Bill
bill717313.bsky.social
Bill
@bill717313.bsky.social
TwitterのBillのBlueskyの二次創作中心のアカウントです、二次創作はセラムン、とんでぶーりん、MASK、特撮など、各作品にてオリジナルヒロインが活躍する世界観を製作しています、いずれも健全でエロくない設定をしています。
美留の3段階目のパワーアップはエターナルセーラームーンをイメージにするエターナルフォームになります、ネルケセラミュ風になるとこんな感じです、一般のエターナルセーラー戦士みたいなブローチが変身アイテムです、翼はありませんが、美留のエターナルフォームのセーラースーツの配色の使い方はエターナルセーラームーンっぽいのはあります、つまり美留のエターナルフォームの姿はエターナルセーラームーン風の複雑な配色と他のエターナルセーラー戦士みたいなデザインの両立になり、戦士としての美留の機動性も発揮は可能な感じで、美脚や美しさと可愛いらしさも十二分発揮できる姿になります。
October 30, 2025 at 3:11 AM
美留の2段階目のパワーアップはスーパーセーラームーンをイメージにするスーパープリンセスフォームになります、ネルケセラミュ風になるとこんな感じです、このフォームから美留の変身アイテムはコンパクトタイプに変わって、スーパープリンセスフォームの変身アイテムはコズミックハートコンパクト風です、スーパープリンセスフォームでの美留は名乗りの際に自称、正義の超戦姫ということで、戦えるプリンセスというイメージを強化、優雅ながら強さも兼ね揃える戦士になります。
September 1, 2025 at 2:31 AM
ネルケセラミュの美留の基本フォームはこんな感じです、セーラースーツの上半身とスカートの繋ぎ目の飾り物はマーキュリーちゃんとマーズちゃんと同じです、ネルケセラミュといえばこの第1作の時のキービジュアル2種類で、セーラー戦士キャスト5人のクールで厳しい表情、バンダイセラミュの華やかさと一味違うイメージが衝撃を与えました、正義の戦士のスキルが十分の美留なら、ちゃんとこういう表情を決めることは間違いないでしょう、変身によるメイクをしたその顔で、カッコ良く決めます。
August 25, 2025 at 1:55 AM
ちょっとフライングですが、バンダイセラミュスタイルの美留のパワーアップフォームを一気にお見せします、セーラームーン以外の戦士をイメージのスーパーフォーム、セーラームーン親子をイメージするスーパープリンセスフォームとエターナルセーラームーンをイメージとするエターナルフォーム、美留は2度だけでなく、3度もパワーアップが可能になっています、そして、美留はこうした変身した姿で変身アイテムを手に持っている、そういうポーズをやってみたいです。
July 7, 2025 at 2:31 AM
セラムンのメディア展開が多いことに恵まれ、美留のセーラー戦士としての姿は微妙に違う、多くのバリエーションがあることが魅力です、バンダイセラミュが本公演に入ると、色味とデザインが修正されたセーラースーツが披露され、より本格的になりました、イヤリングは全員金色や、全員のチョーカーの飾りがあるのは大きい特徴、ブーツ類のはヒールなしなので、美留は足元がより動きやすいイメージに、バンダイセラミュでは内部戦士たちがスーパー戦士にパワーアップするのは速かったため、この姿は非常にレアです。
June 9, 2025 at 3:01 AM
セラムンのメディア展開が多いことに恵まれ、美留のセーラー戦士としてはの姿は微妙に違う、多くのバリエーションがあることが魅力です、セラミュことミュージカル版はどの代表です、その先駆けはバンダイセラミュ、公演前のパイロット版のセーラースーツのスタイルでは、セーラー戦士のカラーには微妙な差があるところと、靴にヒールがかならずヒールがあると限らないのも特徴である、その独自のカラーも魅力であり、公演で使わないため、そのレアさと貴重さもまたいいです。
May 1, 2025 at 3:11 AM
美留の特徴は前髪パッツンということ、普通セーラー戦士はおでこがティアラをつける都合もあり、前髪は短いのはほとんどだが、美留はそうではない、前髪パッツンの髪型でティアラつける姿は、前髪からティアラの宝石部分がちらほらと見え隠れな感じになります、ちゃんとつけるかと疑われそうで、美留は戦士の義務にして、真面目な性格の面でちゃんとつけるようになります。
