ドリヤス工場
banner
driyasfabrik.bsky.social
ドリヤス工場
@driyasfabrik.bsky.social
パチモノ漫画家。昭和生まれ。
文春オンライン「20世紀怪事件案内」コミプレ「さまよい令嬢道中記」連載中。
単行本「昭和怪事件案内」他発売中。
レッサーパンダだいすき。
【告知】異世界からやって来た貴族の令嬢が現代ニッポンをサバイバル!
「さまよい令嬢道中記」単行本第2巻が発売されました! 何卒何卒
紙版
www.amazon.co.jp/dp/486805127X/
kindle版
www.amazon.co.jp/dp/B0FYNF8F2S/
(商品ページが別になっていますが内容は同一です)
November 5, 2025 at 4:10 AM
ネームは行き詰まってても捗ってても気が付いたら2、3時間経ってて他の用事がおろそかになる
February 24, 2025 at 12:24 PM
【告知】「さまよい令嬢道中記」第十八話が公開されました。異世界から現代日本にやって来た公爵令嬢フリシアは先に来ていた他国の令嬢マイカから元の世界に戻るため条件を提示される。そして二人はお金を稼ぐため、邪悪な商売に手を染める……! というお話です。
viewer.heros-web.com/episode/2550...
さまよい令嬢道中記 - ドリヤス工場 / 第十八話「令嬢と転売」 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
フォルノーグ王国の魔法学校で、優秀なクラスメイトと日々切磋琢磨する公爵令嬢のフリシア。 しかしある日、学園内でとある事件が発生した際、魔法によってどこか別の場所に転移させられてしまう。 飛ばされた先は…現代ニッポン…!?
viewer.heros-web.com
February 21, 2025 at 10:06 AM
強風の音で眠りが浅かったせいか、3種類くらいの夢を交互に見ていた気がする
February 13, 2025 at 6:39 AM
昨日コンビニで買って冷蔵庫に入れたつもりのものが気付いたら見当たらない。レシートに記載はあるので会計ミスではなく買い物袋に入れ忘れたか入れたつもりで落としたかつまらない損をしたなあとか思ってたら冷蔵庫内を滑り落ちたっぽくて見えにくい場所にあった。まったくもう。
February 10, 2025 at 1:04 PM
午後の紅茶のチョコレートティーラテ、想像してたよりは美味しいがこれティー要素ほとんどないんじゃ
February 8, 2025 at 8:31 PM
異世界の公爵令嬢フリシアは、ひょんなことから現代ニッポンに来てしまう。コンビニ、銭湯、カップ麺。奇妙なドタバタ生活が今、始まる。
「さまよい令嬢道中記」単行本第1巻は本日発売です!
www.amazon.co.jp/dp/B0DVL989F9
February 5, 2025 at 10:00 AM
少し前から窓際に出所の分からないプラスチック片が落ちてることがあって謎だったが、カーテンを吊り下げる留め具だったことが判明した。長年使ってるうちに紫外線で劣化して砕けた模様。金属製の物に交換。
February 3, 2025 at 12:40 PM
【告知】「20世紀怪事件案内」第9回が公開されました。 今回は1933年(昭和8年)以降、目撃情報が急増したイギリスのネス湖の怪物「ネッシー」のお話です。ヒバゴンやツチノコの話もあるよ。
bunshun.jp/articles/pho...
[写真]《石原慎太郎「ネス湖怪獣探索探検隊」も出動》ネッシーの正体は恐竜か、未確認動物か!? | 文春オンライン
[写真] 世界が驚愕した「有名すぎる怪事件」100年分を総ざらい!『昭和怪事件案内』でおなじみの昭島&小平コンビと新人・新開地が、激動の20世紀を彩った怪事件、珍事件、未解決事件の真相に迫ります。毎月…
bunshun.jp
February 1, 2025 at 11:54 AM
単行本の見本が届いたのでぱらぱら眺めてる(じっくり読んで作画ミスや誤字を発見するとくやしいので)
January 31, 2025 at 2:21 PM
横浜そごう美術館でブラック・ジャック展を見てきた。漫画原稿の展示数が思った以上に多く、じっくり見てると時間が溶ける。
そしてその原稿は当然全てアナログで、カケアミや万線も全部手描きなのでおそろしい。
January 28, 2025 at 6:13 AM
たまに電車で遠出すると乗り換え運の悪さが炸裂し、10分遅く家を出ても同じ時間に着くと判明する
January 28, 2025 at 3:00 AM
液タブの保護フィルムのよく線を引く箇所がだいぶ削れてきたので、念のため新品を確保した上で一度剥がして180度回転させて貼り直した。これでもうしばらく使える。
January 27, 2025 at 6:13 PM
昼間に脂っぽいモノ食べて胃がもたれてもう夕食はいらんか…ってなるけどこの時間になるとお腹が空く件
January 27, 2025 at 12:55 PM
昼に食べたコンビニおにぎりがしょっぱ過ぎてずっとお茶と水飲んでる
January 24, 2025 at 11:35 AM
来月支払い分のクレカの請求額が普段よりかなり多めでなんじゃこれと確認したらそういやテレビ買い替えたんだった
January 23, 2025 at 5:52 AM
乗ったバスが道路工事で片側車線塞がってる所に差し掛かって待ってる間、反対側から車が何台も通っていくのにこちらは10分近く全く動かず辟易した。誘導員が依怙贔屓してんのか?
January 21, 2025 at 8:43 AM
トミカのグラスホッパー買ったった。ミニカーの類は普段は守備範囲外なのだけれど80年代育ちにとっては特別なアイテムなのよ。
January 18, 2025 at 1:14 PM
「色々話すのは今は遠慮しておこう」とか思ってるうちに他の人達が先に同じような事を語り出して、ならもう自分は言わんでもいいか、となるのがここ最近よくあるパターン
January 18, 2025 at 6:04 AM
実の所ジークアクス先行版は気が向いた時に観ればいいかくらいの心づもりだったけど、当日朝早くにたまたま目が覚めてそんなら行くかと初回を観たのだが、結果的にそれでよかった話
January 18, 2025 at 5:56 AM
あいほんケースがいきなり裂けた。身の回りの色んなものが次々と寿命を迎えていく。
January 13, 2025 at 5:14 PM
新しいテレビ買ってきた。置き場所の都合で前のより1インチ小さいのにしたら画面がすごく小さくなった気がする。屈辱ですわ。
そして古い方の回収に5000円くらいかかるのも難儀ですわね。
January 10, 2025 at 7:39 AM
突然テレビの電源が入らなくなった。十数年前に買ったやつなので寿命でもいいのだが、買い替えて古い方処分するのがめんどい。
録画機を経由してPC用ディスプレイをテレビ代わりにはできるがそうすると今度はPC画面が液タブのみになり色々不便。
January 9, 2025 at 11:35 AM
ごきゲンドウ
January 8, 2025 at 10:21 AM
「これが終わったら寝ていい」を終わらせたつもりがまだノルマがあった時の絶望感
January 4, 2025 at 8:33 PM