〜つ。キャンバスには問題なかったけど、すこーしイーゼルのバリが気になるので後で処理します。このバリでキャンバスに影響するようなのが起こると1番萎えるのでね。物自体はとても綺麗だし大きすぎないからデスクに飾るにはちょうどいい。
ラフ本はへぇこのゲームやるんだになったのでZとかUXもやってよ!!と思いつつ... こいつら移植とか無さそうなのでハードルがね...。
そしてカレルチャペック!?カレルチャペックじゃないか!!今週末から福袋が先行予約開始 されるカレルチャペックじゃないか!!
公式やら他で一応1体は確保するけど…ギィくるからなぁ…
コトブキヤちゃんカラバリ展開が怒涛すぎてカラバリは刺さる時と刺さらない時の差が激しい
知らない人からしたら高いやつ買った。便利なのよ高いけど…高いけど!!
これ塗装は中々応えるね…横に合わせ目あるのキツイ
上映終了後追加トークあるよ!!ってのは前情報。カメラ撮影いいよ!!は聞いてないって!!慌ててスマホを出すオタク