つじ
banner
echsl3.bsky.social
つじ
@echsl3.bsky.social
ひとり言用/フィクション(映画・ドラマ・小説・漫画)が好き/初めて映画館で観た洋画はヤング・シャーロック('85)
ムゲンと小黒の関係性にルーイエ(女性)が加わっても、小黒のお母さん的役割を担わされないの良かったな
November 9, 2025 at 9:38 PM
羅小黒戦記2、終映後にシアターから出る通路で後ろの二人が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と熱量MAXで語っていた。すごいわかる。 fse.tw/MFGIzY98
公開範囲:だれでも | echsl3さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
November 9, 2025 at 12:59 PM
羅小黒戦記2のポスター、本国版にはルーイエがいたんだね。よくみれば小黒の後ろに波紋があった。どっちも好きだな。
November 9, 2025 at 12:34 AM
羅小黒戦記2観た。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○胸がいっぱいになったのに○○○○○○○○○○○○○○○○○○○笑った。 fse.tw/mlspJYXz
公開範囲:だれでも | echsl3さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
November 8, 2025 at 11:53 PM
羅小黒戦記2予約しました楽しみ楽しみ
November 4, 2025 at 7:54 AM
野菜スープ(出汁のみ)の残りをクリームシチューにしてそれでも残った翌日に水を足してスープカレーラーメンにしたらもうこれ最高でした。定番で売ってほしい。

www.maruchan.co.jp/products/sea...
スープカレーラーメン 5食パック | 商品情報 - 東洋水産株式会社
冷凍魚介類の加工、販売、即席麺類、生麺類の製造、販売等。マルちゃんの東洋水産。
www.maruchan.co.jp
November 3, 2025 at 1:33 PM
昼に通った高速道路、路肩のブルーシートから鹿の脚が覗いていた。あの大きさの鹿にハイスピードでぶつかったら、軽自動車なら無事ではいられない。トラックに跳ねられたのだろうか。鹿さんの冥福を祈る。
November 2, 2025 at 12:54 PM
血液検査で血小板が極めて少ない(標準の20分の1ぐらい)だった。
詳しく説明を聞いたら、ごく稀なケースで注射器で吸い上げられた時に血小板が破壊されてしまい検査に出てこないことがあるらしい。
数日前に「はたらく細胞(映画)」を観たばかりなので先生の説明を聞きながら血小板ちゃんたちがきゅるきゅるきゅると注射針のなかで消えてっちゃう映像が流れてました。
October 31, 2025 at 3:22 AM
ちょっとだけエスパーの「人を愛してはいけない」が喉に刺さった小骨のようにひっかかってます。
「妻を」ではなく「人を」愛してはいけない。
恋愛対象だけでなく、家族愛や友愛、人類愛など、すべての人を愛してはいけないということなの?愛したら何が起きるの?
謎すぎて結末にアッと言わされるのがとてもとても楽しみです。
October 27, 2025 at 9:58 PM
こんな時間に…はらが…減った…
October 27, 2025 at 4:22 PM
「尚衣院」観た。朝鮮王朝時代の宮中(王と王妃)の衣装係と市井から現れた新進気鋭のデザイナーのドラマ。デザイナーの才能と人物を好ましく思い刺激を受けながらもその才能に追い付けないことを見せつけられる…これは「アマデウス」のサリエリだ。
本当は好きなのに素直になれなくてこじらせる人達はもう一組いて、どちらももどかしくてやりきれなかった。
そんな中マ・ドンソクがコメディリリーフでいい味出していた。
良い作品でした。
October 26, 2025 at 10:49 AM
「魔法のリノベ」のドラマが好きなので、今期別々のドラマで主役を演じている二人のリノベ工務店数年後の続編エピソードみてみたい
October 24, 2025 at 12:05 PM
インフルやコロナの可能性は低く、アレルギー性の気管支炎の可能性と。抗生物質を続けたのあと、しばらくは麦門冬湯のお世話になりそう
October 24, 2025 at 9:40 AM
9条を《改正》と呼ぶ時点で気が合いません
October 21, 2025 at 11:29 AM
11/7に有休とった、仕事が入りませんように
October 18, 2025 at 2:22 PM
チルドの焼売とあんまんを蒸し器で温めて、サラダと一緒にワインで晩酌、しあわせだー
October 18, 2025 at 1:02 PM
先週まで休憩中も帰宅後も仕事のことが頭を走り回って動悸の気配もあり睡眠も細切れで、失調症の寸前だった。週末をひたすら睡眠に充てて、今日は午後半休をねじ込んだ。休みだいじ。
October 15, 2025 at 5:03 AM
社内のAiになにか頼んだら結果はともかく感謝を伝えて終わるようにしているほめてのばす作戦
October 13, 2025 at 2:45 PM
7月から休日勤務が増えたせいでこの半月は心身ともに回復できず、ようやく昨日終日と今の日半日をひたすら睡眠に充てたらようやく戻ってきた。休息だいじ。
October 12, 2025 at 1:49 PM
あぶはちとらず
虻は血取らず

虻は血ぃ吸うよね?と思っていた時期があったなぁ
October 8, 2025 at 2:58 PM
Reposted by つじ
女は、男の3人分働いて1人前という考えを、初の女性首相になろうという人が補強してしまう。ジェンダー平等にこれほど逆行することがあるだろうか。
October 4, 2025 at 8:34 AM
Reposted by つじ
自民党総裁に高市早苗さんが選出された。早速、「ワークライフバランスという言葉を捨て、馬車馬のように働く」と宣言された。首相になる人が人間らしい働き方を否定されるとは。まずその考えを改めて欲しい。
October 4, 2025 at 8:33 AM
ヒックとドラゴン、字幕の名前はヒックとトゥースなんだけど、hiccupとtoothlessって言ってるよね?
わざと変な名前を付けているのは、神様に気に入られて早死にするのを防ぐためなのかしら
October 4, 2025 at 10:18 AM
戦争省に名前を変えたいなんて言ってる人がノーベル平和賞をもらえると思い込んでるの怖い
October 1, 2025 at 7:21 AM
あと何年間したらAIが互いを評価(ラベリング)しはじめて「あそこは学ばせ方がアレだから」とか「あちらは見識に偏りがあってちょっと…」とかAI同士で互いを見下し始めたりするのだろうか。そこは人間が制御してるのかな
September 29, 2025 at 9:45 PM