🧿с.иеz
banner
cnez.bsky.social
🧿с.иеz
@cnez.bsky.social
0 followers 2 following 170 posts
エックソから色々メモの避難先。 ツイッタ同様、フォロリムRTいいね等、公式機能は各自ご自由に活用下さい。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
🎃【かぼちゃ大作戦】メモ
10/21~11/4 13時〆(14日半)
破壊なし 4手形2補充式 必要小判3~15万↑

基本シート報酬:1シート1振×∞ 77振ランダム
シートに1振追加:2万個 日光/3万 実休/4万 雲生/5万 雲次
シートに2振目追加:6万個 日光/7万 実休/8万 雲生/9万 雲次
かぼちゃ報酬:10・20万個 雲生/12・30万 雲次/15万 日光/17万 実休

手形:シート更新に使用(小判900枚)
軍配つき手形:手形消費なし+1戦だけExp5倍
訓練書:1シートのかぼちゃを3倍
小槌:1パネル開け
一口かぼちゃくっきい:賞味期限つき一口団子
🟣かぼちゃ上級編成
三条 粟田口 来 左文字 兼定 堀川2 青江 村正 貞宗 長船 虎徹1

蜻蛉 無骨:槍 軽歩 重歩 馬
岩融 巴:槍 軽歩 重歩 馬
石切:精 軽歩 軽騎 馬 蛍:精 重騎 盾 馬
鬼丸 山伏:盾 重騎 重歩 馬 一期:重騎 軽騎 軽歩 馬
宗三 歌仙:石 軽騎 馬 後家:石 盾 馬
堀川 青江:弓 盾 馬 浦島:弓 軽歩 馬
愛染 太鼓鐘:銃 重歩 小夜:銃 軽歩

刀装機動バランスも視野に入れた編成
げんこつくんが初Lv.90と槍と兼定を担う
粟田口(特に短刀)は大阪城で育ちすぎるのでなる少
前回から条件緩和したものの焼け石に水である
18振りのやり繰りがアホほど面倒
🟢かぼちゃ中級編成
三条 粟田口 来 左文字 兼定 堀川1 初Lv.60

槍:槍 軽歩 青毛(無骨)
薙:槍 軽歩 重歩 青毛(自由)
大:精 重騎 軽騎 小雲雀(石切)
太:盾 重騎 軽騎 青海波(面影)
打:石 石 望月(鳴狐)
脇:弓 石 青毛(堀川)
短:銃 青毛(太閤)

鬼丸が極めたので前回より育成面を強化
新規刀剣多めな一部隊+1振り
誉を取りすぎる子(短脇薙 等)を控え枠に
初級より疲れやすい クッキー消費に良い

前回ちよこ編成↓
bsky.app/profile/cnez...
💛ちよこ中級編成
三条 粟田口 来 左文字 兼定 堀川1 初Lv.60

槍:槍 軽歩 青毛(無骨)
薙:槍 軽歩 重歩 青毛(岩融)
大:精 重騎 軽騎 小雲雀(蛍)
太:盾 重騎 軽騎 青海波(鬼丸)
打:石 石 望月(まんば)
脇:弓 盾 青毛(脇差)
短:銃 青毛(太閤)

今回一部隊+1に収まった
左文字 銃兵 短刀の指定が来たら太閤と気力の高い刀を入れ替える
無骨くんなし編成は打を兼定 脇を堀川に
夜間城内戦等は極60↑でもB勝利
Sも取りづらく初級より疲れやすい 桜が剥げたら回復しない

他等級編成例↓
bsky.app/profile/cnez...
🟠かぼちゃ初級編成
粟田口1 初Lv.30
槍:槍 軽歩 重歩(初Lv.30↑無骨 or 自由)
大:精鋭 重騎 軽騎 馬(石切)
太:盾 重騎 軽騎 馬(山伏)
打:石 軽騎(鳴狐)※粟田口
脇:弓 軽歩(堀川)
短:銃 重歩(小夜 or 初Lv.30↑自由)

