だんで@イラストを立体化する人
@dandeshadowbox.bsky.social
120 followers 79 following 400 posts
イラストを切って重ねて立体にするシャドーボックス作家的な雰囲気を醸し出してる人だよ。製作に使用したイラストは作家さんからの許可を得ているよ。 Twitterでは https://twitter.com/hero_shadowbox で色々呟いているよ。作ったものの一覧は https://togetter.com/li/1353037 から見れるよ。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
イラストを切り貼り重ねて立体的に表現するシャドーボックスという手芸(工作)をやってる人です。

こちらでも色々呟いていきます。

※画像の作品は全てイラストを描いた作家様に許可を得て製作しています。

shadowbox,shadowart,3D ART,Paper craft
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
新作イラスト本の予約開始しました🎃
今回も予約分+少部数だけ作る予定なので、確実に欲しい方は予約がおすすめです。

【BOOTH(倉庫から発送)】
monoside-w.booth.pm/items/7518817
びんぞこさん個展で展示中のシャドーボックス作品です!残す会期は来週末のみ!是非会場でご覧ください!

💫びんぞこさん個展「ネッコチャンとはぐれ星」
★2025.10.3-10.26
☆ウッドチャック押上店(最寄りは東京メトロ押上<スカイツリー前>駅)
※11:00-20:00 『土日のみ』営業ですのでご注意ください

@binzokoparoma.bsky.social
そういえばびんぞこさんちの窓際コパンチャンもシャドーボックスの技法で立体化させていただいたことがあるんですよ。

イラストの雰囲気にポストカードの紙質が最高に合ってて、すごく柔らかい印象のかわいこちゃんに仕上がったので見て欲しいです。

@binzokoparoma.bsky.social
エーックスは間引きやらポイント?やらでそもそもTLに表示される努力をしなきゃいけないという本末転倒な状態になってしまったので、こちらへの投稿頻度を増やしていきたいなと思ってます。
あ、ブルスカってブロ解出来ないのか。

正確にはブロックも出来るしその解除も出来るけど、解除したらフォローされてる状態も復活するから意味ない、という感じ。

それは不便だなぁ。
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
神威なつきさん @n-kamui.bsky.social 「花月」シャドーボックス。(神威なつきさん個展『純喫茶うさぎ』にて展示)

#シャドーボックス #3Dart #shadowbox
神威なつきさん @n-kamui.bsky.social 「花月」シャドーボックス。(神威なつきさん個展『純喫茶うさぎ』にて展示)

#シャドーボックス #3Dart #shadowbox
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
最近作ったもの。
ホロライブカードゲームより「すこん部」です。イラストはJinArtこばやかわやまとさん。

シンプルなデザインだからこそ細部まで丁寧に仕上げました。可愛い。

#シャドーボックス #すこん部 #絵フブキ
料理と同じで基本レシピを無視して最初からアレンジしようとすると失敗するんですよね。

割とどの分野でも当たり前に基礎って大事なんですけど、なかなか伝わらないなぁと思ってます。
生成AIの話題でなるほどな、とか思う投稿をしてた人のTLを見たら普段からChat-GPTやGrokなどで遊んでたりしてるの見つけるとガッカリもするしその話題(発言)に触れなきゃ良かったなとも思うし、何よりひとつのポストに対してその人自体を探る(疑う)ところから始めなきゃいけないの普通にしんどいな。
実際「中高年男性が駅や電車内で性加害している生成画像」をご自身の主義主張のために捏造していたXアカウントあったけど、あれだって生成された画像の人物が偶然自分に似てたらめちゃくちゃ怖いなと思ったし、話題にもなった卒アルの写真から猥褻画像が生成される事例も含めて、いつ自分自身が被害者になるかわからない訳で、それが簡単に出来るツールの存在と、それを実現させる大量の元データの存在を考えたら気軽に使えるものでは無いよなぁと考えてしまう。
Xでバズってた「生成AIの被害の深刻さは著作権問題よりも架空のネイチャーフォトによる情報汚染」の話、「著作権問題よりも」の文言に引っかかってしまいがちだけど、非クリエイターつまりChat-GPTとかGrokをカジュアルに使う一般層には著作権が云々って言ってもあまり伝わらなくて、身近で困りそうな問題であるディープフェイクを含む偽情報の話をした方がわかりやすいとこあるのかなと思う。

検索して出てきた結果が「これまで以上に」真偽不明であること、架空の被害捏造に使われた画像の人物が偶然自分に似てしまう可能性があること、みたいな自分自身が不利益を被る事例で訴えかける方が刺さる気がする。
自分の居るジャンルは表現云々の前に工作であり技術が大事だから、レジンや筋彫りを頑張る前に基礎技術をしっかり習得しないと作品のクオリティは上がっていかないんですよね。

なので口うるさくまずは縁処理!断面処理!丁寧に切る!って言ってる。

基本である1、2、3をきちんと練習しないで、いきなり4とか5をやるな、と亡くなったジャイアント馬場選手も言ってましたが、ほんとこれだと思います。
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
🐱展示のお知らせ🐱

「CHIKAPPART/青の余韻」
🔷8/19~24 9:30-17:30(最終日20:00)
🔷福岡市美術館ギャラリーB·C·D

太宰府でも展示された天使ネッコチャン1点で参加いたします。暑い中となりますが、目に涼やかな青の展示を楽しんで頂ければ幸いです!
詳細はツリー掲載の公式サイトをご覧下さい🐱✨
#CHIKAPPART
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
いよいよ明日から!よろしくお願いいたします!
🐱展示のお知らせ🐱

「CHIKAPPART/青の余韻」
🔷8/19~24 9:30-17:30(最終日20:00)
🔷福岡市美術館ギャラリーB·C·D

太宰府でも展示された天使ネッコチャン1点で参加いたします。暑い中となりますが、目に涼やかな青の展示を楽しんで頂ければ幸いです!
詳細はツリー掲載の公式サイトをご覧下さい🐱✨
#CHIKAPPART
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
名古屋コミティア67のお品書きです!
スペース【B-56】にてお待ちしております🦊
是非遊びにいらしてください🙏

#名古屋コミティア67 #名古屋コミティアお品書き
新刊セットの仕掛け、めちゃくちゃ素敵だなぁ☺️
【C106お品書き】
8月17日(日) 南2ホール
a-29ab『flourish』

新刊セットはクリアケース+アクリルボードでシャドーボックス風になってます!
何卒何卒
Reposted by だんで@イラストを立体化する人
【C106お品書き】
8月17日(日) 南2ホール
a-29ab『flourish』

新刊セットはクリアケース+アクリルボードでシャドーボックス風になってます!
何卒何卒
最近作ったもの。
ホロライブカードゲームより「すこん部」です。イラストはJinArtこばやかわやまとさん。

シンプルなデザインだからこそ細部まで丁寧に仕上げました。可愛い。

#シャドーボックス #すこん部 #絵フブキ
俺は紙で勝負したいし勝負してくし、紙でしっかり評価されるようになりたいと思っているよ。

目先の数字や承認欲求を満たすことを追い求めて大事なもの見失いたくないもの。
レジンがすげえ作品はレジンがすごい(技術ってより見た目の部分で)ってだけで、肝心の紙の部分が疎かになってるものが多いんだよなぁ。

何と言うか映え重視で味は二の次、話題になったら勝ち!な飲食店みたいな感じ。
あれもこれもひっくるめて「ジャンルの懐の深さ」みたいなオブラートに包んで自ジャンルに含める流れ、ちょっと乱暴な気がするよ。
自分が作りたいものはレジンアートでもペーパークラフトでも無いんだよなぁ。