神奈川ダービー見に行く予定も若干の悪寒がしたので取りやめてテレビ観戦に切り替え。
前半が終了してふと気付いたら熱っぽかったのでそんな熱中してたかなーと思いつつ念のため測ってみたらしっかり38℃あったから自宅待機正解だった模様。
点は入ってないものの面白そうな殴り合いしてるから現地で見たかったけどね仕方ないね。
前半が終了してふと気付いたら熱っぽかったのでそんな熱中してたかなーと思いつつ念のため測ってみたらしっかり38℃あったから自宅待機正解だった模様。
点は入ってないものの面白そうな殴り合いしてるから現地で見たかったけどね仕方ないね。
April 3, 2024 at 11:03 AM
神奈川ダービー見に行く予定も若干の悪寒がしたので取りやめてテレビ観戦に切り替え。
前半が終了してふと気付いたら熱っぽかったのでそんな熱中してたかなーと思いつつ念のため測ってみたらしっかり38℃あったから自宅待機正解だった模様。
点は入ってないものの面白そうな殴り合いしてるから現地で見たかったけどね仕方ないね。
前半が終了してふと気付いたら熱っぽかったのでそんな熱中してたかなーと思いつつ念のため測ってみたらしっかり38℃あったから自宅待機正解だった模様。
点は入ってないものの面白そうな殴り合いしてるから現地で見たかったけどね仕方ないね。
お菓子の冬限定系によくある梅味にハマりがち人間なのでチップスターの期間が終わってしまったっぽいのにがっかり。最後の砦はじゃがりこの模様。
March 11, 2024 at 3:51 PM
お菓子の冬限定系によくある梅味にハマりがち人間なのでチップスターの期間が終わってしまったっぽいのにがっかり。最後の砦はじゃがりこの模様。
薬飲み忘れて外歩いたせいで秒で花粉にやられてしまって大変な一日を過ごしてしもた。
March 4, 2024 at 11:03 AM
薬飲み忘れて外歩いたせいで秒で花粉にやられてしまって大変な一日を過ごしてしもた。
本当に浦和やられとるやんけ!
マリノス・川崎・浦和とアンカー置いてるチームがわかりやすく苦戦してるのは攻略されてる感じが出てるな…こうすれば戦えるって教科書みたいな試合たくさんあるもんなぁ…
マリノス・川崎・浦和とアンカー置いてるチームがわかりやすく苦戦してるのは攻略されてる感じが出てるな…こうすれば戦えるって教科書みたいな試合たくさんあるもんなぁ…
March 3, 2024 at 11:01 AM
本当に浦和やられとるやんけ!
マリノス・川崎・浦和とアンカー置いてるチームがわかりやすく苦戦してるのは攻略されてる感じが出てるな…こうすれば戦えるって教科書みたいな試合たくさんあるもんなぁ…
マリノス・川崎・浦和とアンカー置いてるチームがわかりやすく苦戦してるのは攻略されてる感じが出てるな…こうすれば戦えるって教科書みたいな試合たくさんあるもんなぁ…
こんな事言ってたけど今日終了時点の順位表がとんでもカオスなのでマリノスだけじゃなくどこも大変なんだなって。
明日の浦和v緑も引き分けたりすると大混戦時代のJが帰ってきた感がさらに増すのでちょっと期待w
明日の浦和v緑も引き分けたりすると大混戦時代のJが帰ってきた感がさらに増すのでちょっと期待w
一方で後半出た渡辺皓太は段違いに良く見えたのでやはりあのポジションで追いかけ回す役は必要なんだと感じた。
その辺考えると今一番必要なのはマルコス・ジュニオールと前田大然なのでは?説が浮上w帰って来てくれええ…
そうは言っても無いものねだりなので次のACL山東戦では今日不満だった所にメスが入っている事を願う。緑に薄氷勝ち・蜂に完封負けのままじゃ残留争いや……
その辺考えると今一番必要なのはマルコス・ジュニオールと前田大然なのでは?説が浮上w帰って来てくれええ…
そうは言っても無いものねだりなので次のACL山東戦では今日不満だった所にメスが入っている事を願う。緑に薄氷勝ち・蜂に完封負けのままじゃ残留争いや……
March 2, 2024 at 12:16 PM
こんな事言ってたけど今日終了時点の順位表がとんでもカオスなのでマリノスだけじゃなくどこも大変なんだなって。
明日の浦和v緑も引き分けたりすると大混戦時代のJが帰ってきた感がさらに増すのでちょっと期待w
明日の浦和v緑も引き分けたりすると大混戦時代のJが帰ってきた感がさらに増すのでちょっと期待w
帰宅。青いちょうちょはクダを巻いていいインターネットだと聞いているのでひとつ感想でも。
【J1第2節 vs福岡】
修正して来るのかなと訝しんでいたワンボラでのビルドアップは、加藤蓮が中央気味にポジションを取ったり喜田がCB間に落ちて受けたりと改善が見えたし実際運べるようになったので一歩前進。
だけど守備時の前後分断問題は深刻で、喜田がサイドに釣り出されたりするとバイタルエリアに誰も守備者がいない有様(失点シーンもそれ)だったのでここの修正は急務。
