備忘録
banner
bibouroku777.bsky.social
備忘録
@bibouroku777.bsky.social
31 followers 34 following 230 posts
アニメ、ゲーム、音楽が好き
Posts Media Videos Starter Packs
エッチでしたね、昨日は
マジで強いジャン?
あくあとーぷさん、つよつよ
わかりやすいギターのジャカジャカ音がすごく良くかき鳴ってくれるので好きなんすよね
イヤホンによって得意不得意はありますが、所謂通常のギターの音ならゼンハイザーのイヤホンよりも得意なので
弾き語り系の曲を聴くならTE-W1の方に軍配が上がったりします
AVIOTTE-W1、楽器の音、特にギターの音がすごく気持ちいい
けいあずさんありがと~
AVIOTTE-W1、楽器の音、特にギターの音がすごく気持ちいい
転職フェア終わった
興味ある企業+2くらい話聴けたのでいいでしょう(フリーザ)
貴重な話沢山聴けましたWar〜
せっかくだし新宿にナウで居るんですけどビッカメ寄って帰りますわ
ちなこれ、人材派遣の方で出展してるのかと思ったら思い切りITとして出展してたのでたまげた
よくよく見たらITマネジメントの名前あったからそうだな、となった
それはそれとして話は聞くけどな
縁はあるし、今の私は多少ITの知識はあるし
あと今回の転職フェア、今の所属先のひとつ前に世話になった会社さんが出展してるのでそこの話は聞くつもり
まぁただの所属マンだっただけで深い関わりがあるわけでもないけどその……なんとなくの好とか、親近感みたいなの、あるじゃん?
私、勝手にソユの大事に思うマンだからさ
それにその会社さん自体に興味はあるから、多少はね?
でもなんかソユ関わりって転職活動に置いては不利に働きやすいってのをなんとなく聞いたことあったりもするんだけど
まぁ良いんだよ話聞くだけだから今日は
先っちょ!先っちょだけだから!
あと今回の転職フェア、今の所属先のひとつ前に世話になった会社さんが出展してるのでそこの話は聞くつもり
まぁただの所属マンだっただけで深い関わりがあるわけでもないけどその……なんとなくの好とか、親近感みたいなの、あるじゃん?
私、勝手にソユの大事に思うマンだからさ
それにその会社さん自体に興味はあるから、多少はね?
ここまで来たら隠すまい
今日、転職フェアに行ぎまずっ!
今回の転職フェアでそのままスムーズにイクとは思ってないので、企業、業界調査の側面がデカいです
一応、ナウで所属してる派遣元会社も新しい仕事用意するぜ〜?とは言われてたりするので
ただ、選択肢は多いほうがいいよナーと、そういうことです
イク(転職フェア)
スーツ姿で外に出るのが久しぶりでひぇ~となってます
ちなみに個人的に超スーパーヒーロー大戦の評価できるところは
エグゼイド&キュウレンジャーの点だと
・トゥルーブレイブがクソかっこいい
・ナーガ(ヘビツカイシルバー)が大きく成長する
トゥルーブレイブはほんへのブレイブレベル100のベースモデルですしね
それ以外の点だと
・北岡弁護士(仮面ライダーゾルダ)が出てる
・ウッチー(キョウリュウゴールド)が出てる(ブレイブ要素)
・モモタロスが永夢に良太郎味を感じてる
それ以外の点は北岡弁護士が明言botなのは残念だけど
モモタロスの感じた点とか、間違いではないですからね
永夢と良太郎、キャラは違うけど要素としては似てるところありますしね
東映特撮の映画、大元の話や道筋はシッカリしてるのに肝心の内容がトンチキな作品多い
それの極致がエグゼイドの時に公開された超スーパーヒーロー大戦なんですよね
アレ、当時現行ヒーローであった「エグゼイドとキュウレンジャー」の内輪話としてならめちゃくちゃ良いんですけど、肝心の話の設定が特撮春映画の悪いところ詰め合わせでマジもったいないんですよね
なので作品評価も下手したらこれまで公開された東映特撮オールスター映画の最低までいってると思うんですが
あくまで私個人として見て「エグゼイドとキュウレンジャーの話」としては評価できます
あとウッチー(キョウリュウゴールド)を見れたのも嬉しかったです
東映特撮の映画、大元の話や道筋はシッカリしてるのに肝心の内容がトンチキな作品多い
それの極致がエグゼイドの時に公開された超スーパーヒーロー大戦なんですよね
アレ、当時現行ヒーローであった「エグゼイドとキュウレンジャー」の内輪話としてならめちゃくちゃ良いんですけど、肝心の話の設定が特撮春映画の悪いところ詰め合わせでマジもったいないんですよね
なので作品評価も下手したらこれまで公開された東映特撮オールスター映画の最低までいってると思うんですが
あくまで私個人として見て「エグゼイドとキュウレンジャーの話」としては評価できます
あとウッチー(キョウリュウゴールド)を見れたのも嬉しかったです