しょーさい
chantokitemo.bsky.social
しょーさい
@chantokitemo.bsky.social
51 followers 54 following 1.7K posts
アイドル創作をメインでやってます #プロジェクト再定義 /創作BL(ブロマンス寄り)/唐突に版権の話をします/好きなアイドルの話もします【Snow Man】【Stray Kids】
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
◆2010年代後半にデビューを目指す9人組男性アイドルグループ"read i Fine(リーディファイン)"を主人公とした作品群を書いています。

本編(更新頻度遅)→ kakuyomu.jp/works/168173...

『アイドルもの=スポ根×人間関係×企業もの』と考えている作者です。宗派のちがいにはお気をつけください。

◆アイドル創作以外は創作BLもどき、ブロマンス系を主に書いています。

アイドル創作以外はこちら→ www.pixiv.net/users/86121371

#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しよう
小柳ロウに本格的にハマりつつある
南方はメンバーで唯一“純粋な兄”なんすよね。他はひとりっ子とか、弟、兄であり弟とかなので兄としての行動が染み付いてるのは南方オンリーなのよね。本来だったらここまで相手を労れるし甘やかせるポテンシャルがあるっていう人物です。
#プロジェクト再定義
#read_i_Fine
「……え?」
「もう眠いんだろ。ほら、ぐちゅぐちゅぺーして寝なさい」
「……、……ん」
言われるがままにうがいをして、さあ寝るぞとなった瞬間に南方にフリースを着せられる土屋。
「侑太郎が着てたやつじゃん」
「着なよ。今日は寒いよ」
「侑太郎は? 寒くないの?」
「もう一枚あるから、それ着るよ」
「……そう」
「んじゃ、早く寝な」
おやすみ、と言ってリビングに消えていく南方はこれからもう少し勉強をするんでしょうね。土屋は自室に戻って少しサイズの大きいフリースに、くそう、と思いつつあったかさに身を委ねてぐっすり寝ちゃう。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
そしたら急に横から腕がにゅ、と伸びてきて、
「貸して」
「え、」
歯ブラシと歯みがき粉を南方に横から取られて唖然とする土屋。まったく気に止めない南方は歯みがき粉を歯ブラシに出して土屋の口に歯ブラシを突っ込む。もちろん、苦しくないようにはしてます。
「疲れてるでしょ」
「……当たり前じゃん」
「レスポンス遅いし」
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
そんで話はまだ続いて、
「風呂は? 本社でシャワーしてきた?」
「……あ、うん、服も着替えた」
「じゃあ寝るだけだね」
「……まあ」
なんの会話? と思いつつも返事をする土屋。歯を磨いて寝ようとしたが南方に洗面所までついて来られる。不審すぎる挙動だけど頭が回らない土屋、洗面所では疲れすぎてもたもたしてしまう。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
そんなんだから勿論疲労困憊で、その日も遅い時間に帰ってきた土屋はまだ起きてた南方に出迎えられるんです。
「おかえり」
「……なんで起きてんの」
「勉強してた。今日10時くらいまで寝てたから眠くなくて」
飯は?って南方に訊かれて、一応は(食べた)、と返す土屋。多分10秒チャージとかだけど。飯ではない。南方はなんかそれもわかってそうだな。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
これはそのうち書く内容なので忘れないようにしなきゃなんだけど、土屋が先輩の楽曲制作に携わることになって日々打ち合わせとかディレクションとかでバタバタしつつも自己研鑽のためボイトレやダンスレッスンも通常運転でこなしてたら午前様ギリになる日が増えてしまったときの話なんだけど~。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
水面「メンバーの誰とも最後まで思い出を作りたい」
御堂「面倒事をさせたくない」
高梁「欲を言うなら全員で同時に召されたいけど…全員との思い出を持っていきたい」
森富「末っ子が先に死ぬと兄さんたちはきっとみんな悲しんでしまうから」
#プロジェクト再定義
#read_i_Fine
月島「看取るのがしんどい」
日出「年功序列的に最初に死んどいた方が後腐れない」
南方「香典送ったり面倒ごとが多いしどうせならみんなに看取られたい」
桐生「もう動かないメンバーを見たくない」
土屋「先に天国にいってメンバーの誘導係をする」
#プロジェクト再定義
#read_i_Fine
リファインに「メンバーでいちばん最初に死にたい? いちばん最後に死にたい?」って質問をすると、月島、日出、南方、桐生、土屋が最初に死にたいって答えるし、水面、御堂、高梁、森富が最後に死にたいって答える。
#プロジェクト再定義
#read_i_Fine
御堂、佐々木兄弟、土屋は明確に猫顔。南方、月島、桐生、高梁、森富は狐顔系統。
違うタイプのイケメン9人、じゃなくてきちんと似てる顔を集めている。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
ヤギリプロモーションなんだけど、明確に顔の選考があります(アイドル選ぶんだからそりゃそうなんだけど)。
採用されやすいのは男女共に猫顔が多くて、女性なら兎顔、男性なら狐顔が一定数いる感じ。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
インプット充してきたな、そろそろ書けそう描けそう
御堂は6歳の頃に父親亡くしてるし、桐生は生まれてすぐに母親亡くしてる。
リファインはアイドルなのでみんな当然爪は短いんだけど、南方は爪気になっちゃうからネイルとかやらないんだよね。綺麗にするのは好きだけど。ネイルやるのは水面とか御堂とか桐生とか。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
日出「やめな」
南方「…?」
日出「それ、噛むの」
南方「あ、ごめん、癖で」
日出「ストレス溜まってるんだろうけど、爪もぼろぼろになるし」
南方「ううん…深爪にしようかな」
日出「俺が切ってやるよ」
南方「え!? いいよいいよそんな!」
日出「お黙り」
南方「なんで急にお嬢様になったんだこのひと…」
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
ストローや棒つきキャンディーの棒をかみかみしてそうなのは南方だな、なんかストレス溜まってるときにかみかみしたり、爪いじったりとかすごいしてそう。
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
ハンカチはTPOがあるから綿のやつだったり、シルク混のやつだったりはそれぞれの場所に応じてって感じかな。

