clunker
@cluncker.bsky.social
29 followers 24 following 2.6K posts
メルスト、セルヴォルク推し 原神、エウルア推し アークナイツ、スカジ推し ゼンゼロ、シーザー推し、ビビアアアアアアン推し
Posts Media Videos Starter Packs
ぼ く が ま ち が っ て ま し た
ちなみにどれくらいダメージ変わるかっていうと、完凸ベースの場合、
僕の解釈だと229万
申鶴バフと同じ解釈だと274万

これだけ変わる( 'ω' )スンッ
ネフェルの1凸効果は創作体験サーバー組が評価してる内容じゃなさそうなのがモヤっとするなぁ

ラウマの爆発天賦と同じ書き方だから、申鶴バフとはかかり方が違うんだけど、同じで考えてる人が多すぎる

熟知によるダメージバフと、月反応系のダメージバフの恩恵を受けられない計算になるから、元の倍率に+60%ではないはずなんだよな
╰(╰.ω.)╯コテン

ネフェルだけ計算が変わってるっていう話なら俺がエアプなだけなんだけどね。記載されてる文言だけ見ると、っていうお話
うーん多分妥当な計算っぽい

1凸効果にもある固有天賦がどこにかかってくるかで変わるかな

与ダメージが元の140%まで上がる

っていう文章が初めて見るやつだから、向上に同じく最終計算結果にかけてるけど、おおよそは変わらないはず
完凸ネフェルのダメージ計算して見てるけど不明なところがあるから概算重撃1回229万とかいう恐ろしい数字でてきて早速計算間違えた説が濃厚である
ネフェル思い描いてた通りの性能っぽくてニッコリ
うおおおお...ありがてぇ...
しかも今日やん掘ります...
マジですか!?
ワァァァ⸜(*˙꒳˙*)⸝ァァァイ
ビビアンは元衣装の方が好きだけど、せっかく衣装もらったししばらく台詞聞いてみようかな
これで両完凸
(ノ)・ω・(ヾ)武器は3→5
優しいだと語弊あるか

自分に甘くて他人に厳しい人間は今すぐ全員滅びろ
自分に優しくて他人に厳しい人間は全員滅びればいい
あと個人的な話をもう一つ

ナド・クライの最初の3人をナド御三家
イネファをピカチュウと置けるだろう

アイノは水元素
ラウマは草元素
フリンズは雷元素だが、キャラクタートレーラーで「燃やす」という表現を使っているから実質炎タイプ

イネファは雷元素でピカチュウ

ナド御三家をどうぞよろしく
v6.0実装の3人って、みんな姿はさまざまだけど、等しく「幼さ」があっていいなって思う
アイノは言わずもがな、天才でありながら年相応の言動・行動
ラウマは詠月使として祭り上げられているが故の純粋さがそのまま幼さにも見える。のんびり旅行記では動物と企み、寝たフリをして旅人を騙すなど、子供っぽい行動もしていたり
フリンズはフェイ、つまり妖精であるのでおそらく長寿。あの見た目で「僕」が一人称なのは一般的なファンタジーで出てくる妖精の一人称とも一致しており、それは幼さの現れ。長寿であるが故に精神が成熟していない。気まぐれに月の狩人の心臓のかけらを集めて、「今日から僕のものだ!」なんて返しちゃうしな
ベネット、夜蘭の新スキンや、ナド・クライのキャラスキンを見るに、UGCのドール開発に持って行かれていたリソースが一旦落ち着いて、原神本編の方に戻りつつあるんだと信じたい

ナド・クライは一部モブも気合い入ってるし、v6.1はファルカ・ドゥリンだけに見せてPV外から新キャラぶち込んでくる可能性もあるからな...

UGC側はこれからは限定スキンだけだろうし、ポリゴン作成班のリソースはそこまで割かれないやろ
UGCが叩かれてるのって、ナタから新マップ追加が減って、ナド・クライも蓋を開けてみたら島が多いからマップの広さに対して実質的な探索可能面積が減っている

という状態で、じゃあ原神運営はどこに力を入れていたの?っていうとUGCに力を入れてました!っていうのが露骨に見えちゃったからじゃないかな
僕はスキンでたら全部買うスタイルだからUGCよりスキン販売の方が助かる
僕もビビアンの武器の凸進めなきゃ
( ᎔˘꒳˘᎔)
前半で一緒に来ます!
💪( ˙꒳​˙💪 )ふぁい!
リュシアビビアン、狛野パイパーっすね
ネフェルの性能について頭を捻っている
必須元素は水で、ラウマも確定と考えてあと1

ネフェルが中断耐性を持っているかどうかで変わってくる
武装してたりするわけじゃないから、中断耐性はないものと考えて、残り1枠はシールドがいいなぁ
DL任意なのか!重そうなら入れたくなかったから助かる
お気持ちはアンケートに書けとあれほど
リュシアとんでもないらしいんで...確保は欲しいっすね