あおこめ(秋例せ01ab売り子→京都合同一般予定)
@bluecomment.bsky.social
580 followers 1.1K following 760 posts
一応作りましたが見る頻度低いです。応答ない場合は別の手段でご連絡を。 お仕事柄最近は昼夜逆転な生活しています。 創想話のSS感想書きから小説校正、そしていつのまにやら東方発表会・読書会主催&discord鯖主になっちゃった人。何の人なのかますます分からなくなってきましたが、一応感想書き・校正係&数字弄りの人という認識です。アイコンはEncodeさんに作成いただきました。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
第18回東方発表会の参加ページを作成いたしました!
2026/1/11(日)開催となります。
いつもは土曜日開催ですが、今回は日曜開催ですのでご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしています!!
※twiplaで作成していますが、Xのアカウント無くても参加可能ですので、青空メインの方もぜひご参加くださいませ。
(発表参加 12/28〆) twipla.jp/events/697809
(二次会参加 1/4〆) twipla.jp/events/697813
(聴講参加 1/9〆)  twipla.jp/events/697810
【発表参加用】第18回東方発表会(2026/1/11) - TwiPla
※本ページは発表参加用です。 聴講参加をご希望の方は聴講参加用のページから参加登録をお願いいたします。※本ページからの参加はX(旧twitte)を利用していることが前提ですが、 X(旧twitte)を
twipla.jp
三角形下も目的地が違う人が交錯していてなかなかにケイオス
この2つが並んでる(さらに南館もイベントやってる)のはなかなか壮観っすな
なんか忘れ物してるような気がしてならない。
Reposted by あおこめ(秋例せ01ab売り子→京都合同一般予定)
第18回東方発表会の参加ページを作成いたしました!
2026/1/11(日)開催となります。
いつもは土曜日開催ですが、今回は日曜開催ですのでご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしています!!
※twiplaで作成していますが、Xのアカウント無くても参加可能ですので、青空メインの方もぜひご参加くださいませ。
(発表参加 12/28〆) twipla.jp/events/697809
(二次会参加 1/4〆) twipla.jp/events/697813
(聴講参加 1/9〆)  twipla.jp/events/697810
【発表参加用】第18回東方発表会(2026/1/11) - TwiPla
※本ページは発表参加用です。 聴講参加をご希望の方は聴講参加用のページから参加登録をお願いいたします。※本ページからの参加はX(旧twitte)を利用していることが前提ですが、 X(旧twitte)を
twipla.jp
医者の不養生にも程があるのですが、持ち物チェックリスト作っておきながら、秋例大祭への荷造りが進捗0です。
こちらもプロフ更新。秋例大祭はV層さんの所でお手伝いの予定です。よろしくお願いいたします。
Reposted by あおこめ(秋例せ01ab売り子→京都合同一般予定)
博麗神社社務所に確認が取れましたので山梨県産の鹿の角を頒布いたします。
ユイマンや八千慧、守矢神社組のコスプレ・グッズ用にいかがでしょうか?
【即売会持ち物チェック表 春秋版(ver2025-10)】
紅楼夢が終わり、秋例大祭も直前で物凄く今更感がありますが、即売会用持ち物リストの春秋版を少しアップデートしました。東方に限らず同人誌即売会のご準備にご活用ください。項目の追加・削除などのご提案も気兼ねなく!
drive.google.com/file/d/1UrN4...
そっちの方面は一般消費者に戻ろうかなぁ……
でっかいポジションにいる人が大河の天下人タイプな人で非常にしんどい。やってることは大きいしスキルもあるし尊敬することしかないんだけど、それ故に敵対する人には徹底的に牙をむくし、省エネ運用な人に冷たい。自分はなんだかんだで東方の人だし専業でもないからそっちのジャンルに全振りなんてできないんで遠国の外様みたいなもん。緊張感がちょっと限界になってる。
一般参加としてはかなりハードルが上がるので、出来れば前週土日にサークルチェックができるぐらいのタイミングを心掛けてほしい……。
一般参加はむしろ逆で決心すべきタイミングがどんどん前倒しになってて、前日・当日に思い立って参加みたいなのは今はほぼ不可能ですからね……。
なんか年々即売会の告知が遅くなってる気がする……(ここ2日でリストが倍になってる)
今年度を最後に建て替えレベルの大改修で長期休館に入るらしいので、それまでに行きたい。
Reposted by あおこめ(秋例せ01ab売り子→京都合同一般予定)
そういえば先日岡本太郎美術館に行ったのですが見覚えがあるものが沢山あってとても嬉しかったです。明日の神話も見られて良かった。詳しい解説で理解が進んで良かったけれど、それなしでもずっと見ていたい気持ちと見るのをやめたい気持ちが拮抗して圧倒される感じがあった
秋の長距離遠征は隔年で2択の方針なんで、秋例大祭と京都合同に参加する予定です。
いつも通り遊撃部隊な感じですので、お手伝いのご希望あればお気軽に。
昼から温泉に浸かっていて大変にMPを回復している
コンテナ弁当も一緒に買いたいけどもどうなるか・・・(11:15でログインすらできない状況だった
ミャクミャクおそるべし・・・・・・(淡路屋さん大空振り中
第18回東方発表会の参加ページを作成いたしました!
2026/1/11(日)開催となります。
いつもは土曜日開催ですが、今回は日曜開催ですのでご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしています!!
※twiplaで作成していますが、Xのアカウント無くても参加可能ですので、青空メインの方もぜひご参加くださいませ。
(発表参加 12/28〆) twipla.jp/events/697809
(二次会参加 1/4〆) twipla.jp/events/697813
(聴講参加 1/9〆)  twipla.jp/events/697810
【発表参加用】第18回東方発表会(2026/1/11) - TwiPla
※本ページは発表参加用です。 聴講参加をご希望の方は聴講参加用のページから参加登録をお願いいたします。※本ページからの参加はX(旧twitte)を利用していることが前提ですが、 X(旧twitte)を
twipla.jp
鉄分補給の小旅行なので、珍しく最終行程で特急の課金をば