ブラジル人3トップもナムもお疲れなのか守備戻って来ないし…特にアンロペは植中でも村上でもいいから一旦先発変わってみるべきと思う程微妙に見えた。
【J1第2節 vs福岡】
修正して来るのかなと訝しんでいたワンボラでのビルドアップは、加藤蓮が中央気味にポジションを取ったり喜田がCB間に落ちて受けたりと改善が見えたし実際運べるようになったので一歩前進。
だけど守備時の前後分断問題は深刻で、喜田がサイドに釣り出されたりするとバイタルエリアに誰も守備者がいない有様(失点シーンもそれ)だったのでここの修正は急務。
ブラジル人3トップもナムもお疲れなのか守備戻って来ないし…特にアンロペは植中でも村上でもいいから一旦先発変わってみるべきと思う程微妙に見えた。
March 1, 2024 at 4:48 PM
帰宅。青いちょうちょはクダを巻いていいインターネットだと聞いているのでひとつ感想でも。
【J1第2節 vs福岡】
修正して来るのかなと訝しんでいたワンボラでのビルドアップは、加藤蓮が中央気味にポジションを取ったり喜田がCB間に落ちて受けたりと改善が見えたし実際運べるようになったので一歩前進。
だけど守備時の前後分断問題は深刻で、喜田がサイドに釣り出されたりするとバイタルエリアに誰も守備者がいない有様(失点シーンもそれ)だったのでここの修正は急務。
ブラジル人3トップもナムもお疲れなのか守備戻って来ないし…特にアンロペは植中でも村上でもいいから一旦先発変わってみるべきと思う程微妙に見えた。
【J1第2節 vs福岡】
修正して来るのかなと訝しんでいたワンボラでのビルドアップは、加藤蓮が中央気味にポジションを取ったり喜田がCB間に落ちて受けたりと改善が見えたし実際運べるようになったので一歩前進。
だけど守備時の前後分断問題は深刻で、喜田がサイドに釣り出されたりするとバイタルエリアに誰も守備者がいない有様(失点シーンもそれ)だったのでここの修正は急務。
ブラジル人3トップもナムもお疲れなのか守備戻って来ないし…特にアンロペは植中でも村上でもいいから一旦先発変わってみるべきと思う程微妙に見えた。
GKの練習入る時のBGM変わったんね、二人とも生で見るの初だー。
March 1, 2024 at 9:21 AM
GKの練習入る時のBGM変わったんね、二人とも生で見るの初だー。
ホーム開幕戦でござる。
生でキューウェルサッカー見るのは初めてだから楽しみ、過去3戦から変化あるかな?あるといいな。
生でキューウェルサッカー見るのは初めてだから楽しみ、過去3戦から変化あるかな?あるといいな。
March 1, 2024 at 8:42 AM
ホーム開幕戦でござる。
生でキューウェルサッカー見るのは初めてだから楽しみ、過去3戦から変化あるかな?あるといいな。
生でキューウェルサッカー見るのは初めてだから楽しみ、過去3戦から変化あるかな?あるといいな。
FF7R
「自分でやるのはsteam待ち(どうせ出るやろ)だから年単位で先の話なんだろうけど最速でネタバレ食らうのもなんか嫌」ってメンドクサイオタクマインドが働いているので、某所のトレンドにエアリスが上がって来たのを見て今日は開かない方がいいのかなと思ったり。
むしろどう考えても回避は不可能だからバレ踏んでない内にプレイ実況見て初見の疑似体験でもした方が気持ち良さそうだけどもさて。
「自分でやるのはsteam待ち(どうせ出るやろ)だから年単位で先の話なんだろうけど最速でネタバレ食らうのもなんか嫌」ってメンドクサイオタクマインドが働いているので、某所のトレンドにエアリスが上がって来たのを見て今日は開かない方がいいのかなと思ったり。
むしろどう考えても回避は不可能だからバレ踏んでない内にプレイ実況見て初見の疑似体験でもした方が気持ち良さそうだけどもさて。
February 27, 2024 at 11:39 PM
FF7R
「自分でやるのはsteam待ち(どうせ出るやろ)だから年単位で先の話なんだろうけど最速でネタバレ食らうのもなんか嫌」ってメンドクサイオタクマインドが働いているので、某所のトレンドにエアリスが上がって来たのを見て今日は開かない方がいいのかなと思ったり。
むしろどう考えても回避は不可能だからバレ踏んでない内にプレイ実況見て初見の疑似体験でもした方が気持ち良さそうだけどもさて。
「自分でやるのはsteam待ち(どうせ出るやろ)だから年単位で先の話なんだろうけど最速でネタバレ食らうのもなんか嫌」ってメンドクサイオタクマインドが働いているので、某所のトレンドにエアリスが上がって来たのを見て今日は開かない方がいいのかなと思ったり。
むしろどう考えても回避は不可能だからバレ踏んでない内にプレイ実況見て初見の疑似体験でもした方が気持ち良さそうだけどもさて。
特に運用の方向性も考えてないけどチラシの裏でいっか。
February 26, 2024 at 2:56 PM
特に運用の方向性も考えてないけどチラシの裏でいっか。