上級編成から入手しやすい順で引っ張ってきただけ部隊
短脇打太と粟田口1と初Lv30がいればぶっちゃけ何でも可
刀装馬付け替えめんどくせぇマン用編成

上中初級バラバラ気力を分散したいマン編成はちよこ↓
bsky.app/profile/cnez...
🟠かぼちゃ初級編成
粟田口1 初Lv.30

自由:(育成)
粟田口:(誉とりすぎない装備 白山)
太刀:盾 重騎 軽騎 馬(3スロ)
打刀:石 軽歩(低レア)
脇差:弓 重歩(火車)
短刀:銃 (初Lv.30↑自由)

白山以外は前回と特に変わらず
203シート以上の爆走が確定しているなら初めから初級も可

他イベで指定がない・パネル外刀派・極未実装・低レベル・宝物名付け等の男士を優先

鵜飼 一文字 広光 古備前 三池 正宗 江 新選組系 特命調査員ズ 他
泛塵 大慶 長谷部 同田貫 童子切 笹貫 膝 獅子 抜丸 鶴
祢々 太郎 次郎 大千鳥 日本号 杵 静 巴 等
☑️ 17万個 実休×1
🟠初級
1パネル:130個 600Exp/特別:325個 1200Exp
17万個:111シート⇅※
手形:配布30+軍配2+小判79(71100枚)⇅
1日ノルマ:12143個 7.9シート⇅

🟢中級
1パネル:145個 800Exp/特別:350個 1600Exp
17万個:100シート⇅※
手形:小判68(61200枚)⇅
1日:7.1シート⇅

🟣上級
1パネル:160個 1150Exp/特別:375個 2500Exp
17万個:91シート⇅※
手形:小判59(53100枚)⇅
1日:6.5シート⇅

※訓練書は苦無×3↑シートで使用する
Ver.14日間
✅️30万個 雲次×2
🟠初級
1シート:1440個⇅
30万個:203シート⇅(1314108exp⇅)※
手形:配布30+軍配2+小判171(153900枚)⇅
1日ノルマ:21429個 14.5シート⇅

🟢中級
1シート:1590個⇅
30万個:183シート⇅(1586064exp⇅)※
手形:小判151(135900枚⇅)
1日:13.1シート⇅

🟣上級
1シート:1740個⇅
30万個:167シート⇅(2137275exp⇅)※
手形:小判135(121500枚⇅)
1日ノルマ:11.9シート⇅

※訓練書は苦無×3↑シートで使用する
※累計Expも軍配up込み
🆕
20→14日間
1Pt→かぼちゃ1個に 訓練書が2倍→3倍に
小槌使用上限が1シート6→8回に
ノルマ20万→30万に増(報酬は御札梅×1追加 クソが世)
シルエット男士が76→77振に 北谷追加
一口ちよこ→一口かぼちゃくっきい

📎
初級・中級と上級では30万ノルマだと
小判3.2・1.4万 基礎経験値80・55万⇅の差が出るが
ノルマ後も爆走周回推薦イベかつ
上級は編成組み換えと気力管理が最悪なので初・中級推薦
(今回は期間も短く自動も不可なので時短意識しないと30万はキツイ)

↓前回
bsky.app/profile/cnez...
📎
9パネル開けた瞬間1振GET
シルエット男士の出現率は階級関係なし
1パネル=1戦 桜がはげる
複数同時パネル開けは出来ない
特別な訓練パネルは基本1シート1~3パネル(6枚報告あり)
2倍訓練書は特別パネル3枚↑の時に使用
軍配は上級(の特別パネル)
初級・中級と上級では20万Ptノルマだと
小判2万枚・1万 基礎経験値49万⇅・30万⇅の差が出るが
ノルマ後も爆走周回推薦イベ
時短の初・中級周回がオススメ
太槍打が桜減る ちよこ尽きたら素直に函館行ってどうぞ
A以上 1ターン 二刀開眼 等で無限レベリング可

ありがたや進捗表
deltarium.org/tokenranbu/t...
刀剣乱舞玉集め進捗表
秘宝の里、連隊戦などに。現在の獲得玉を入力すると次の報酬までの到達度をグラフ表示します。オマケ程度に一日のノルマも計算します。スマホ画面対応、Cookieによる進捗保存等。非公式なので使用は自己責任でどうぞ。
deltarium.org
🎃【かぼちゃ大作戦】メモ
10/21~11/4 13時〆(14日半)
破壊なし 4手形2補充式 必要小判3~15万↑

