ダーミン
@daaminn.bsky.social
チーム個人プレー/ 辛抱と待機。地理。風土。アウトドア。 ドドスコ!音楽!あの手この手 。海外バックパッカー済み。https://www.youtube.com/channel/UC9jLsLfbAzRaeaIktJbzFpw
日々の一撮。
2025/05/07
周りのお家園芸している方多い💐
春を感じさせてもらっている。
2025/05/07
周りのお家園芸している方多い💐
春を感じさせてもらっている。
May 10, 2025 at 3:30 AM
日々の一撮。
2025/05/07
周りのお家園芸している方多い💐
春を感じさせてもらっている。
2025/05/07
周りのお家園芸している方多い💐
春を感じさせてもらっている。
日々の一撮。
2025/05/02
水も滴る良いツツジ
2025/05/02
水も滴る良いツツジ
May 2, 2025 at 9:43 PM
日々の一撮。
2025/05/02
水も滴る良いツツジ
2025/05/02
水も滴る良いツツジ
みんな大好きモンタベアくん。
ピークには先客が。。。
ゾウムシさん(昆虫苦手な方すいません)
鳥のキーウィに似ている。
沖縄
SIGMA 105mmDGDN MACRO
ピークには先客が。。。
ゾウムシさん(昆虫苦手な方すいません)
鳥のキーウィに似ている。
沖縄
SIGMA 105mmDGDN MACRO
March 24, 2025 at 9:34 AM
みんな大好きモンタベアくん。
ピークには先客が。。。
ゾウムシさん(昆虫苦手な方すいません)
鳥のキーウィに似ている。
沖縄
SIGMA 105mmDGDN MACRO
ピークには先客が。。。
ゾウムシさん(昆虫苦手な方すいません)
鳥のキーウィに似ている。
沖縄
SIGMA 105mmDGDN MACRO
日々の一撮。
2025/03/07
小さな羽、大きな役割
2025/03/07
小さな羽、大きな役割
March 19, 2025 at 3:29 AM
日々の一撮。
2025/03/07
小さな羽、大きな役割
2025/03/07
小さな羽、大きな役割
日々の一撮。
2025/03/06
砂浜のモスアート
2025/03/06
砂浜のモスアート
March 19, 2025 at 3:24 AM
日々の一撮。
2025/03/06
砂浜のモスアート
2025/03/06
砂浜のモスアート
日々の一撮。
2025/03/04
青い危険なやつ?
2025/03/04
青い危険なやつ?
March 5, 2025 at 9:53 AM
日々の一撮。
2025/03/04
青い危険なやつ?
2025/03/04
青い危険なやつ?
日々の一撮。
2025/03/03
良い天気入れない
2025/03/03
良い天気入れない
March 5, 2025 at 9:48 AM
日々の一撮。
2025/03/03
良い天気入れない
2025/03/03
良い天気入れない
日々の一撮。
2025/03/02
日陰ありがたい大きな木
2025/03/02
日陰ありがたい大きな木
March 5, 2025 at 9:37 AM
日々の一撮。
2025/03/02
日陰ありがたい大きな木
2025/03/02
日陰ありがたい大きな木
日々の一撮。
2025/03/01
ウージ収穫の時期
2025/03/01
ウージ収穫の時期
March 2, 2025 at 3:41 AM
日々の一撮。
2025/03/01
ウージ収穫の時期
2025/03/01
ウージ収穫の時期
国頭and大宜味トレイルランニング練習
午前
国頭 与那覇岳 登山口から頂上まで約30分 往復5km 累積標高268m
午後
大宜味 塩屋富士〜クガニ岳〜ネクマチヂ岳 片道約1時間 往復8.7km 累積標高736m
大宜味の方は足がパンパンになったから、定期的に練習しよう!
午前
国頭 与那覇岳 登山口から頂上まで約30分 往復5km 累積標高268m
午後
大宜味 塩屋富士〜クガニ岳〜ネクマチヂ岳 片道約1時間 往復8.7km 累積標高736m
大宜味の方は足がパンパンになったから、定期的に練習しよう!
January 28, 2025 at 12:32 PM
国頭and大宜味トレイルランニング練習
午前
国頭 与那覇岳 登山口から頂上まで約30分 往復5km 累積標高268m
午後
大宜味 塩屋富士〜クガニ岳〜ネクマチヂ岳 片道約1時間 往復8.7km 累積標高736m
大宜味の方は足がパンパンになったから、定期的に練習しよう!
午前
国頭 与那覇岳 登山口から頂上まで約30分 往復5km 累積標高268m
午後
大宜味 塩屋富士〜クガニ岳〜ネクマチヂ岳 片道約1時間 往復8.7km 累積標高736m
大宜味の方は足がパンパンになったから、定期的に練習しよう!
日々の一撮。
2025/01/21
小さな冒険。子猫
2025/01/21
小さな冒険。子猫
January 26, 2025 at 4:26 AM
日々の一撮。
2025/01/21
小さな冒険。子猫
2025/01/21
小さな冒険。子猫
毎日初体験or初知りをしようキャンペーン!
2025/01/20
の初知りは
日本には「個人所有の湖」がある!と知った!です!
河川は個人所有できないけど、湖は個人所有があるのか!
hokkaido.env.go.jp/blog/2008/08...
2025/01/20
の初知りは
日本には「個人所有の湖」がある!と知った!です!
河川は個人所有できないけど、湖は個人所有があるのか!
hokkaido.env.go.jp/blog/2008/08...
2008年8月28日 橘湖(たちばなこ)巡視
環境省のホームページです。環境省の政策、報道発表、審議会、所管法令、環境白書、各種手続などの情報を掲載しています。
hokkaido.env.go.jp
January 26, 2025 at 4:18 AM
毎日初体験or初知りをしようキャンペーン!
2025/01/20
の初知りは
日本には「個人所有の湖」がある!と知った!です!
河川は個人所有できないけど、湖は個人所有があるのか!
hokkaido.env.go.jp/blog/2008/08...
2025/01/20
の初知りは
日本には「個人所有の湖」がある!と知った!です!
河川は個人所有できないけど、湖は個人所有があるのか!
hokkaido.env.go.jp/blog/2008/08...
日々の一撮。
2025/01/20
猪ちゃんとの遭遇。名護市
2025/01/20
猪ちゃんとの遭遇。名護市
January 25, 2025 at 8:06 AM
日々の一撮。
2025/01/20
猪ちゃんとの遭遇。名護市
2025/01/20
猪ちゃんとの遭遇。名護市