ちょろぎ
banner
chorogi.bsky.social
ちょろぎ
@chorogi.bsky.social
140 followers 46 following 270 posts
スーパー成ヤ人/成人男がイチャイチャしているのが好き/兎虎とロド/侍タイムスリッパー
Posts Media Videos Starter Packs
今日の眠さ なに
いかん網の中のころてつさんが少なくなってる

🦈ぶつぞうでぶつぞう

せめて仏像にしてから言って
Reposted by ちょろぎ
ベレー帽と聞いてイメージするのはやはりこちらのフォルムかな…
だいぶ思ってる形に近づいてるけどなんかもう少し感がある

思い切ってもっと小さくした方が良いのか⁉️でもそれだと乗っけるだけになっちゃうんだよなぁ🤔

まだ赤で試作を編んでるだけなのでころてつさんにも赤での試着をしてもらってるわけだけど…かわいいけど…やっぱり赤はころばにさん、ころてつさんには緑って思うね☺️
Reposted by ちょろぎ
ベーカリー兎座LEPUS🐇と『TIGER & BUNNY 2』のコラボイベントが今年も期間限定で開催決定しました!
イベントは10/22~11/9までの期間で開催されます!

詳細は下記Xアカウントから随時発表されますのでよろしくお願い致します!

x.com/yokoplann/st...

#tigerbunny
#タイバニ2
なるべくいつも通りに過ごしつつも心の片隅にずっと今週から始まる猫の抗がん剤の心配を飼っている
Reposted by ちょろぎ
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
Reposted by ちょろぎ
落書きしたノートを開きっぱなしで放置してその場を離れてたところに、気付いたらそっと置かれてた友人作のゆるバ一ナビ一。
上手い。あとこのゆるバ一ナビ一はたぶん襟足で歩くタイプの生物。
Reposted by ちょろぎ
日常新聞2号
なんとか簡単なテンプレ作ったので今後も作れそう(需要はない)
Reposted by ちょろぎ
💁‍♀️ネップリ明日までです!
Reposted by ちょろぎ
🐯つれさられて つれもどされて また つれさられる おれ
👩‍🦰ごめーん、ネップリ忘れたんよ
#ころさんぽ
Reposted by ちょろぎ
虎狩楽しかったたこ焼きごろてつさんの思い出
Reposted by ちょろぎ
安寿さんが立派に育てました
虎狩いろいろありますよ〜
帽子は2限です
カルタはおかみ本のお求め分つけます(在庫あれば)
おかみ本の通販はイベント終わってからです
入れ忘れましたが個人再録2冊くらい持っていくかも
#虎狩21おしながき
サカナクションのライブに行ったサメも置いておきます
うわー星願で名前変えたまま放置してたか…SNSの並行利用なかなか難しい
目下は猫の病にバタバタしてるんですが虎狩は新刊出る予定なのでまたお知らせに来ます
Reposted by ちょろぎ
虎狩用のおまけ 想像通りにいくのか実験中
ごぶさたしております…
Reposted by ちょろぎ
シックな感じのお帽子作ったよ!このリボンが可愛くて、どうやって使おうか考えたけどやっぱり手っ取り早いのはお帽子で、これまた気に入って買ったけど手付かずになってた毛糸と組み合わせて…うん!かわいい💗
毛糸は写真よりもっとカフェオレっぽい色でいい感じにキラキラしてるんです✨後ろ姿も可愛いでしょ♬.*゚
ころばにさんのも帽子は編めてるからあとリボンだけ!
Reposted by ちょろぎ
前橋ウィッチーズを観てくれた方々、良ければダブルデッカー ダグ&キリルを観てください。できれば8話まで観てください!いやエキストラ3本まで観てください!
6/15星願🐰🐯 カ40b
ちょろぎの新刊はマッティアとバニーちゃんの親友おしゃべり4コマ
きたりすさんの春の素敵帽子をお預かりします
帽子列できそうなので動線確保、隣スペへのはみ出し注意、よろしくお願いします
🍋考えて地獄の門開いてボートに乗った
Reposted by ちょろぎ
🐯バニー、サンドイッチ用のパン買いに行ったら、さくらんぼパイがあったぞ!
🐰また衝動買いして⋯
🐯さくらんぼなんて季節物、あったら買うだろ!
🐰ふむ、ヨーグルトのような酸味のあるクリームと優しいカスタード、みずみずしいさくらんぼとサクサクパイの調和が見事です
まあ…素敵なお店…