こまるとぶるー
@bluekomaruto.bsky.social
主にプラモデルを作って塗る人です
それなりにものぐさ、雑談多め、水性系塗料多め、ニワカゆえ知識浅め 作るの遅い、あまりアニメ・ゲームには強くない
エアブラシはあるが準備が面倒で99%筆で塗る
プラモ以外にもおもしろいと思ったものを追っかけ中♪
それなりにものぐさ、雑談多め、水性系塗料多め、ニワカゆえ知識浅め 作るの遅い、あまりアニメ・ゲームには強くない
エアブラシはあるが準備が面倒で99%筆で塗る
プラモ以外にもおもしろいと思ったものを追っかけ中♪
Pinned
こまるとぶるー
@bluekomaruto.bsky.social
· Aug 16
チョコサプのゴッグ完成しました~!
拡大して見ても問題ない様に、1/144サイズと同じぐらい気合入れて塗りこみました
水陸両用MSなので、潮で塗装が痛んだり、サビが浮いてきた表現を強めに入れてみました
小さいながらもピリッと味のあるプラモに出来たと思います!
#チョコサプ
#チョコサプガンダム
#ガンダム
#GUNDAM
拡大して見ても問題ない様に、1/144サイズと同じぐらい気合入れて塗りこみました
水陸両用MSなので、潮で塗装が痛んだり、サビが浮いてきた表現を強めに入れてみました
小さいながらもピリッと味のあるプラモに出来たと思います!
#チョコサプ
#チョコサプガンダム
#ガンダム
#GUNDAM
Reposted by こまるとぶるー
November 9, 2025 at 6:26 PM
Reposted by こまるとぶるー
過去絵(二枚目・右)を描き直した今絵(一枚目・左)。
厄災戦後に建造された初の純ギャラルホルン製量産型MSフレーム「ヘルヴォルズ」。
厄災戦後に建造された初の純ギャラルホルン製量産型MSフレーム「ヘルヴォルズ」。
November 6, 2025 at 4:28 AM
過去絵(二枚目・右)を描き直した今絵(一枚目・左)。
厄災戦後に建造された初の純ギャラルホルン製量産型MSフレーム「ヘルヴォルズ」。
厄災戦後に建造された初の純ギャラルホルン製量産型MSフレーム「ヘルヴォルズ」。
プラモ作っといてアレなんですけど
アッグの胴体左右にあるカッターってその場で回転するだけなら無意味ですよね
実際の使用時には前方に伸びるような内部機構が備わってたりするのだろうか?
アッグの胴体左右にあるカッターってその場で回転するだけなら無意味ですよね
実際の使用時には前方に伸びるような内部機構が備わってたりするのだろうか?
November 4, 2025 at 11:01 AM
プラモ作っといてアレなんですけど
アッグの胴体左右にあるカッターってその場で回転するだけなら無意味ですよね
実際の使用時には前方に伸びるような内部機構が備わってたりするのだろうか?
アッグの胴体左右にあるカッターってその場で回転するだけなら無意味ですよね
実際の使用時には前方に伸びるような内部機構が備わってたりするのだろうか?
Reposted by こまるとぶるー
Reposted by こまるとぶるー
Moar kitbashes
November 4, 2025 at 6:23 AM
Moar kitbashes
"股関節高い"って書いてるけど、"股関節低い"の間違いです…
November 3, 2025 at 8:20 AM
"股関節高い"って書いてるけど、"股関節低い"の間違いです…
アッグめっちゃ格好良くなった!
現段階における塗装の総決算だと思う!
現段階における塗装の総決算だと思う!
November 2, 2025 at 12:02 PM
アッグめっちゃ格好良くなった!
現段階における塗装の総決算だと思う!
現段階における塗装の総決算だと思う!
ウェザリングカラーのサンディウォッシュを塗ってテキトーに溶剤で伸ばすだけで砂埃を被った感じになるのマジで意味不明だね
ライトグレイッシュと組み合わせるとサンディウォッシュ単体よりも深みが出てさらにいい感じ
ライトグレイッシュと組み合わせるとサンディウォッシュ単体よりも深みが出てさらにいい感じ
November 1, 2025 at 6:57 AM
ウェザリングカラーのサンディウォッシュを塗ってテキトーに溶剤で伸ばすだけで砂埃を被った感じになるのマジで意味不明だね
ライトグレイッシュと組み合わせるとサンディウォッシュ単体よりも深みが出てさらにいい感じ
ライトグレイッシュと組み合わせるとサンディウォッシュ単体よりも深みが出てさらにいい感じ
リアルタッチマーカーの使い方がかなりわかってきたんですが、ぼかしペンばかり使うからなのか、ぼかしペンの太い方の先端が死んだような気がする
作業量にまだそこまで使ってないんですけどね
小さい方の先端からはまだ内容液が出るので、完全に中身が無くなったわけでもないと思うんですが
使い方次第で結構使えるツールだなと思いますが、筆ペン型だし耐久性含めたコスパはあまり良くないのかなと感じる
作業量にまだそこまで使ってないんですけどね
小さい方の先端からはまだ内容液が出るので、完全に中身が無くなったわけでもないと思うんですが
使い方次第で結構使えるツールだなと思いますが、筆ペン型だし耐久性含めたコスパはあまり良くないのかなと感じる
October 30, 2025 at 3:46 PM
リアルタッチマーカーの使い方がかなりわかってきたんですが、ぼかしペンばかり使うからなのか、ぼかしペンの太い方の先端が死んだような気がする
作業量にまだそこまで使ってないんですけどね
