⊃ばき
banner
ctasmueblalkiia.bsky.social
⊃ばき
@ctasmueblalkiia.bsky.social
6 followers 9 following 640 posts
真剣に引越し検討中。【まほやく】強い絆を見守る賢者。90年代醸造の熟成された味わい深いオタク30↑。今年の目標はダイエット。
Posts Media Videos Starter Packs
Twitter死んでしまってて、ハンステの動画いっぱい見たいのに悲しい。

なので5/22の夜公演をあげておきます。
これ、世界中のtwitterwだめか。いろんな言語でみんなが言ってる
モモが頭をよぎる。
私は時間を対価にしてお金を稼いでる。
自分を慈しむ時間を対価にして泡銭を稼いでる。
オートミールパンケーキ作って焼いたんですが、不味くて悶絶。

家族が勝手に使って丸焦げにして放置されていた直径12cmくらいのミニサイズ鉄フライパンを必死に洗ってそれで焼いたんです。洗剤残ってたのかも。

焦げついた炭と洗剤の味のする臭いパンケーキです。

オートミールには多分罪はないと思いますが・・・休みの日にこんな思いしてまでパンケーキ焼きたくないので今後は食べたくなったら隣駅までお出かけです。自分では作らない。
みなさん気軽にオズアサ書いてほしい。ハマって1週間で書いていい。

まほやく1周年イベストのとき「私はまだ彼らを理解できていない…」と恐る恐る書いてたオズアサをまだ1人で書き続けている私もいる。
5周年すぎた。
SNS見ててわかることは、割とどれだけ相手が好きでも絶対に結婚して子供を産んではいけないなってこと。

何かの病気になって余命1年くらいになった時に戸籍の都合上必要が生まれたらプロポーズしよ。
それまで一緒にいるかは知らんけど。

今のところわかるのは、私にとっても相手にとっても互いがおそらく最後の相手ってことだけ。
花男とかイケパラとかメイちゃんの執事とかどこに行ってしまったんだろうねって話で盛り上がった。
大好きだったのに。
この世は大年下攻め時代となりました。
受けを1000億ドルで落札する大富豪攻めもいなくなってしまい、貴族学校に迷い込む庶民の受けもいなくなって寂しいものです。
それもこれも、不景気のせい……許せん……
人生最大の厄年にもかかわらず、楽しく過ごさせていただき、大病もせず、家事も強盗もなかった。
家族サービスもたくさんした。
2024年の感謝を込めて明日こそ神社へ行くぞ!
お参り遅くてすいません!風邪ひいてました!
長くやってますけど、これってみんな当たり前に知ってた?
私びっくりして「だからかー!」って納得してるんですけど
新人けんじゃさんたちが順調に狂っててホクホクする…
気のない人をガンガン押してたらどかんっと押し返されてうっとりしてる押せ押せな押しかけ妻みたいな子は可愛いなって思ってるんです。
アオの人が、オはアにせーよくないけど、アはオにせーよくあるっていってて

私はオアだけど、わかる!!ってなってる…

アと一緒にその楽しさを知っていくと思いますよ。

心の中だけで叫びたかったけど
ひっそり青い空に供養。
私の2025年絶対に達成したい目標の一つは、書いてるオズアサ小説完成させること。
1.5部を読んだ時、魔力譲渡と魔力の枯渇を題材にした話を書きたいなーと思って書き続けて4万文字。
2020年の年末に書き始めてもう2025年。
私しか読まない物語なのに。

あの時からずーっと変わらずおんなじオズアサが好きな自分にもびっくりです。
相変わらず私だけが好きな話です。
めためたに猫に愛される人と猫カフェに行ったら、何をしたわけでもないのに猫さんにお膝に乗っていただいてて、マジで徳が高すぎる。
おこぼれて私のお膝も踏んでいただき、あまりにも幸せな時間だった。
そう言うことにはならない派閥の方とどちらかの固定の方という3派閥に属する方々に次々🧱されないように気をつけながら、静かに推そうね…
日々もどかしい。最高につよきずで萌えてる人たちにいいねして回りたいのに
相手がアオ左右固定の人の懸念があって触れない…
私が左右非固定のオア人間だから…
どっちかの左右固定に属してしまうともう片方とは絶縁しなければならない世界なんだよ
あまりにも無慈悲
あなたも、あなたも最高なのに…
この2人の相思相愛ぶりが好きと言う点では同じなのに
左右があまりにも高い壁…
だってこの2人は運命を変えて1000年一緒に暮らすんです。左右に拘らないですってぇ…
ただお互いが唯一無二ってことだけが生涯変わらない事実ですよぉ…
歌詞がことごとくいいよYear N。
別の旅を始めよう。ハッピーエンドを迎えるその時まで…。

長命な彼らは過去の旅で傷ついて心を閉ざしたり他者に懐疑的になったりしているけれど、ここに集った21人の魔法使いと賢者と一緒に始まる新しい旅の中でハッピーエンドと言えるものに出会ってほしい。出会わせる。
Year Nのwill you break a promise with me?のところで1.5部のヒースとシノ思い出して泣く
私がまほやくを始めてから変わったこと
きょうじ と はしばみいろ が
読めるようになった。

(矜恃)(榛色)
私は光のアーサーが大好きなんですけど
それはそれとして、ありとあらゆるものに絶望して相手を許さず断罪しようとして
オズに「お前には似合わない」って止められて欲しい
悪い欲を持て余している
舞台の「生放送」感や新鮮さを大切にして、打ち合わせなしのリアルなリアクションを届けようとしてくれたこと…。
それに、怪我をしていたこと知らなかった。
痛かっただろうな。
それなのに顔に一切出さずにずっと楽しませてくれた。

初演から見続けてきた今はっきり言えます。
あなたがアーサーをやってくれてよかった。
そう言うふうに心から言えるようになるまで時間がかかってごめんね。
2025年は真剣に貴方を推す。
役者さんが原作にも親しんでくれることはもちろん嬉しいけれど、役者さんが全力で我が推しを舞台上に生かすために原作を見ないと言う判断をすることも嬉しい。どちらのベクトルからも真剣さを感じられるし、その結果あれほどの生き様を見せてくれるんだから。
舞台でこのシーンを目撃できたことは本当に感謝だし
ごまちゃんの「オズ様に撫でられている時の顔はオズ様にだけ」という解説を聞いてもうすごい。
(その笑顔客席に向けてとスタッフに言われて抵抗してるところまでおもろい)
すごいのはこの人原作はやらずに台本から汲み取った理解でそこに至っている理解力。