beryu
banner
beryu.bsky.social
beryu
@beryu.bsky.social
48 followers 74 following 300 posts
iOS (Swift / Obj-C++), Android (Kotlin / Java), Server (Go), ミニ四駆, カメラ 福岡に住みながら都内のベンチャーに勤めるソフトウェアエンジニア
Posts Media Videos Starter Packs
今期も会社の自己評価期間はAIに頼りまくり。

一見ラクをしているようだけど、AIに頼るための情報整理は事前に頑張ってるので、トータルで見るとそれほどラクではないんだよな
やっとキーキャップが届いたので装着した。手書きキーキャップからの卒業!

そして、気付けば利用開始から3週間経ってた。
やっと自分なりのレイヤー設計が出来てきて、調子が良いと一体型75%キーボードを使っていた頃の半分くらいの速度が出せるようにもなってきた。
これはXスポーツに近い精神力・継続力が求められる領域だわ…。
42キーレイアウトではブラインドタッチが無理すぎて、無地キーにマジックで記号類を書き込んで使ってるんだけど、ShiftやOptionは押す頻度が高すぎてどんどん薄くなってきてる。ダサい。。
アリエクで頼んでるキーキャップ、はよ届かんかな
今日は保育園のお友達と公園に集まって遊ぶ日。
お弁当はタコさんウインナーと卵焼き、果物カットを担当しました

卵焼きは過去最高の出来。準備万端!
まさにうちの子がチャレンジしてるのを見てやりたくなったのがキッカケですw
インラインスケートを始めました。

安全に遊ぶためには思い通りに減速できないといけないので、ひたすら止まり方を練習してる。
進む力を遠心力に変換して止まる「ターンブレーキ」はまだまだだけど、後ろ足を擦らせながら止まる「Tブレーキ」は結構手応えを感じてきたぞ…!
トラックボールを使ったスクロール速度が早すぎる問題に対応するためにここ3日間ずっとZMKファームウェアを書き換えてたんだけど、これがなかなかうまくいかない。
諦めてmacアプリを作ってスクロールの挙動を無理やりねじ伏せることにした。
今のところうまく動いてそう!
github.com/beryu/trackb...
GitHub - beryu/trackball-scroll-adjuster: 自作キーボードのスクロール速度を調整するためユーティリティ
自作キーボードのスクロール速度を調整するためユーティリティ. Contribute to beryu/trackball-scroll-adjuster development by creating an account on GitHub.
github.com
torabo-tsuki LPを組み立てた。

分割キーボードは初めてだし、少ないキーでレイヤーを切り替えながら使うキーボードも初めてだし、赤子のような速度でしかタイピング・ポインティング出来なくて超楽しい。
フィードバックシステムがダウンしてる時間帯の登壇だったので、システム上はそこまでフィードバックは集まらないかもしれない…けど、会場から温かいリアクションを頂けたので充分嬉しかった!
登壇done!本日のトークの資料はこちら
"半自動E2Eで手っ取り早くリグレッションテストを効率化しよう"
speakerdeck.com/beryu/ban-zi-d…#iosdcd#b#b
https://speakerdeck.com/beryu/ban-zi-d…
東京出張。知らないバス路線が増えてた(東京BRT)
(値段以外)かわいい!
zutomayo.net/orion_boombox/
ずっと作ってみたかったレモンシロップを初めて作った。

皮を剥いたレモン3個と同量の氷砂糖に大さじ3杯のはちみつを加えて冷蔵庫に入れ(画像1枚目)、ちょくちょく混ぜながら1週間寝かせて完成(画像2枚目)。

このシロップを炭酸水で8倍に薄めて作ったレモンスカッシュが爽やかでうまい!
行ってきた。
福岡で一番好みに近い家系ラーメンだった。遠いけどまた行く。
気持ちがモヤモヤして仕事に気持ちが乗らんので、言葉遊びに興じている(心がよわい)
今朝、我は保育園に愛娘を送り届けし!
娘、パパと離れたくなくて「いや〜!いや〜!」と泣き叫び、我の足にすがりつく!
娘の心を弄んだ罪人かの如く、背中に熱い視線と罪悪感を感じつつ、逃げるように職場(=自宅)へ向かえり。
今日は保育園でお店屋さんごっこの日だった。
すごい人混みで、子供達の「いらっしゃいませ!!!!」の元気な声で耳がキンキンしてるけど、楽しかったなあ
今日、肉眼で見てもかなり迫力のある夕焼けだった
最近ご飯のことしかポストしてないな
優雅にモーニング。
ロイヤルホストの英国風パンはその辺のパン屋のパンより美味しいと思ってる
バテないように、うなカツ重。
ラーメン帰りに見かけた夕焼けが良かった