感情は消えた。
親は精神疾患を理解しない。心の障がい者は見た目は普通だから?
親や身内と会話するのも苦痛…
本当に誰にも会いたくないし関わりたくない。そう言っても理解してないから親戚連れてきたり、なんかの集まりに連れ出そうとする。単に元気がない人って思われてて辛い。
親に精神疾患だから無理だと泣いて訴えても、自分らの固定概念ガチガチで、私の言葉が届かない。親の前で泣いたの子供の時以来なのに、もう分かってもらおうとかの感情が消えた。
親は精神疾患を理解しない。心の障がい者は見た目は普通だから?
親や身内と会話するのも苦痛…
本当に誰にも会いたくないし関わりたくない。そう言っても理解してないから親戚連れてきたり、なんかの集まりに連れ出そうとする。単に元気がない人って思われてて辛い。
親に精神疾患だから無理だと泣いて訴えても、自分らの固定概念ガチガチで、私の言葉が届かない。親の前で泣いたの子供の時以来なのに、もう分かってもらおうとかの感情が消えた。
November 11, 2025 at 9:59 AM
感情は消えた。
親は精神疾患を理解しない。心の障がい者は見た目は普通だから?
親や身内と会話するのも苦痛…
本当に誰にも会いたくないし関わりたくない。そう言っても理解してないから親戚連れてきたり、なんかの集まりに連れ出そうとする。単に元気がない人って思われてて辛い。
親に精神疾患だから無理だと泣いて訴えても、自分らの固定概念ガチガチで、私の言葉が届かない。親の前で泣いたの子供の時以来なのに、もう分かってもらおうとかの感情が消えた。
親は精神疾患を理解しない。心の障がい者は見た目は普通だから?
親や身内と会話するのも苦痛…
本当に誰にも会いたくないし関わりたくない。そう言っても理解してないから親戚連れてきたり、なんかの集まりに連れ出そうとする。単に元気がない人って思われてて辛い。
親に精神疾患だから無理だと泣いて訴えても、自分らの固定概念ガチガチで、私の言葉が届かない。親の前で泣いたの子供の時以来なのに、もう分かってもらおうとかの感情が消えた。
この星からは簡単に出ることができないし、出たところで、生身の人間は宇宙空間では生きていけないし、、出る必要のないくらいに地球は人間にとって大きくて、1人が全てを知ることは不可能な短い寿命。
November 11, 2025 at 1:17 AM
この星からは簡単に出ることができないし、出たところで、生身の人間は宇宙空間では生きていけないし、、出る必要のないくらいに地球は人間にとって大きくて、1人が全てを知ることは不可能な短い寿命。
人間も、生き物はみんな脆弱。それに生きるためにやらなきゃいけないことが多すぎる。食べたり飲んだり排泄なんかもしたり、病気になったりするし、服を着ないと簡単に怪我するし骨も折れるくらい弱い。
どう考えても欠陥品、単体では生きられない欠陥品の個体を集めて生かしてるだけのこの世界。
どう考えても欠陥品、単体では生きられない欠陥品の個体を集めて生かしてるだけのこの世界。
November 11, 2025 at 1:15 AM
人間も、生き物はみんな脆弱。それに生きるためにやらなきゃいけないことが多すぎる。食べたり飲んだり排泄なんかもしたり、病気になったりするし、服を着ないと簡単に怪我するし骨も折れるくらい弱い。
どう考えても欠陥品、単体では生きられない欠陥品の個体を集めて生かしてるだけのこの世界。
どう考えても欠陥品、単体では生きられない欠陥品の個体を集めて生かしてるだけのこの世界。
生まれるとデフォルトで脳みそが備わっている人間を含む動物。細かく全てを覚えていては生活や感情に支障があるからか、容量が限られているからなのか、自然に忘れたり改ざんすらしてる不確かなもの、この記憶を果たして本当に自分が経験したことなの?
November 11, 2025 at 1:12 AM
生まれるとデフォルトで脳みそが備わっている人間を含む動物。細かく全てを覚えていては生活や感情に支障があるからか、容量が限られているからなのか、自然に忘れたり改ざんすらしてる不確かなもの、この記憶を果たして本当に自分が経験したことなの?
SF(スペースフィクション)、今の暮らしそのものがSFなんじゃないかって急に周りに違和感を感じた。
地球という星に暮らして、太陽という星に照らされてもろ宇宙のこの星の上で歴史が何度も繰り返されてて原始的な生活から今に至るまで。
これが事実か事実じゃないかは関係なく、自分の意思で生きているけど、この世界は本当に実在する?
