ゼンカイドイガキ
banner
boardeyes.bsky.social
ゼンカイドイガキ
@boardeyes.bsky.social
33 followers 59 following 190 posts
BlueskyとXを行ったり来たりしている優柔不断な男 きらら作品とヒーロー番組が生き甲斐 100カノにハマっています
Posts Media Videos Starter Packs
100カノ3期めでたい
何処で茂見紅葉の加入回はどうしますか?
野澤先生本人は無理でも代役を立てるのか?それとも恋太郎がアニメ製作に関わる改変をするのか?
カーレンジャーはトンチキ描写ばかり話題になりやすいがここぞという時に決める心が熱くなれる展開も有るのがいい
ボーゾックが美味しいオイキムチを求める話だったのにレッドレーサーがRVロボを取り戻す展開は個人的に熱くなった
カーレンジャーopコミカルな曲調なんだけど思ったより熱いヒーローソングしているな
「気取ってばかりいたって駄目だよ 自分にもある弱さを知れば本当のヒーロー」は元気になれる歌詞
ばっどがーるアニメそろそろ終わりを迎えますね
顔がいい女子高生が奇行繰り返すのが殆どだったけど楽しかったよ
デンオウベルト
ボタンポチポチ押したり、パスかざしたりとやることは単純だがイマジンの会話を沢山聴けるのはやっぱり遊んでいて楽しい
乱入憑依もやりやすくなって好き
遂にやって来たぞデンオウベルト ver2
大分コンパクトな箱になっているが場所を取りにくくなっているので助かる
・水鳥亜鳥先輩のストーカー&盗撮常習犯
・涼風涼の気持ちに気づいていない
・水鳥亜鳥先輩を林間学校に誘うため涼風涼を練習に付き合わせる

優谷優十分ばっどがーるな行為しているじゃないか…
わたなれアニメ何故紗⽉がその顔が見たかったみたいな発言したんだ……しかも2週
電王の好きな部分を話すのは結構迷うけどやっぱり良太郎の精神的な強さが一番好き
ごめんなさい言わせるまでモモタロスの力を借りなかった所や侑斗に煽られても「弱くても、運が悪くても、何も知らなかったとしてもそれは何もやらない理由にはならない」と論破できるくらいには強い男じゃないですかぁ
電王見ようとYouTubeの動画開いたらゼッツの新番組予告流れてきたから動画間違えて開いたと思って一瞬焦りました
CSMデンオウベルトちゃんと届いてくれぇ…&不具合起きなくでくれぇ…
1ヶ月ぶりに浮上してプロフィール画像を100カノのヤクさんにしました
Reposted by ゼンカイドイガキ
超クウガ展
令嬢転生おじさんのエンドカードにクウガのパロディ
わたなれの脚本家に荒川稔久氏が担当する
25周年を迎えたおかげかクウガの供給が凄いな(アホ)
ニコニコ版わたなれに「あら^~川稔久」というタグがあるの面白すぎるな
ばっどがーる個人的には楽しみにしている作品だが人によってはギャグが寒いと感じるかもしれない
Reposted by ゼンカイドイガキ
今日は7月7日。七夕ですね🎋
七夕といえば子供の頃、笹の木に願い事の短冊を吊るしたりしたけど、こんなに暑くなかった。寧ろ涼しかった記憶。

そして鈴村は、超クウガ展 東京会場が終わりなんとなくクウガロス。まだ福岡、名古屋、大阪があるというのに。

#構えてるだけで猛者感を出せ
ばっとがーるじゃなくてばっどがーるです
今更ながらごめんなさい
2~3ヶ月ぶりにブルースカイに浮上してみる

ばっとがーるの米村正二
わたなれの荒川稔久
今年の夏アニメ仮面ライダー脚本家による百合アニメバトルが開始される偶然が面白い
敷島桜子と八奈見杏菜声優同じ人なの結構驚く
前者は口調がゆったりで落ち着いているけど後者は常に表情豊かで騒がしいので
monoだと個人的には敷島桜子がお気に入りです
常に無表情なんだけど実は大食いで運動能力が高い所がギャップ有って好きなんです
ヒーロー
ニンジャブラック、ギンガブルー、タイムイエロー、マジグリーン、ボウケンレッド
作品
ライブマン、ギンガマン、マジレンジャー
ロボ
バトルフィーバーロボ、ギンガイオー、マジキング

全スーパー戦隊大投票のラインナップはこうなりました
よろしくお願いいたします
今年がスーパー戦隊50周年と告知され違和感が生まれているのは、ガオレンジャー以降のスーパー戦隊アニバーサリーは年数ではなく作品数でカウントしていたことにすっかり馴染んだせいです
Switch2のソフトではエアライダーが一番気になる

エアライドプレイしたい気持ちはあれどゲームキューブを購入するという勇気がなかったもので……
SMPマジキング予約してしまった……
果たして不器用で飽き性の男にプラモ作りなんて可能なのだろうか?