怪人バルバリ博士
drbarubari.bsky.social
怪人バルバリ博士
@drbarubari.bsky.social
57 followers 190 following 1.4K posts
旧ツイッター(現 X)のアカウントはこちら https://twitter.com/DrBaruBari ある時はしがない特撮ファン、またある時はキザなガルパンおじさん、またある時は永遠の17歳の乙女、またある時は常識知らずのボーグ馬鹿、またある時は読書量のめっきり減ったSFファン、またあるときは出不精の映画ファン、またある時は子門真人信者、ある時は5つ、ある時は1つ、しかしてその実体は……正義と真実のシ(ロー)ト文字数
Posts Media Videos Starter Packs
現代では、ゴジラを巨大化させるよりも数メートル~十数メートルくらいにして、ビルや木の蔭からいきなり現れるようにした方が面白いかもしれない。

最近の熊のニュースを見るにつけ。

でもゴジラは海からやってくるという縛りがあるなあ。

そうだ!
十数メートルくらいの大きさの海ゴジラと山ゴジラを出して対決させるってのはどうだ!?(それじゃサンダ対ガイラだよ)
午後になって詐欺メールが来やがった

件名が「【公式】不正利用の可能性に対する補償制度と本人確認のお願い」と、くどい
Reposted by 怪人バルバリ博士
モンティ・パイソンのYouTubeチャンネルで彼らの最も有名なスケッチ「死んだオウム」の動画が再公開されている
www.youtube.com/watch?v=TaFD...

Wikipedia日本語版の「死んだオウム」はかなり正確な内容になっていて、パイソニアンが編集したことがうかがえる
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%...

最近サッチャーの名前が引き合いに出されることが多いが、↑によると彼女が自由民主党に「死んだオウム」をひっかけたスピーチをやったのは、やはり彼女の退陣後なのかな
yamdas.hatenablog.com/entry/201006...
Dead Parrot | Monty Python (Official Sketch)
YouTube video by Monty Python
www.youtube.com
ええ、ええ、またゴジラ税払うと思って観に行きますとも
『ゴジラ-0.0』はゴジラの手によって人造ゴジラ-0.0 が誕生するが、ラストに悪の心を植え付けられたゴジラのブラスターによってゴジラ-0.0 は破壊されるのだろう(ダブルオーと読むのではない!)
#ゴジラマイナスゼロ
何ヶ月か前にエキストラの募集していたし、撮影はもう開始(終了?)しているのだろう。

公開はいつだ?

#ゴジラマイナスゼロ
「俺の名はゴジラマイナスゼロ! ゴジラマイナスセブンの息子だ!!」
#ゴジラマイナスゼロ
NHK BS4K で『わが命つきるとも』という映画が放送されている
主人公はトマス・モア
この映画のあとは、よその星でパスト・マスターとしてトマス・モアは大冒険するンじゃなかったかな
今朝は詐欺メールが来ていない、珍しい。
祝日なので詐欺師たちも休みなのか?
男「ああ俺はこのまま事故死して異世界転生するのか」
火の鳥「いいえ、あなたはまたこの世に生まれてくるのよ」
他に『ニーベルングの指環』には『ウルトラセブン』でセブンがピンチの時にかかる曲(「史上最大の侵略(前編)」のラストシーンとか)に似たメロディが出てきた。
『ニーベルングの指環』に『宇宙戦艦ヤマト2』のエンディング『テレサよ永遠に』のイントロに似たメロディが出てくる。
宮川泰先生は意識して作曲したのかしら?
あ、A4サイズか。
だがしかし、本棚に空きがない!
展覧会をまたやってくれないかね?
詐病じゃないかもしれないが、少なくとも1度目の総理を辞めた理由は病気ではない
安倍晋三が詐病だったかどうか

安倍氏は二度目の総理の時に、前回辞任したわけを体調悪化とは別の理由を述べた事があったので、あたしゃ今の潰瘍性大腸炎の騒ぎよりずっと前から詐病だと思っていたよ。
『鉄腕アトム』のエピソード「悪魔の風船」にはヘイトを利用して成り上がろうとする政治家が出てくるんだけど、最近は国の内と外を問わずそんな奴がいるんだもんなあ
スーパー戦隊シリーズが終了したら何が始まるのだろうか?
アクマイザー3の続編?
ビーファイターの続編?
ヘボットの続編?
松太郎シーズン2?
(テレ朝系列しばり)
俺はここ数年ライダーよりもスーパー戦隊の方をやや熱心に見てるんだがなあ、スーパー戦隊が先になくなるとは思ってなかった。
前にも書いたが、高市早苗総理の笑顔はティム・バートン監督『バットマン』のジョーカー(演:ジャック・ニコルソン)に似ている
高市早苗総理はドナルド・トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦すると。
だめだ、あの人。
日経平均株価が五万を越したといって、景気は良くなったわけではない。
第二次安倍政権のときに日銀に株を買わせるようになってから、株価は景気の指標ではなくなってる。