小さい方の先端からはまだ内容液が出るので、完全に中身が無くなったわけでもないと思うんですが
使い方次第で結構使えるツールだなと思いますが、筆ペン型だし耐久性含めたコスパはあまり良くないのかなと感じる
作業量にまだそこまで使ってないんですけどね
小さい方の先端からはまだ内容液が出るので、完全に中身が無くなったわけでもないと思うんですが
使い方次第で結構使えるツールだなと思いますが、筆ペン型だし耐久性含めたコスパはあまり良くないのかなと感じる
Reposted by こまるとぶるー
300円のプラモデルの遊びがいありすぎ
October 27, 2025 at 12:27 PM
300円のプラモデルの遊びがいありすぎ
Reposted by こまるとぶるー
~お仕事告知~
10月25日発売のガンダムカードゲーム ブースターパック「Dual Impact [GD02]」にて
GD02-128「ハンマーヘッド」 描かせて頂きました~~~~~
よろしくお願い致します~~~~
#ガンダム #GUNDAM
#GCG #ガンダムカードゲーム
10月25日発売のガンダムカードゲーム ブースターパック「Dual Impact [GD02]」にて
GD02-128「ハンマーヘッド」 描かせて頂きました~~~~~
よろしくお願い致します~~~~
#ガンダム #GUNDAM
#GCG #ガンダムカードゲーム
October 25, 2025 at 7:02 AM
~お仕事告知~
10月25日発売のガンダムカードゲーム ブースターパック「Dual Impact [GD02]」にて
GD02-128「ハンマーヘッド」 描かせて頂きました~~~~~
よろしくお願い致します~~~~
#ガンダム #GUNDAM
#GCG #ガンダムカードゲーム
10月25日発売のガンダムカードゲーム ブースターパック「Dual Impact [GD02]」にて
GD02-128「ハンマーヘッド」 描かせて頂きました~~~~~
よろしくお願い致します~~~~
#ガンダム #GUNDAM
#GCG #ガンダムカードゲーム
ドライブラシは古典的ながらやはり威力充分すね
October 25, 2025 at 8:10 AM
ドライブラシは古典的ながらやはり威力充分すね
Reposted by こまるとぶるー
AMS-116R 高機動型ザクⅣ(指揮官機)
October 24, 2025 at 6:44 AM
AMS-116R 高機動型ザクⅣ(指揮官機)
Reposted by こまるとぶるー
水性ホビーカラーのつや消しクリアー
思ったよりは強気にフラットベース入れれば筆塗りでもそこそこつや消しになるね
ただ筆の力加減やらそれなりに技術いるかも
てかなんで今までやらなかったんだろ…
エアブラシの塗膜と比較すると、当然細かいつや消しの層にはならないけど、筆塗りと思えば十分妥協出来るレベル
思ったよりは強気にフラットベース入れれば筆塗りでもそこそこつや消しになるね
ただ筆の力加減やらそれなりに技術いるかも
てかなんで今までやらなかったんだろ…
エアブラシの塗膜と比較すると、当然細かいつや消しの層にはならないけど、筆塗りと思えば十分妥協出来るレベル
October 19, 2025 at 9:08 AM
水性ホビーカラーのつや消しクリアー
思ったよりは強気にフラットベース入れれば筆塗りでもそこそこつや消しになるね
ただ筆の力加減やらそれなりに技術いるかも
てかなんで今までやらなかったんだろ…
エアブラシの塗膜と比較すると、当然細かいつや消しの層にはならないけど、筆塗りと思えば十分妥協出来るレベル
思ったよりは強気にフラットベース入れれば筆塗りでもそこそこつや消しになるね
ただ筆の力加減やらそれなりに技術いるかも
てかなんで今までやらなかったんだろ…
エアブラシの塗膜と比較すると、当然細かいつや消しの層にはならないけど、筆塗りと思えば十分妥協出来るレベル
寝違えたのか、片側の首と肩の辺りがずっと痛い
October 19, 2025 at 8:54 AM
寝違えたのか、片側の首と肩の辺りがずっと痛い
GQの白いガンダムか赤いガンダムのSD出ないかな
October 18, 2025 at 6:21 AM
GQの白いガンダムか赤いガンダムのSD出ないかな
ビッグバレーさんの異次元の大活躍を見終わってプラモ作りの土曜日
これは現実…?幻覚では…?と言いたくなる映像の連発でした
これは現実…?幻覚では…?と言いたくなる映像の連発でした
October 18, 2025 at 6:10 AM
ビッグバレーさんの異次元の大活躍を見終わってプラモ作りの土曜日
これは現実…?幻覚では…?と言いたくなる映像の連発でした
これは現実…?幻覚では…?と言いたくなる映像の連発でした
Reposted by こまるとぶるー
Reposted by こまるとぶるー
タミヤ 1/72 F-35C ライトニングII、完成しました。製作期間10日。
主に水性ホビーカラーを使いました。本体色にはモデルアートコラボカラーのライトニンググレーを使用。
主に水性ホビーカラーを使いました。本体色にはモデルアートコラボカラーのライトニンググレーを使用。
October 13, 2025 at 5:15 AM
タミヤ 1/72 F-35C ライトニングII、完成しました。製作期間10日。
主に水性ホビーカラーを使いました。本体色にはモデルアートコラボカラーのライトニンググレーを使用。
主に水性ホビーカラーを使いました。本体色にはモデルアートコラボカラーのライトニンググレーを使用。