基本シート報酬:1シート1振×∞ 77振ランダム
シートに1振追加:2万個 日光/3万 実休/4万 雲生/5万 雲次
シートに2振目追加:6万個 日光/7万 実休/8万 雲生/9万 雲次
かぼちゃ報酬:10・20万個 雲生/12・30万 雲次/15万 日光/17万 実休

手形:シート更新に使用(小判900枚)
軍配つき手形:手形消費なし+1戦だけExp5倍
訓練書:1シートのかぼちゃを3倍
小槌:1パネル開け
一口かぼちゃくっきい:賞味期限つき一口団子
🆕
イベント任務に60~90階攻略・700~1000撃破が追加
今回二週間 特上刀装CPなし 第二週から手入れ資材CP

第一週は打育成等 刀装お大事にご安全に適当に 88・90階
第二週でボロボロメンツ手入れしつつ 99 or 90階周回

📝
椒林剣いれば高速槍(B89~99)が1ターン止められる
1タンキルできる火力さえあればいい
初でもLv99ならレベル補正で結構先制できる
ただ相手やこちらが方陣だと討ち漏らしやすい
全スロ遠装or極短数人の引率があると安心
例:初Lv99 脇弓3 打石2 椒林剣銃1 全青毛(火力重視)自動でB99行ける
⛏️【大阪城】メモ
9/30~10/14 13時〆(14日半)
⚠️破壊あり 小判報酬53325枚 博多極で×2倍
高速槍対策に椒林剣 経験値に七星剣
B99まで掘り終わったら B88で白山 or B90・99で鬼丸探し周回

経験値2倍:鬼丸 一期 鳴狐 鯰尾 骨喰 平野
編成:極博多+2倍男士or育成+剣 金弓 自動or雁逆

B88編成:椒林剣+極短刀2~3人+育成
B90~99編成:椒林剣+金遠装部隊 回避・かばう・二刀開眼 等

転送手形:B99かB89で使用 レベルと相談
構造図:買った瞬間発動 博多効果が乗らないないペナルティつき

bsky.app/profile/cnez...
🔁周回用メモ
B99:推奨Lv 極 Lv65 1周exp平均1位 小判1000 全粟田口ドロ
B95~98:Lv65 1周exp4位 以下小判650 鬼丸
B90:Lv50 実はexp2位 ↓と同型MAP 資源多 鬼丸
B89:Lv50 exp3位 ↓同型MAP 資源多 白山
 ↑高速槍会場↑(椒林剣居れば短刀以外の推奨Lv二倍男士も行けそう)
B81〜88:資源多 B90の3割引exp 小判650 白山
B71〜80:ボス到達最速MAP 疲労注意 楽
B61〜70:資源マス全部小判
B51〜60:中級者用
B41〜50:周回非推薦
B21〜30:低レベ刀剣用
B11〜20:今日から審神者さん
✅難 1周:7戦 520玉⇅
☑️200000玉
385周⇅/小判88500枚⇅/1日 25.6周

☑️100000玉
192周/小判30600枚⇅/1日 12.8周

✅普 1周:7戦 490玉⇅
☑️200000玉
408周⇅/小判95400枚⇅/1日 27.2周

☑️100000玉
204周⇅/小判34200枚⇅/1日 13.6周

✅易 1周:7戦 470玉⇅
☑️100000玉
213周⇅/小判36900枚⇅/1日 14.2周
Ver.15日間
✅超難
1周:8戦 750玉⇅ Exp11300exp⇅(夜花8800exp⇅)

3️⃣倶利伽羅江+江セット×3 300000玉
400周/手形 補充90札+小判310札/必要小判93000枚⇅
1日ノルマ 20000玉
26.6周 /手形 補充6札+小判20.6札/小判6200枚⇅

2️⃣倶利伽羅江+江セット×2 200000玉
267周/手形 補充90札+小判177札/必要小判53100枚⇅
1日ノルマ 13333玉
17.8周 /手形 補充6札+小判11.8札/小判3540枚⇅

1️⃣倶利伽羅江+江セット×1 100000玉
133周/必要小判12900枚/1日 8.8周⇅
🆕
自動周回実装
水曜〆変則15日半(前回は水曜始まりでクソハード13日半)
20万玉→30万玉 更にクソハードノルマに
特得任務(課金98朱 4560円↑)販売 高っっっか