April 21, 2025 at 9:35 AM
皆さんお久しぶりです、ずっと画像付き投稿はしたいけど、ネタ切れ状態でなかなかできなくて、頑張って頭を回転して、それをできるように頑張ります。
April 21, 2025 at 2:17 AM
美留はセーラー戦士になった後に様々な出会いや再会を果たすことになります、うち、引っ越し前の近所のお姉さんという設定で、西浦星羅(にしうらせいら)という美留より7歳年上の女の子は乃木坂をモデルにした霞坂という架空のアイドルグループの一人として活躍ということになっています、アイドルとして美留と再会を果たすと、のちにセラミュに出演したり、グループの制服を美留へプレゼントしたりとしています、こういう風の制服を星羅が着たことあるというイメージです。
March 17, 2025 at 3:11 AM
二次創作のヒロインたちを支えるキャラクターのうち、美留の母である絵美ママが最重要、優しくてちょっとお茶目、タカラジェンヌらしい美貌で気品の高い表情ができて、セーラーネプチューンのコスプレや女言葉にとっても似合う美人、容姿は胸あたりまで伸ばす青のロングヘアー、ストレートで毛先のみはウェーブで、金色の瞳です、色んな形で乙女らしくなりたい娘の美留を支えるスーパーママ、コスプレはウィッグなしでも大丈夫です。
March 9, 2025 at 4:01 AM
オリジナルの花忍者・サクラこと吉野愛桜(よしのまお)です、花忍者として悪を討伐する、出典の忍者戦隊カクレンジャーの敵キャラである花のくノ一組である花忍者を独自に正義のために戦うヒロインに変更することになっています、右の写真の一番右のピンクの戦闘服はサクラの花忍者の時の衣装である、なお、こちらも生成AIによるイラストのため制服は設定とちょっと異なります。
March 6, 2025 at 1:55 AM
美留のことについてこの衣装は絶対語るべき、それはサロペット、下が半ズボンタイプの、Tシャツを合わせ、足元はスニーカー、動きやすいから美留がよく着ていますが、ボーイッシュな面がより強調している面も、この衣装の姿からセーラー戦士への初変身を遂げるのも特徴、戦士になった後でも、この衣装が時々美留が着る、美留というキャラクターの象徴的な衣装になります、なお美留のコーデは白のTシャツでデニムカラーのサロペットになっています。
February 13, 2025 at 9:55 AM
美留の学生制服でセラムンの世界観のものはあります、設定上、美留は色々なオリジナルセーラー戦士と出会う中で、T.A女学院のセーラー戦士との出会いにより、おさがりの中等部制服を入手するすることになって、それを着用するのです、この制服はミニスカート的なスカートの短さで、入手当時の美留にとってはものすごく恥ずかしく思うが、これが美留の大きなテーマの一つである乙女らしくなるためにはかなり重要な衣装になります。
February 12, 2025 at 10:35 AM
美留というキャラクターは実は初期、制服はセーラー服を着ないセーラー戦士という設定はありました、でものちに変更した、変更後はテレビドラマとかで出そうな王道なセーラー服のみを制服にしました、冬服は胴まで紺色が特徴、夏服は袖にもラインがあり、ミニではないスカート丈が特徴です、靴下の色は自由だが、基本ローファーという王道な感じを多く取り入れます。
February 11, 2025 at 3:01 AM
制服と私服が同じ重要のは美留の特徴です、セーラー戦士になった後は私服の面でフェミニンさを養い、次第に理想的な乙女になっていきます、そんな中で美留をセーラー戦士にしたプリンセス・マーキュリーはこのセラムン本編に出た亜美ちゃんの私服を美留にプレゼント、この一着の着用は美留の理想的な乙女に特に重要な役割になります、この衣装に合わせる
カバンや靴下、タッセルローファーは絵美ママが用意していると設定しています。
January 16, 2025 at 9:55 AM
美留は私の他の二次創作のヒロインとの大きな違いの一つは制服の多さで、美留のテーマの一つである理想的な乙女になるための設定で、実際の芸能人のアイドルグループの制服からいくつかを採用しています、美留は母である絵美ママから貰った制服の乃木坂がモデル、そして美留の転校前の制服はさくら学院がモデルになっています、細かい設定は実際の着用した方と異なっています、実は美留は小学生から制服を着ています、二次元的にはレアかもしれないです。