地球という星に暮らして、太陽という星に照らされてもろ宇宙のこの星の上で歴史が何度も繰り返されてて原始的な生活から今に至るまで。
これが事実か事実じゃないかは関係なく、自分の意思で生きているけど、この世界は本当に実在する?
November 11, 2025 at 1:11 AM
SF(スペースフィクション)、今の暮らしそのものがSFなんじゃないかって急に周りに違和感を感じた。
地球という星に暮らして、太陽という星に照らされてもろ宇宙のこの星の上で歴史が何度も繰り返されてて原始的な生活から今に至るまで。
これが事実か事実じゃないかは関係なく、自分の意思で生きているけど、この世界は本当に実在する?
地球という星に暮らして、太陽という星に照らされてもろ宇宙のこの星の上で歴史が何度も繰り返されてて原始的な生活から今に至るまで。
これが事実か事実じゃないかは関係なく、自分の意思で生きているけど、この世界は本当に実在する?
人生とは何か。生きるとは何か。
…そんなことを考え悩んで、眠れなくなってしまう日もあるけれど、それよりも、どう抗っても続いていくこの人生をどれだけ楽しむことができるか…って考えるのに時間を使った方よっぽど有益なの
…そんなことを考え悩んで、眠れなくなってしまう日もあるけれど、それよりも、どう抗っても続いていくこの人生をどれだけ楽しむことができるか…って考えるのに時間を使った方よっぽど有益なの
November 11, 2025 at 1:02 AM
人生とは何か。生きるとは何か。
…そんなことを考え悩んで、眠れなくなってしまう日もあるけれど、それよりも、どう抗っても続いていくこの人生をどれだけ楽しむことができるか…って考えるのに時間を使った方よっぽど有益なの
…そんなことを考え悩んで、眠れなくなってしまう日もあるけれど、それよりも、どう抗っても続いていくこの人生をどれだけ楽しむことができるか…って考えるのに時間を使った方よっぽど有益なの
なぜ結婚しないのかと問うインタビュアに「男ってとてもかっこいいけれど、私の人生には必要なかっただけなの」早く金持ちと結婚しなさいとの母親は言ったけど、自らが成功し金持ちになった海外セレブ(80代)がかっこよすぎた。
November 11, 2025 at 1:01 AM
なぜ結婚しないのかと問うインタビュアに「男ってとてもかっこいいけれど、私の人生には必要なかっただけなの」早く金持ちと結婚しなさいとの母親は言ったけど、自らが成功し金持ちになった海外セレブ(80代)がかっこよすぎた。
劣等感を核に“良い子”のメッキを塗り重ねてた誰にもその自分を見せられなくて苦しかった20代
そんな私を救ってくれたのは宮本浩次と辻仁成だった
(エレファントカシマシ:sweet memory)(ECHOES:BEST OF BEST)
そんな私を救ってくれたのは宮本浩次と辻仁成だった
(エレファントカシマシ:sweet memory)(ECHOES:BEST OF BEST)
October 30, 2025 at 1:49 PM
劣等感を核に“良い子”のメッキを塗り重ねてた誰にもその自分を見せられなくて苦しかった20代
そんな私を救ってくれたのは宮本浩次と辻仁成だった
(エレファントカシマシ:sweet memory)(ECHOES:BEST OF BEST)
そんな私を救ってくれたのは宮本浩次と辻仁成だった
(エレファントカシマシ:sweet memory)(ECHOES:BEST OF BEST)
あんま100円ショップの商品にクレームとか言いたくならんやん。高い金払っててひどいからクレーム言いたくなるやん。
September 17, 2025 at 1:55 PM
あんま100円ショップの商品にクレームとか言いたくならんやん。高い金払っててひどいからクレーム言いたくなるやん。
下唇に3箇所も口内炎。いてぇよ!痩せるわ!
September 17, 2025 at 1:55 PM
下唇に3箇所も口内炎。いてぇよ!痩せるわ!