🔰
回復は役を道中で揃えないと発動しない
つまり選択肢に同時に出たら回復不可能
超難の短脇札は下手な戦力だと回復どころか刀装も生存も失う
赤青短蝶は強さ1~2まで or 勝利報酬枠で揃うとイイね方針もアリ
短刀が脅威でないなら役作り優先

とにかく早期に役を1作れば爆速で札が貯まる
同時に敵も爆速で強くなる

自動は役を最適に作れるが札の脅威度は度外視のゴリラ向け
(役が同率だとランダム→最怖短刀札を選び重傷 等)
🎴【花札の里】メモ
9/9~9/24 ⚠️水13時〆(15日半)
破壊なし 手形式 消費小判9.3万↓ 宝物命名・真剣必殺回収場

編成:超難 極Lv60⇅ 大打脇他+椒林剣/難 極育成
楽器兵:経験値Up 楽器が溢れたゴリラの遠戦縛りプレイ用刀装
 楽器1+各資源50+刀装枠消費
 装備者の経験値 特上+10%Up/並+5%Up/上+7%Up

報酬:2・12・22万 篭手/3・13・23万 豊前/4・14・24万 桑名/
   5・15・25万 松井/6・16・26万 五月雨/7・17・27万 村雲/
   8・18・28万 稲葉/9・19・29万 富田/10・20・30万玉 倶利伽羅江
🪭編成
統率編成必須 大2短4金弓 太大打脇+椒林剣 中傷薙3他3 等

隊長は最後まで狙われない 大太刀保険 疲労回復 育成枠に
脇・打・椒林剣の弾く・庇う・制縛が優秀 よく守る
七星は里周回に不向き(楽器兵みたいなもん)

✅超難
特別札以外の全戦で遠戦あり 痛い
桜付け極Lv60↑で囲めばLv40や特99が1~2居ても行ける
自動進軍するなら桜極Lv60~70で揃えたい
推薦のLv50⇅だと自動進軍ではチラホラ敗北する

極短はLv60↑ 2スロ打は極Lv50↑ 3スロは極Lv45↑を
超えるまで短刀札に手を出さないこと ボコボコになる
今回やっと修正が入って一周8分→4分半~6分半くらいに
自動の部分を連打手動にすれればもっと早いかな
花火玉なしで一周5分半

ボスドロ
物吉 9 浦島 鶴丸 不動 8 岩融 太鼓鐘 6 小豆 日本号 5
大般若 南泉 4 謙信 3 小狐丸 2 一期 信濃 1
愛染と陸ちゃんがハチャメチャに落ちた

苦無ドロ 全体で21%ほど
信濃 7 長曽祢 6 岩融 3 蛍丸 泛塵 2
小狐丸 小竜 鶴丸 物吉 1
こっちはたぬずおが多かった
🆚
1戦:通常 40~45玉 800exp/苦無 200玉 2000exp/ボス 300玉 2000exp
1周:7~9戦 540~1125玉/平均720玉 8800exp⇅
ランダム資材:50・100・150個
※火打石で道中ほぼ全部苦無

14日ノルマ
☑️西瓜景趣 10万玉 139周⇅
1日:7143玉 10周⇅

✅仕立て券×3 25万玉 347周⇅
1日:17857玉 25周⇅

☑️太閤×3 30万玉 417周⇅
1日:21429玉 30周⇅

↓前回↓
bsky.app/profile/cnez...
🎆【夜花】メモ
8/27~9/10 13時〆 14日半
破壊あり 敵弱 高ドロ 経験値ウマ 夜 馬半減 遠戦

編成:特Lv20↑ 育成しづらい2倍男士(槍打太)+七星
2倍:日本号 山伏 千代 則宗 姫鶴
   豊前 南海 桑名 松井 五月雨 村雲 石田
   篭手 肥前 不動 毛利 謙信 日向 京極
ボスドロ:日本号 大般若 太閤 他
報酬:1万 仕立券/2万 花火/2.3万 かき氷/2.5万 団扇/
   2.8万 蚊取/3万 こんのすけ/5万 夕涼/8万 仕立券
🆕
自動行軍実装 報酬画面のラグも解消
報酬ノルマが10万→30万 新景趣も5万→10万 仕立て券×2→3に
苦無からも刀剣ドロありに(太鼓鐘 物吉 泛塵 小狐丸 小竜 大般若 他)
1・3・5・8・9・10・20・25・30万玉に到達した瞬間特別演出
マジ到達した戦闘直後に隊長スチル(スクショ事前に自動行軍オフ)

