C1M0N
@c1m0n.bsky.social
7 followers 12 following 99 posts
ヘッダーに推しが表示してる。ラブライブとヒプノシスマイクに熱中してる。 put your hands up!
Posts Media Videos Starter Packs
おそらく最後の上映週になると思って愛知県まで足を運んだ
麻天狼の入場特典ゲットしてもうやること済んだ気分でいたけど
発声OKの映画館は今回初めて行ったがことある事にキャラクターの手の真似してる人多くて忙しい環境だなって感じた
Buster Brosとどついたれ本舗の優勝は観れずに終わったな俺のヒプムビ
それ以外は2回位はどのディビジョンも優勝している気がする
何とか観に行けたAqours documentary
本番当日の裏側で鼻ズビズビさせながら泣いたわ
Aqoursだけじゃない。舞台演出の方や音響監督さんといった、影でAqoursを支えてきてくれた方たちにも感謝の念がいっぱいだよ
約10年Aqoursのみんなお疲れ様でした
高槻かなこさんがインド人と結婚してようと別にいいしめでたいことではあるけど、finale前に結婚報告するのはどうもよくわからん
精神を安定させる為なのか知らんけど、タイミングってもんがあるだろうに
Aqoursに会えた恩義と義理があるからグチグチネチネチ引き摺る言葉になるけども、もう声優として活動する気ないんかな
心に余裕あっても台風近づいてる時にタコピーの原罪は頭も痛くなる
久世しずかをハッピーにするためにループしてたタコピーが、実は記憶消してまで久世しずか殺そうとしてたなんて読み解けん
毒親じゃあないんでそうゆうどうしようもないクズの大人たちの気持ちは理解できんが、描写がハードすぎてこの作品たぶん二度と観ない。というか観れない。でもこうゆう世界で生きてる奴もいるっていう知見を得た
タコピー自身が消えて久世しずか/雲母坂まりな/東直樹の関係性が少し変化したみたいだけど、親子の関係性なんも解消されてないのなんかこう残酷。ドギツい
AiScReam presents トッピングライブ
LVには見事当選したんだが、同日京王アリーナにてヒプノシスマイク11th ライブあるからそっちに切り替える
なんでU-NEXT独占配信なんやろ。Aqours finaleもそうだった。もうアマプラとかAbemaで事足りてるのに、たかだかライブ観るためだけに月額約2200円はもったいないんよな
本当はAiScReamすっげぇ楽しみにしてたけどねSaint Snowいるし。それだけで神ライブだよ
ヒプステ中王区も行くし余裕がない
越境楽しみにしてるんだけどね
通称ヒロステを視聴
たしかに面白い。演出もマジックみたいな動きだし、数人のキャラ2.5次元再現してるのすごいけど、制服/私服/ジャージ/ヒーローコスチュームの着替えのための時間稼ぎに寸劇みたいなの織り交ぜられるの寒いというか集中力切れるというか
残りも観なきゃ

麗日お茶子と八百万百のコスチュームエロい。スケベ。峰田みたいな思考になる
ラブライブ万博ライブの音漏れが聞こえるって噂聞いてきたが
MCまで聞こえる。リハーサルまで聞こえてたのかな……
U-NEXT presentsなんに配信無いとはこれ如何に
行けるもんなら行きたいけどね。野外だし大阪だし遠いし暑いし絶対しんどい
でもちゃんと金払って聞く価値ありまくりだから羨ましい限り
見た目からは想像できないだろうけど《桜えび》と《枝豆》のアイスでござる
エビと枝豆本来の塩っけが冷たいアイスの合間に入ってくるのがちょっと癖あるけど美味
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2やりたいんだけど、どうも意欲が
なので前作をやってるんだが《捌き》っつーコマンドがすごくムズい
奇跡的にできても評価低いし
魘夢戦と猗窩座戦がとにかく大変
防御が疎かになってまう
こんなんで苦戦してらとても血風譚2で遊郭編と刀鍛冶の里編なんて満足に勝てねぇよ
やっと鬼滅の刃をららぽーと沼津にてIMAXで観れたので初見の感想を書き連ねる
今回入場ギリギリで購入したんで飲食物買えなくて残念な気持ちもあったが、はっきりいって初見にとっては買わなくてよかったと思ってる
あっても飲み物だけで充分かも。圧倒的映像のクオリティで喉詰まらせたかもしれない
最高の音響で観たから通常版であと2回ぐらいは行きたいな
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃無限城編
#鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来
7月13日に放送してたラジオドラマ日産安部礼司 BEYOND the averageに松本梨香さんが出演してるというのでradikoでどんな感じで出てるのか聴いてたら思った以上にサトシの声色で出てきて変なテンションになってるwww
思った以上にポケモンに寄せてるけどいいのかwww
公式サイド完全にポケモンのサトシでオーダーしたろアウトだよBGM含めて。サトシンってまんまだろもうwwwwww
いや平成生まれにはぶっ刺さるんだけども寄せすぎるだろwww
楽しかった〜ヒプステ mix tape 1 revenge
前回はねコロナで中止、しかも前キャスト卒業という事態になって結局出来なかったけどもカムバック the アカバネ north bastard
時間空いてしまったが、珍しいカード(堂庵 vs 左馬刻)観れて、嬉しいよ
