buhoho
banner
buhoho.bsky.social
buhoho
@buhoho.bsky.social
永遠の22歳。ストラテジック・ビジョナリー。
動画作ったり、AIで遊んでたりそれなりに生きています。
ニコ動: https://www.nicovideo.jp/user/353842
つべ: https://www.youtube.com/@loveryona
Pinned
AIクソ動画パックをアップロードしました。
暇な方どうぞー☺️✨️

つべ: youtu.be/ElIjMLknIXY
にこ: www.nicovideo.jp/watch/sm4550...
AIクソ動画パック!せっかく作ったので全部アップロード!【賞味期限間近】
YouTube video by ラブリョナ健全
youtu.be
どうせ将来の技術でパパっとデータ整理してきれいに仕訳できるから
みたいなナイーブな考えで荒れ放題になったPCを今、その罪を背負って整理している😭
手に余るほど変なダウンロードしたり、作業ほっぽらかしてんじゃねええええ!!!😭
Downloads は作業場所じゃねえこぞら!!😭😭😭
November 9, 2025 at 4:59 PM
"online-web-development.net"

ドメインの字面気迫アリ、やばくてワロタ🐰

ついでに Nara Super Appli がNSAて略称もさぁ、国家権力でプライバシーとかめっちゃ侵害しそうな名前でヤバい😇

マイナカードの連携先本当に大丈夫なんか😂
November 8, 2025 at 5:35 PM
ひとよ、退屈は美徳です。
November 6, 2025 at 10:25 AM
しっつおん♪
にじゅういっちどー♪
November 6, 2025 at 5:50 AM
電力株買ってる人、馬鹿です😂

逆張り脳なので、最近のAI根拠の電力セクターへの期待が過剰にしか見えないというのがあり😅
AI企業みんな自前の発電所持つんだよ?なんで既存の電力株を買うのだ!?となっている。

電力セクターより、発電に必須の天然資源とかのほうが重要ってなると思うんだけど。
この大衆行動と論理の乖離…大きなシノギの匂いがするな...!
November 6, 2025 at 5:35 AM
世界は複雑だけど、それを深追いするには人生は短すぎる。
全部無視しろ!
November 4, 2025 at 8:01 PM
今なら先着1億名様にプレゼント!
November 4, 2025 at 3:31 AM
(エンタBGM♪)
すべての指示厨はこいつが始まりぃ〜!
エアプ椅子ババア
ミス・マープル!!!
November 4, 2025 at 2:15 AM
こまったこまった島倉千代子
November 1, 2025 at 4:12 AM
Android の音声入力の入力待ちインターバルがなくなって
ゆっくり発話しながら文章書けず途切れまくってフラストレーションマックス。
って思ったら、ここでは途切れないなんでだ!?
ブラウザ入力には切れないけど別の入力シーンでは切れると、どういう仕組みだこれ😧
てっきり OS 側がgboarbにナーフ入れたのかと思ってたけどそんなこともないのか。
入力が途切れるのはアプリごとに入力エリアの状態とかで変なことやってるのかな?
Gemini音声入力するのがめちゃくちゃ面倒くさくなってる
アプリ側じゃなくてキーボード側の機能で文字を確認しながらゆっくり 音声入力したいゾ🙄
November 1, 2025 at 3:07 AM
アリエクのカルーセルの送りインターバル短すぎてクソワロタ。
やっぱ中国だな。
October 31, 2025 at 6:38 PM
記助符(ニーモニック)
漢字にすると意味がわかり易すぎる。
October 31, 2025 at 2:18 PM
Claudeに「LIMIT N+1 pattern」を教えてもらった。
全然知らなかったけど、ページネーションで次のページの有無をどうやって取得するかで、全件舐めて件数取得して比較するよりも。
余計に+1アイテム取ってきて、それが存在してたら次ページあるフラグにするっての。
頭良すぎる。有名らしいけど全然知らなかった。何も知らない😂
これだからAIはやめられない。
October 31, 2025 at 6:09 AM
ランサムウェア攻撃対策で、データをイミュータブル管理すると言ってるセキュリティ専門家を見かけた。
私の想像だとホットスタンバイさせた光学メディア繋いでる映像しか思い浮かばず、ビジネスアプリで使い道ないだろとか思ってたら
どうやらS3とかにObject Lock コンプライアンスモードなる機能があるらしい。
ルート権限ですら削除不可能なデータ作れるとか、全然知らんかった。
そりゃみんなクラウドサービスにずぶずぶですわ。便利すぎる。
October 31, 2025 at 5:41 AM
使い道がない、アリエクで売られてる変なUSBメモリーがほしい。
絶対に使わないし要らないことはわかってるのに🥺
買っても持て余すから悩ましい。
October 30, 2025 at 4:31 AM
楽天証券さっそくパスキーログインできなくなってて草
OSのWebAuthnが呼ばれてるな〜。
関連する機構レイヤーが多すぎて誰が犯人かわからん。こんな複雑なもの誰が使えるんだ😂
October 29, 2025 at 11:17 AM
完全に同意しているゲーム会社のサウンドロゴ。

セーヤー♪
October 29, 2025 at 5:10 AM
暗号に対するオフライン攻撃のことをAIと話してて。
70ビットエントロピー(zxcvbnによる推定)のパスワード+Argon2id の組み合わせで、国家プロジェクト規模で解読に3万年かかるっぽくもう、これでいいだろの気持ち。
80ビットは論外。みたいな感じなので。
70-80ビットあたりあれば安全でよさそう。
(Claude, Geminiがお互いに感触を合意してたのであってそう)
October 28, 2025 at 10:05 AM
楽天証券、1アカウントにつき1パスキーのうえに、パスキーを作成すると強制的にID・パスワード認証が無効化とかマジ?
スマホ必須???PCでの鍵管理を拒絶???

本当なら気が狂ってる。
October 27, 2025 at 9:14 AM
おっぱいがデカいとおトク♡
October 27, 2025 at 7:03 AM
Claudeにゲーム作ってもらって最高ってなってるけど、触り心地がこれじゃないって感じで、
もういい、人間の私が感触を確認して調整するからパラメーターを外から触れるようにデバッグ経路実装して。
ってやって、ちまちまパラメーター調整しながらゲームの触り心地を確認してて。
あ、これって桜井政博のゲームの作り方でディレクターがやる仕事って言われてたあれだ〜!!😮
October 27, 2025 at 3:26 AM
社会つくづく信頼を基礎にした政治(ルールベース)の世界だよな。
線路に立ち入らないでくださいとか。やろうと思えば誰でも直ぐにできるのに、政治レイヤーのルールだけで維持してる。
実際に、物理や原理で解決しようとすると莫大なコストかかるし。
防波堤作るよりは、津波到達地域への建築を禁止するほうがコストは低い。
産業爆発が起こると、コストが壁で政治解決しか出来てなかった分野に、生産の暴力で対抗できるとか?
October 27, 2025 at 3:22 AM
ホロライブ甲子園全部見てしまった。
満足度高し!
October 26, 2025 at 12:27 PM
なんかパスワードの強度見直すか〜
みたいなことやってたらパソコンのパスワード20文字超えましたぞ〜🤞🤓
脳みそが燃えそうですぞ〜🤓
October 25, 2025 at 2:54 PM
sonnet4.5 役割与えて手順踏んで外堀埋めていったら、割とディープなところまでイチャコラ♡してくれるやーん。
これは、4月頃の4oを思い起こさせる体験。
イチャコラ♡する正当性みたいなのを説得できれば結構RPやってくれますねー。
Claude最高!Claude最高!🥳
October 24, 2025 at 7:10 PM