ラーメンってめっちゃおいしいけど、頻繁に食べたいと思わないのはなんでだろ
September 17, 2025 at 1:50 PM
ラーメンってめっちゃおいしいけど、頻繁に食べたいと思わないのはなんでだろ
わやくそなことすな( ˙^˙💢 )クソッ
September 17, 2025 at 1:47 PM
わやくそなことすな( ˙^˙💢 )クソッ
立ち止まるために歩く。どんな場所に行くかじゃなくて、その場所で何を見つけるか。雨も面白いし、見えない月も面白い。風を浴びて自分をなくす(クリアにする)。(フルポンのネタより)
September 17, 2025 at 1:44 PM
立ち止まるために歩く。どんな場所に行くかじゃなくて、その場所で何を見つけるか。雨も面白いし、見えない月も面白い。風を浴びて自分をなくす(クリアにする)。(フルポンのネタより)
求められることに苦痛を感じ、求められないことに落胆する。そんな矛盾で自分は生きてます。
August 26, 2025 at 12:43 PM
求められることに苦痛を感じ、求められないことに落胆する。そんな矛盾で自分は生きてます。
自分に足りないピースを探しながら生きてたけど、「まぁ、なくてもいいか」ってなりました。
求めているのは自分なりの完璧であって、他人から見れば全くそうでない場合の方が多いだろうし、迷惑かけなければ他人からどう見られようが関係ないし、、何より疲れた。
求めているのは自分なりの完璧であって、他人から見れば全くそうでない場合の方が多いだろうし、迷惑かけなければ他人からどう見られようが関係ないし、、何より疲れた。
August 24, 2025 at 5:59 AM
自分に足りないピースを探しながら生きてたけど、「まぁ、なくてもいいか」ってなりました。
求めているのは自分なりの完璧であって、他人から見れば全くそうでない場合の方が多いだろうし、迷惑かけなければ他人からどう見られようが関係ないし、、何より疲れた。
求めているのは自分なりの完璧であって、他人から見れば全くそうでない場合の方が多いだろうし、迷惑かけなければ他人からどう見られようが関係ないし、、何より疲れた。
伝え方は重要だけれども受け方も重要。
説教と思ったなら図星
だるいと思ったなら視野が狭い
趣旨が分からないなら理解力が乏しい
伝え手に抱く感情はどうでもいい
これを無駄な時間にするか否かは自分次第。
説教と思ったなら図星
だるいと思ったなら視野が狭い
趣旨が分からないなら理解力が乏しい
伝え手に抱く感情はどうでもいい
これを無駄な時間にするか否かは自分次第。
August 19, 2025 at 11:26 PM
伝え方は重要だけれども受け方も重要。
説教と思ったなら図星
だるいと思ったなら視野が狭い
趣旨が分からないなら理解力が乏しい
伝え手に抱く感情はどうでもいい
これを無駄な時間にするか否かは自分次第。
説教と思ったなら図星
だるいと思ったなら視野が狭い
趣旨が分からないなら理解力が乏しい
伝え手に抱く感情はどうでもいい
これを無駄な時間にするか否かは自分次第。
金を稼げる才能より金は稼げなくても気持ちを揺さぶられる才能に惹かれてしまう。
August 19, 2025 at 8:46 AM
金を稼げる才能より金は稼げなくても気持ちを揺さぶられる才能に惹かれてしまう。
良かれと思って勝手にやった事は、良い結果になることは少ない
August 18, 2025 at 2:09 PM
良かれと思って勝手にやった事は、良い結果になることは少ない
理由なんて本当はなくて、、
お互いの気持ちだけなんだから合わなければ理由をつけて離れるし、合うなら理由をつけて一緒にいる。
そんな理由なんてなくて本当はもっと自然なことなはずで。
でもこれは理想に過ぎない、現実はそうはいかない2人のことだから。
お互いの気持ちだけなんだから合わなければ理由をつけて離れるし、合うなら理由をつけて一緒にいる。
そんな理由なんてなくて本当はもっと自然なことなはずで。
でもこれは理想に過ぎない、現実はそうはいかない2人のことだから。
August 18, 2025 at 11:14 AM
理由なんて本当はなくて、、
お互いの気持ちだけなんだから合わなければ理由をつけて離れるし、合うなら理由をつけて一緒にいる。
そんな理由なんてなくて本当はもっと自然なことなはずで。
でもこれは理想に過ぎない、現実はそうはいかない2人のことだから。
お互いの気持ちだけなんだから合わなければ理由をつけて離れるし、合うなら理由をつけて一緒にいる。
そんな理由なんてなくて本当はもっと自然なことなはずで。
でもこれは理想に過ぎない、現実はそうはいかない2人のことだから。
多分生まれた時から陰キャでコミュニケーションが下手くそ。
August 17, 2025 at 12:07 PM
多分生まれた時から陰キャでコミュニケーションが下手くそ。