📎
敵ヨワ経験値ウマ 真の戦力拡充イベ
他イベよりレアドロ率高
初心者は夜戦用2倍編成 古参は好きな2倍+七星編成
花火玉集めきった後の周回が快適
花火玉20万玉相当↑は普通に周回する
専用ポクポクBGM
花火景趣はボイス聞き放題(節分の豆消費とかない)
🎆【夜花】メモ
8/26~9/19 13時〆 14日半
破壊あり 敵弱 高ドロ 経験値ウマ 夜 馬半減 遠戦

編成:特Lv20↑ 育成しづらい2倍男士(槍打太 等)+七星

2倍:太鼓鐘 小夜 北谷 物吉 無骨
   亀甲 水心子 清麿 稲葉 後家 富田 大慶
   大典太 数珠 燭台切 髭 膝 獅子王 小豆 福島 実休

ボスドロ:謙信 太鼓鐘 物吉 南泉 小狐丸 小豆 大般若 日本号 他

報酬:1・8・25万 仕立券/2・2.3・2.5・2.8・3・5万 旧花火景趣/
   10万 西瓜景趣/3万 謙信/5万 小豆/9・20・30万 太閤

火打石:苦無出現率アップ
1日換算
レイド:165周 23100Pt 小判手形150札(45000枚)⇅
戦鬼・腕:62・50周 22640Pt 小判手形106札(31800枚)⇅
プチレイド・残党戦:34・46周 10280Pt 小判手形150札(19500枚)⇅

童子切×1Getに小判16万 童子切×2で35万使用
報酬小判+14.5万+詫び小判1.5万で19万の赤字
メモ書いてる暇があったら回せな周回ノルマだった
二度とやらん

編成は強化から引き続き育成
強力な敵相手に稀に6ターン出す程度からほぼ出さなくなり
最終的に3スロ打を2スロ打に変えて極々稀に6ターン出す程度へ
平均Lv68.5 Lv52~86
✅童子切×2 20万pt
今回Pt制でレイド・戦鬼のボコり具合で大きく変動するためただの実地記録
戦鬼撃破+11周で10万Pt達成 1万撃破は戦鬼+90周で達成

レイド2波(約2日)
330周 46200Pt⇅
手形:配布12+18+小判300札(90000枚)⇅

戦鬼+右腕左腕(約2日)
124周+100周 27280+18000Pt⇅
手形:配布12+小判212札(63600枚)⇅

プチレイド10波+残党戦(10日)
340周+460周 47600+55200Pt⇅
手形:配布60+90+小判650札(195000枚)⇅

+Pt3倍法螺貝で20万pt
⚔️迎撃戦(レイド)
1日1波 難度別に迎撃ライン3種
各ラインで不利→拮抗→有利 0~100% 各2Wある
(不利1W 0%~100%→2W 強力な敵出現0%~100%→拮抗1W)
全ライン有利100%にして1波終了

👹右腕・左腕・戦鬼(ボスレイド)
第3波目 イベ演出スクショ祭
1部隊+全結合ボス 強さは検非違使式(極Lv65↑でS)
撃破可能数6体(ボスは生存100残る)
右・左腕の耐久値100→0%で戦鬼戦
80・60・40・20%区切りで閉鎖 手形補充なし
残り1%で処刑イベ(手形補充1あり)

🛡️残党戦(プチレイド)
平日18時 土日14時 刀剣ドロあり 迎撃報酬小判7500
🆚低・中・高難度/強力な敵/右・左腕/戦鬼 1周
敵数:18体/21体/6体/6体
Pt:S120/S140/ S180/ S220

推薦Lv:低 Lv20~Lv80/中 Lv50~極Lv55/高 Lv80~極Lv75/右左腕・戦鬼 検非違使式 極Lv65↑

レイド:2回→ボス1回→定時プチレイド10回
 強力な敵が出現している戦場だけ叩く
 小判で手形つぎ込む所ここ 桜の剥げが真の敵
 強敵が出ていない間に桜付け or ローテ部隊用意 等
 隊長くるくるしながらひたすらボコる