客降りん時、蛇穴や理鶯や幻太郎が近く通って興奮したよ
そんで女性率高い
トイレ使用した時電気自動点灯するまで男性いないのヤバすぎる。あれがH歴か
あーめっちゃ楽しかった
Buster Bros & Bad Ass Temple with WM & Iは見送ろう
そん代わり中王区新作は行く
#ヒプステ
宮下愛マンスリーソングス
視聴動画公開された時からまんまるお月さまがすごく好き
『ご飯の時にテレビはダメ』『肘をつかない』って幼少の頃はよく言われてたけどだんだんと言われなくなったという
時の流れを上手く使ってる
ご飯いっぱい勧めて満腹になったり、手作りの洋服編んでくれたり、みんなと同じにしたくてわがままもあったなってすんごい情景浮かぶ
『どれくらい側にいられるかな?』
1人暮しもしくは嫁にいって巣立つ宮下愛のことか、年老いて余命全うして先立つおばあちゃんのことかわからないけどいつか離れる未来が来ることを想像してダメね
名曲です。こんなんライブで聞いたら泣くと思う
令和《7》年《7》月《7》日《7》時《7》分逃した
有栖川帝統に良く似合う日じゃん
3$EVENどころじゃない
AiScReamの実写MV決定したみたいだけど個人的にはもう充分盛り上がってるし正直いらない気持ちが強い
絶対可愛く作るじゃん。過剰摂取状態になって溶けるって
PVの方が500万も超えてるならわざわざ実写まで作成するのはいいと思うけどなぁ
でもこの一世一代の大バズりの波に乗れるだけ乗っとかんとすぐ勢い無くすし9月にあるAiScReam主催ライブまでは何とか維持してもらって
年の瀬ねぇ。色んな音楽番組あると思うが、11月まで勢い衰えてなければ夢が見えてきそうだな紅白が
ラブライブ15周年を記念したラブライブフェス開催かー
確か法元明菜さんやliyuuさんや進藤あまねさんは観客側に居たって聞いてる
前回の虹ヶ咲は1st終えたばかりで栞子ちゃんと侑ちゃんは存在曖昧でLiellaはオーディション告知だけだった
今回はどうなるかね。μ's/Aqours/虹ヶ咲がフルメンバー揃う方が難しそう
ライバルグループのSaint Snowやsunny passionはいるのか、卒業して行った102期生はいるのか、できたばっかのイキヅライブはいるのか、そもそも会場はどこ抑えているのか
ともあれラブライブシリーズとμ's結成15年、Aqoursは10周年おめでとう🎉㊗️
Aqoursが現役終えて虹ヶ咲が最年長になってあぐぽんが座長に変わった
いつか迎えるファイナルを先にやるのは虹ヶ咲かLiellaか蓮ノ空かはわからないけどその姿を一番想像してしまったのは虹ヶ咲なんだよなぁ
とんでもねぇな
次は☝君たちだ🫵︎(顔面オールマイト)
Aqours finale love live 永久stage day2 沼津でライブビューイング参加
終わったあと充分な睡眠取れなかったが最高のライブを観れた
Aqoursってカッコイイだな。2nd liveから本格的に追った身だけど、このグループのフィナーレを見届けることが出来て誇りに思う
泣いてる暇なんてない
また会えることは約束できないかもしれないけど、何度でも沼津は廻りいく
しかしこれでシリーズ最年長が虹ヶ咲で現座長があぐぽんになったわけでとんでもないもん背負わされてる
#Aqours_finale_day1
#Aqours_finale_day2
#Aqours_永久stage
虹ヶ咲 7th live Blu-ray day1楽し
初手でJust Believeは反則とか感じてたが、一期と二期のソロやってくれるんだもんな
コロナで声出せす、現地いた人。配信観てた人。そもそも観れなかった人。まだ出会ってなかった人。全員を救ったセトリじゃないかなって思ってる
夢がここからはじまるよで泣いちまってる参ったなこりゃf(^_^;
これが恋か
普段ロック画面なんて変えないから、これはこれで良い✨
来週この時間にはAqours finale live 永久stage day2が開催してるわけで
来週あるのかって気持ちがフワフワ漂ってる
それにしても服装どうしようか
Aqours ワンマンライブ最後でSaint Snowをゲストに呼ぶのはさすがに場違いかな?
Saint SnowのTシャツ着て行くのは空気読めてないバカになるかな?
悩みどころ
『アンタの前でも、非情になれそうだ』
大蛇丸の弱体化を狙ってついにサスケ自身が動き出したこの話
漫画もアニメもマジで大蛇丸を狙うサスケにワクワクした
それと大蛇丸が『アジトを転々とし、この世の道理を解き明かすだのなんだの利己的な理由で人の命蔑ろにする』行為にサスケ自身思うことあったみたいで完全に闇に堕ちかけてないようで謎の安心感あった
昨日ジャンプチャンネルでナルト vs サスケやってたのか
小学生ぐらいの時期だったなこれ
子どもながらにもう二度と関係性戻れないんだって心がしんどかった思い出
にしてもAパートのシカマルとチョウジの仲の良さ見せつけてBパートでナルトとサスケのガチ喧嘩だもんな…
めちゃくちゃ苦しい
ナルトの成長した姿にサスケの劣等感膨れ上がっていくばかりで止められる人いないのしんどかった
ちっくしょうTwitter障害中かよ
低気圧の雨のせいか?
はよ直してな
仕事にキツイもチョロいもないんだけど、ここ数日新人教育業務付き添いがあって、こんなんでお給料発生するの楽〜〜〜と感じてた
んで今日は気圧と気温の激しい日に当たって付き添なかったけど凄まじく頭痛に悩まされて早退
たまーにあるのよね
繊細な心の持ち主だからかな