私生活だと
月島⇒手拭い
日出⇒手拭い
水面⇒ガーゼハンカチ
御堂⇒大判タオルハンカチ
南方⇒マイクロファイバータオルハンカチ
桐生⇒大判タオルハンカチ
土屋⇒ガーゼハンカチ
高梁⇒ガーゼハンカチ複数持ち
森富⇒大判タオルハンカチ
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
寝るときはねー、みんな基本的にすっごい明るいところでも寝られるようになったからあんまりこだわりがない。御堂と高梁はどうしても難しいときだけアイマスクつけてる。

実家暮らしの時、
真っ暗派⇒御堂、南方、高梁
豆電気派⇒月島、日出、水面、桐生、土屋、森富
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
ぶどうは食べ方はみんな房からとりながら食べそうだけど、高梁は皮ごと食べられるぶどうに驚いてそう。

巨峰が好き⇒月島、南方、桐生、高梁、森富
デラウェアが好き⇒日出、水面、御堂、土屋
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
高梁はそもそも文化的に白いとこ剥くかどうかって問題もあるけど「味あんまり変わんないですねー」って言って剥かなくなりそう。
森富は意外とせっせと白いとこまで剥いてて土屋のやつも「俺が剥いてあげるー!」って剥いてあげそう、土屋は気力があれば白いとこも剥く。

森富「~♪」
土屋「楽しそうに剥くねえ」
森富「えー、だって楽しいよ?」
土屋「そうなんだ楽しいんだ…」
森富「楽しくなきゃやんないです」
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
桐生は絶対剥かない、花の形に皮を剥いて2つずつくらい口に放り込んでる。御堂は誰かのためなら白いとこまで剥くけど、自分のためなら剥かない。南方は食物繊維とりたいからわざわざ取らない。

南方「なんで斎って俺のは白いとこまで取ってくれるのに自分のは取らないの?」
御堂「え、面倒臭いから」
南方「…俺が剥く」
御堂「なんで、いいのに」
南方「良くない。俺が良くない」
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義
水面はいかにアーティスティックにみかんの皮を剥けるか自分と戦っていて、日出は不器用だから白いとこ取りたくても取れない。

日出「滉太、」
月島「ん? あー、察したわ。剥けってか」
日出「白いとこまで全部な」
月島「はいはい」
日出「あと食べさせて」
月島「それは自分でやってくれ…」
#read_i_Fine
#プロジェクト再定義