通常:残りターン7以内で倒せる戦場探し&強敵補充手形の枠開け
 ノルマはレイドだけでこなすつもりで補助的に周回
📝
ログインした瞬間即イベ演出 レイド開始
レイドは基本1日1波 3波目ラスボス 以降は残党戦プチレイド
次波の開始時刻は撃破後に告知
リアルタイム更新 Wi-Fi環境必須

強力な敵=2~3セル結合した敵つき部隊
強力な敵が出現するたび手形補充1×9 ⚠️枠を開けておく
残りターン7以内(気力消費-1)で撃破できる戦場を主軸として
強敵出現中ラインを小判注ぎ込んでひたすら殴る(経験値二の次)
今回Ptがカスで新刀剣1本Getもきつい
強力な敵とは1波200戦↑してもいい(時間的に無理)
軍配と陣太鼓はラスボスか強力な敵に桜MAX支援部隊MAXで

⚠️ 新刀剣Get任務はラスボス倒すまで非表示
🆕
強化プログラムと変更点ほぼ同じ
bsky.app/profile/cnez...

Ptがカスに
強力な敵とラスボスはPt少しUp(戦鬼 最大220Pt)
中高難度の推薦Lvちょっと上昇
鬼特攻がボスだけじゃなく全戦に
応援機能と全本丸の総敵撃破数ノルマが追加
総敵撃破報酬はイベ終了後
ボス終了後も毎日プチレイド定時開催 毎回小判報酬
ボス討伐後の周回は刀剣ドロあり(レアがゴロゴロ)
毎回オリジナルグッズ・壁紙が当たる Xキャンペーン
支援:第二~第五部隊の隊長が攻撃
連撃:六刀開眼
鬼特攻:本番で鬼丸 髭切 小烏丸の会心率Up
bsky.app/profile/cnez...

🆕
対大規模戦→対百鬼夜行
訓練Pt制(連隊戦モドキ)に
軍配(経験値2倍)→法螺貝(Pt3倍)に
Pt報酬が追加され撃破報酬が更にカスに(御札のランクダウン等)
特徳引換シール任務追加 課金98朱(4560円↑)高っっか
気力消費が-10から-9に
手形システム改定 上限が6+99に
⚔️連撃
6振り編成&初期位置より戦線を前進しておらず
一振りでも後退している状態で発生
会心の一撃でゴリゴリ前進する短刀や
真剣必殺(中傷進軍)と相性悪い
連撃捨てて必殺中傷進軍した方がS取りやすい
(たまには連撃も出る)
カットイン&専用ボイス有

🪭支援
第二~五部隊がターン開始時に白刃攻撃
隊員が遠征・重傷・手入・修行中は発動しない
攻撃範囲は隊長 攻撃力は部隊員全員のステ依存
機動や偵察は高いほうが良いかも(極短と脇?)
👻【百鬼夜行迎撃作戦】メモ
8/12~8/26 13時〆(14日半)
破壊なし 昼 屋外戦 疲労しやすい 時間勝負レイド
⚠️強力な敵が出現するたび手形1個補充

編成:強化と同じ or 低難度レイド高速周回用 Lv80↑極薙刀
   気力ローテ用に桜中傷サブ部隊も作成 イベ前に編成は万全に

鬼特攻:鬼丸 髭切 小烏丸の会心率Up

Pt報酬:10・20・30・40万Pt 童子切安綱 剥落
撃破報酬:カス報酬 童子切Get+2500体⇅でクリア

報酬小判:撃破7500~1万+全本丸撃破数1~3万+応援数2000~3万
   残党戦レイド 7500~7.5万 計14.5万(内3万はイベ後)
☑️30万Pt 九鬼×3 617周⇅(14191体⇅撃破)※三倍込み
手形:配布84+法螺貝4+小判529札⇅(⚠️158700枚⇅)
1日:21429pt 6.3+38周⇅(11336枚⇅)
報酬小判 合計10000枚=赤字148700枚⇅

⚠️本番は新刀剣GETのために超赤字必須⚠️
⚠️⚠️⚠️必ず小判15万↑は残すこと⚠️⚠️⚠️

-------
特級はやたら異去が多い(つよつよ敵短刀)
安定してS出したいなら全員中傷にすること(S1:A1↑で上級の440を超える)

桜維持必須(残り6ターン以下は一気に気力が減る注意)
函館Sなら22回復=気力80(78)切ったら函館Go
函館2周=気力56まで