文(ふみ)
@cyfumi.bsky.social
22 followers 19 following 900 posts
BL色濃厚なネ擬絵描く、テキストで話書く、ホロ読む、断易を解卦する感じだよー。主にネ擬する人と関われたら嬉しいなー!って事で放置してたのを再稼働させることになりました、よろしゅうに!(・ω・)ゝ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
自キャラ証明写真(引用のリプに続く)
自キャラたち。(T式)
おあぁぁぁ…美味しそう!!!゚゚+。(*'ω'*)。+゚
サクサク焼き立てパイ良きですなぁ…(食欲増加)
何故かってそりゃ私のネイタル内だからだよ。
そう、T式金星が全てを牛耳っている、私のネイタルだから、ね。(?)
S式ベスタ「うーん」
アスボルス「?どうした」
ベ「キャラの身長ってどこまでだと思う?」
ア「…そりゃ、頭蓋骨の皮膚のとこまでだろうが」
ベ「でもさ、モヒカンとか逆毛キャラとかアホ毛キャラだとさ、総合した高さの場合そこも入るんじゃないかと思ってて」
ア「身長+髪の毛何cmって書きゃぁ良いだろうが」
ベ「あ、それもそうだねー」

みたいな会話しそうだなって。
んで
ア「なんでこんな毎度アホらしいネタ思いつくんだオメーは」
ベ「つい原点回帰したくなる問題になりにくい問題ってあるよね?」
とか言ってそう。
嫌ってるヤツに三下呼ばわりされてると良いな。とか、それ聞いたS式ベスタが、三下かぁ…と心の中で反芻して、ふふ、と笑ってると良いな。
何笑ってんだってブチ切れかけアスボルスに、いや、なんでもないよって言いながらニコニコしてるんだろな。
だってくっついたCPは結局お話上ではモブか脇役で何か無い限りメインには転じないから、むしろ三下=平和だよなぁ。的な。
アスボルス色々調べてようやくこれっぽい??てのは出てきたけど、難しいよー!!!
煤けたとか言われてるし。
あと実際の話だと一応のところ重要立ち位置だけど三下扱いな感じっぽいな?と思うとちょっと立場的なとこが似てる感じで笑う。
ᐠ(ᐛ )ᐟこんな感じ
ᐠ(ᐛ )ᐟありがとですよー!!
新キャラの、デカくてゴツくて髪の毛長いツリ眉タレ目アスボルス…いつかまともに描けるよう苦手(だけど好き)要素を詰めまくりました!(*ノノ)
ベスタも愛でて貰えて嬉しいです!
ᐠ(ᐛ )ᐟこんな感じイメージ
こういう時イメージスクショみたいなのを脳内から抽出できりゃぁなあって思う。
描いたら別モンになる時点で抽出能力ないないーなのは分かってるから。
恥は掻き捨て、恥は描き捨て(違)
大丈夫、ただのネームだから、実際描いた時まともならええのよ私ぃぃ(頭抱え)
今までやってこなかったんだから苦手なんはしゃーないねん、修練してないならそんなもん、経験値得てるよー(雑セルフ鼓舞)
起承転結の起だけで10ページも使わんでください、どんだけ描くつもりやねん。(頭抱え)
とりあえず挑戦参加賞だけは受け取っとくかー。て気持ちと、どうせ恥の多い人生だわーって日頃から思ってんだからもう一個増えたとこで変わらん変わらん。ってざっくばらんな感じとがあるので、やれるだけやってみるーᐠ(ᐛ )ᐟ
私からしたら漫画なんてセンスの塊なので、ちょっとでもズレたらそこからダサくなっちゃう(単調だったり、うーん…てなる)の分かってるから、対自分に効きすぎ夜セクト1H土星がなんか狙ってきてるのほんっと怖くてね(゚∀゚)