January 13, 2025 at 11:07 AM
ぶーりんに変身する璃花とぶらっくぶーりんに変身する久美子、そしてぶーりんスーツのコスプレをする美留、3人は共にぶーりんの鼻、ぶーりんキットをつけます、つけ心地は次第に肌に密着する感じである、久美子は半ば強制につけられ、美留もちょっと無理につけられます、でものちに3人全員はこのぶーりんキットを好きになる、でも結構苦労なところも実はあります。
January 12, 2025 at 1:31 PM
美留の最初のコスプレであり、璃花と色違いだが久美子が着るのはこのぶーりんスーツ、璃花と久美子にとってはぶーりんに変身するためのこの一着は長袖のタートルネックのハイレグレオタードに足元のタイツを基本にする一着、美留でも璃花でも久美子でも実は恥ずかしいと思うこの一着は3人にとっては大事な一着になります、久美子はぶらっくぶーりんに変身するため、ぶらっくぶーりんバージョンのぶーりんスーツの色は違います。
January 11, 2025 at 10:35 AM
これからは二次創作キャラの様々な設定を話します、美留の初期設定で、転校前では「とんでぶーりん」の聖林檎学院の長袖制服を着ています、夏の制服デザインの影響もあり、長袖の一張羅です、スカート短いだからという理由で、セーラー戦士になった初期はスカート丈より長いスパッツをはいています、この「とんでぶーりん」という作品は美留に大きく影響しています、作っているのはセーラー戦士ですけれども、影響力大きいです。
January 7, 2025 at 2:39 AM
デジモンを通じて二次創作を始めるようになり、そしてセラムンの二次創作ももっとも手応えのあるという感じでした、そんな二次創作についてこれからここでじっくりと語りたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
January 6, 2025 at 1:53 PM
私の二次創作のキャラクター、主人公キャラは女性だけでなく、男性キャラもあります、もちろん少年キャラです、こちらも不定期で紹介したいと思います、実は私の二次創作の原点は変身ヒロインではなく、デジモンなんです。
January 5, 2025 at 11:55 AM
私の二次創作は以上3作品はメイン、他の作品は不定期で紹介します、そして各作品はこれからも画像付きで設定を紹介したいと思います、ただ画像付きの投稿のほとんどは美留についてです、美留は私の二次創作の中で、もっとも画像についてのプレゼンが豊富のキャラクターなので。
January 4, 2025 at 10:57 AM
オリジナルのぶーりん二次創作はW主人公、左の後藤璃花(ごとうりんか)はぶーりんに変身、右の黒崎アニー久美子(くろざきあにーくみこ)はぶらっくぶーりんに変身する、初期設定とタイトルはぶーりんVSぶーりんなのだが、のちに色が違う二人のぶーりん=超少女が活躍することになる、なお、生成AIによるイラストのため制服は設定とちょっと異なります。
January 3, 2025 at 9:55 AM
オリジナルのShemaskの主人公、緑川佳奈子です、学校から持ち帰った箱の中に入った仮面を被ることにより、MASKになってしまう女子高生、しかし変身しても人格そのままに、悪人を成敗することになります、変身時は「マスクウーマン・カナコ」と名乗り、緑のスキンヘッドながら、見た目ではちょっと美少女っぽさがあるMASKになっています、なお、生成AIによるイラストのため制服は設定とちょっと異なります。
January 2, 2025 at 4:53 AM
私の創作の看板娘で、オリジナルセーラー戦士の蟹野美留のビジュアルです、正統派メガネっ娘美少女でボクっ娘でボーイッシュでツンデレの初期設定、セーラー戦士になることによって女の子らしくなることを目指すことになる、初変身を遂げた後、初めての名乗りの際の決めゼリフでは女口調で決めたということに恥ずかしく思いながら、そこから美留が正義のセーラー戦士として戦うと共に、理想的な乙女を目指していくことになります。
January 1, 2025 at 1:57 AM