抹茶
@c10s4.bsky.social
74 followers 65 following 2.7K posts
グリーンティーパーティー所属 乗&降&駅&跡 Twitter(現:X):C10S4
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【北海道COMITIA22 配置場所のお知らせ】
サークル「P77」は"Z20"に配置されました!
「役目を終えた駅」シリーズの中から以下の3種を委託で頒布する予定です。
・2025年版(新刊)
・2023年-2024年版
・2022年版
よろしくお願いします! #北ティア
Reposted by 抹茶
10/26(日)秋田拠点センターアルヴェ(秋田駅直結!)にて開催される〝たびちけLCC秋田〟に出展します✈ スペースは [ 5 ] です。
『徘徊通信』各種に加え、しらゆき創作工房さん発行の同人誌も持ち込みます~
tabiticket.info/lcc/gaiyou.h...
京都からの乗車率は確かに低かったが(今でもそれほど高くない)
通勤特急が本格的に導入する前に短縮されてしまった米原はるか
Reposted by 抹茶
米原発着のはるか号に一度天王寺から乗ったことがある。京都までインバウンドのはしりみたいな乗客がたくさんいて自由席に座れず、巡回に来た車掌さんが「すんませんあ…京都まで我慢してなぁ…」って言ってたのが印象的。そして京都から車内に自分だけになり快適だった。今思えば、だから京都から米原までの運転が終了するんだぞってなる話。
キハ85系残しておけば...という事案が多発しててアレ
Reposted by 抹茶
特急ひだ号のキハ85系、HC85が全車揃ったあとも波動用として30両ぐらい残す計画があったらしく驚いてる。昨今の混雑っぷりとHC85の追加増備見てると残しておけばよかったのにとなる
長良川鉄道行くと決めたのに今日減便改正の日なのがちょっと運がない
地方鉄道もかなり厳しい状況が続いてる
オタクの飯屋情報は全面的に信頼してよいとされる
真昼に歩くのに真昼に目撃情報があって困ってるんよな
昼は寝てろって
爆音でラジオ鳴らしながら歩くか
白山長滝~白鳥高原が民家ない場所あるから特に
よりにもよって北濃から白鳥高原まで歩こうという計画立ててるが谷の部分なので割と心配
長良川鉄道沿線に行く予定なんだけども、白鳥町内市街地でも熊が現れてるらしく困ってる
大丈夫かな
月曜日の夜なのでなおさら
あれ?意外とない?ってなってちょっと驚いた
あと月曜日に行くということもあって店自体が閉まってるパターンも見られる
あれ?意外とない?ってなってちょっと驚いた
あと月曜日に行くということもあって店自体が閉まってるパターンも見られる
Reposted by 抹茶
少なくとも岐阜県内は終わり散らかしてますなぬ…(大垣駅構内の美濃味匠の卵かけご飯定食は美味いが)
美濃太田~近江八幡までの乗換駅の飲食店全部調べてるけど全部微妙で頭抱えてる
なんかいいのない?(他力本願寺)
「tabiwa津山因美パス」発売中止について:JR西日本 https://www.westjr.co.jp/press/article/2025/10/page_29280.html
津山のごんごバス 20日から3路線減便 運転手不足で市中心部など中鉄北部バス:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1809726

周遊パスが使用可能路線の減便で発売中止とは...
「tabiwa津山因美パス」発売中止について:JR西日本
JR西日本ホームページ
www.westjr.co.jp
先日の市岡→坂根の駅間徒歩でまだまだ衰えたもんじゃねぇな(何歳?)ってことがわかったのでまだまだ駅間徒歩をしていく
歩きは最強の交通手段
万博千秋楽ってマジ?
木次線も駅巡らないといけないんだが奥出雲交通って今のところ土曜日も運行してるのか
駅があるなら巡らないとって思うよね
(道後山、野馳、矢神)
新快速とかいう行動範囲をバグらせる乗り物