本当は、出来ることなら挑戦したくない。

じゃあなんでそれでも挑戦してみようとしてんねん。ってーと、
・やってみたくて
(多分、どうせって気持ちといやでもって気持ちのぶつかった結果、まあ百聞一見に如かずっしょー、やってみてから言え?っていう3H火星効果)
・自分を納得させるか自分のロックを解除したい
(挑戦しないで出来ないは卑怯かなと)
・これで案外出来るかもしれんやん?という楽観視
目標!スカスカ漫画、描くぞー!!!てことでいいか…。
プロット…組み終わっちゃった…。
次はネームだけど、これ36ページで足りる?てかあんま沢山描きたくないんじゃが…(漫画描くの真面目に苦手)
オーバーしそうじゃない?(´-`)
ふふ、いいねってあれやろ、いいねまあやってみせてよ(にこー)ってあれでしょ(曲解)
大丈夫、わかってるよᐠ(ᐛ )ᐟ応援ありがとね!

自分でも漫画が完成するとか本になるとか夢見てはいないさ…ちょっと数秘8とかがよいしょーって出てきてるけどそんなそんな。
漫画で思い浮かんじゃったのほんと…もうさぁ…なので、しょうがないからアナログでネーム切るとこから頑張ってみるねーハッハッハ
やるだけやってみてあかんかったらテキストに逃げてやるんだー!!(゚∀゚)
もし描けたら…本に…してみよっかな(´-`)

しかしなんで唐突に漫画なのか。
クリスタEXにしたから???
まあ数秘3にお釈迦様の掌で存分にぐるぐるしてもらって運動させようねぇってことだな。がんばる。
ハムスターかよΣ(゚д゚)
RT ええ…大体数秘3のように突発的でございますわ…。
キャラ一覧作成とかは7と8辺りが3取り囲んでたけど。
Reposted by 文(ふみ)
数秘別:それぞれの表現するまで。
発信しなきゃとか形にしなきゃって思うとき、それぞれの数秘で良いタイミングがあります。

数秘2・22・9は色々な面から含んで考えて…としているうちに溢れて表現する感じ。
数秘5はエンターテナー気質なので演出的に、数秘8は効果がでるタイミングをはかります。
もしかしてだけど、ネ擬も名前つけてれば、その性格図にその度数足せば……?
ソーラーアークみたいな感じだなぁという気持ちもある。
ところで数字出すとこから始めないとだね?
実際喧嘩するとしたら、T式金星には誰も勝てないんじゃ…?って思うくらいには強いよね。センス無いしお前ホント天秤かよ…って思うけど。
なんでこうなっちゃったのかねぇ…(遠い目)
それでいて腐仲間さん達の作品にはキャー素敵ー!!って盛り上がるし応援するし、あの方の創作気になる…(校舎の影からそっと羨望の眼差しムーブ)とかもやる乙女モードも搭載(?)。
ハッ…!つまり!!内弁慶金星!(゚∀゚)💡
昨日話題に出た学パロ、T組とS組あったとしたら、T組委員長は月で副委員長は土星なんだろなぁ。(おじいちゃんじゃなく全員同じ年で)
で、影の支配者は金星。
文化祭の役員やりまーす!って立候補して、じゃあ出すもの決めてーって時に
「男子全員メイドコスの喫茶で」って異論受け付けないに違いない。
いや多分実際はメイドコスとか私がそこまで萌えないので劇とかになりそうだけど。
くっつきそうじゃね?あのCP。ってのを見つけて配役全部決めて「さぁこれやろっか、決めてあげたからね、やってね」って、おまそれ数秘8でもよーやらんやろ…!?な横暴。
隣のS組水星Rと言論バトルする時も煽り散らしそう。ヤメタマエ。
名前決めたいなーって思いつつ、例えばR18シーンじゃなくても名前呼びで途切れ途切れになった時にギャグになる可能性あると、盛り上がりシーンが一気にギャグシーンに!これはシリアスで読めませんわー!!ってなってしまうので、未だにこの名前で良かったんかいのう…という名前があるし今から付ける名前本当にこれでいい?後悔しない??ってなるしでもーやーだーっ