dorako60
@dorako60.bsky.social
25 followers 19 following 1.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
劇光仮面は若先生にしてはダウナー寄りの作品だけど、ちゃんと滾るところは滾るのでとても好き
るいそん若先生の漫画読んだんか
プリパラサイドは曲もすごいんだけど、純・アモーレ・愛とかトマレイヒに顕著だったけど、ステップすげぇなってずっと思ってた。
トマレイヒの時ずっと脚の動き見てたもん
チュチュバレはね!
いいんですよ!
どうしてもアイカツ側のアイドルに目がいくし、ちゃんと数えたわけじゃないんだけど、アイカツのアイドルはカメラ向いた瞬間の「振り付けに含まれないウィンク」がめちゃくちゃ良いから、また見に行く諸兄はその点にも注目していただきたい。
これ多くのアイカツ勢の誤算になったと思うんだけど、ののリサとウェスト姉弟の歌うlucky train!が想像を遥かに超えてくレベルで良いんだ。
白樺リサのウィンクが俺を狂わせる。
ただし特典は配布終了!!
奇しくも同じ構え
なるべくならその場の手渡しで交換したいところだけど、郵送もやむなしかなーという気持ち。
素引き出来ればそれで解決ではあるんだけども
マジで仙台での交換募集少ないっぽいんだよね
俺、大空あかりをお迎え出来るのかな…
やっとここねに「だよねー!」を言ってあげられる
土曜の仕事終わりにカツパラ応援上映行けるやん!ってことになって予約した
SHINING LINE* は星宮いちごの時代を転換させる曲であり大空あかりの始まりを告げる曲だったわけだけど、Make it!は渡されたバトン握って走ってる大空あかりそのもの過ぎる
1回目観た時点で「この曲すごくね?」ってなって歌詞調べてたんだけど、アイカツのSHINING LINE* って曲と通じる部分多すぎておったまげてた。
フルで聴いて大空あかりが完成した気がする。
カツパラ映画のCDを買った
どうでもいい情報:僕は特にアイカツ関西勢とかが好きなわけではないのですが、今回の映画では唯一関マゲが歌ってる時のサイリウムチェンジで何故か涙が出ました。
チュチュバレリーナは、元々は大空あかりのストーリーを背景にしたようなエンディング曲だったんだけど、原作ステージでは氷上スミレとそのユニットが歌うことになったので、スミレの持ち歌として認識されてることが多い、かなり人気の高い曲です。
作中のライブシーンではユニット衣装などで歌ってたけど、カツパラ映画ではアイカツシリーズ屈指の人気を誇るブルーエンプレスコーデというドレスを纏ってチュチュバレを歌う氷上スミレの姿が先出しされたことで、一部のアイカツ勢が発狂しました。
アイカツ本編としてのネタバレになるけど、アイカツサイドの主人公である大空あかりは、前主人公の星宮いちごに憧れてスターライト学園に入学しようとしたけど、入学当初から圧倒的才能を見せていた星宮いちごに対して、大空あかりはスペシャルアピールを成功させられない劣等生からスタートしてます。
そんな彼女はひたむきにアイカツを続けて、星宮いちごすらなれなかった「スターライトクイーン」の称号を手にした後の姿がカツパラでは描かれているので、開幕時点でアイカツ勢はクイーンとなったあかりちゃんの勇姿に感涙していたりするわけです。
情報統制が行われていたのは知っていたがそれがいつまでなのかは確認していなかった男
情報が解禁されたのですね!!
ここ鍵垢設定ないのかよ!!(今更