しんべえ
banner
bach55.bsky.social
しんべえ
@bach55.bsky.social
山形🍒から発信中⚡️
【主な内容】
①どんぶり物語🍚
②山形のラーメン🍜
③お酒は知恵の水🍺
④しんべえ日記✍️
    (since2025.9.6)
山形のラーメン🍜その7
【鶏冠の塩鶏そば】
山形県山形市にある「自家製麺鶏冠(とさか)」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「塩鶏そば」
(¥950)
鶏への思いと情熱が店名に表われてるみたい💕
研究され尽くした鶏の旨み溢れるスープと細麺の自家製麺が絡み合い、美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部 #ラーメン
November 7, 2025 at 4:33 AM
しんべえ日記✍️その3
【つぶて石伝説】
山形県白鷹町に来ました🚗
ここには「つぶて石🪨」があります。むかし、朝比奈義秀という人が山から投げた石なんだって😲
(写真左)右側に重さ約50トンの「つぶて石🪨」、奥の川は最上川✨
(写真右)石を投げた時についた朝比奈さんの手形🖐️
この「つぶて石」に触ると丈夫にまっすぐ生きられるのだそう🤔
信じる信じないはともかく、こういう言い伝えが何故できたのか考えると、ロマンを感じて楽しいね👍
November 5, 2025 at 4:01 AM
どんぶり物語🍚その5
【マーチの「紅生姜衣の鶏天丼」】
宮城県仙台市にある「定食喫茶マーチ」に来ました🚗
◎食べたどんぶり
「紅生姜衣の鶏天丼」
(¥990)
閑静な住宅地にある夜はお酒も飲める定食屋さん✨
紅生姜がアクセントとなった鶏の天ぷらが美味しくて、ご飯がすすむね👍
#青空ごはん部 #外食班
November 3, 2025 at 6:43 AM
お酒は知恵の水🍻その2
【寒い日は…】
山形県山形市にある四季亭「よし田」に来ました🚶
◎メインのお酒🍶
「上喜元(熱燗)」
⚫︎お酒のとも三選
 1 刺身盛り合わせ
 2 サワラの西京焼き
 3 ヒレカツ
熱燗🍶が美味しいと思った時に季節の変わり目を実感するね👍
#青空ごはん部 #外食班
October 31, 2025 at 11:31 PM
しんべえ日記✍️その2
【虹を見たかい?】
山形県寒河江市に来ました🚗
偶然、虹を見かけました🌈
Blueskyに引っ越してきて2ヶ月弱になるけど、今回の虹を眺めていると、ますます運気が上向きになってきたような気がするね👍
October 30, 2025 at 6:36 AM
山形のラーメン🍜その6
【水車生そばの鳥中華】
山形県天童市にある「水車生そば」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「鳥中華」
(¥870)
天童温泉地内にある老舗の蕎麦店✨他県からも食べに来る人気店です💕
蕎麦店のラーメンは外れはないと言うけど、ここの鳥中華は格段に美味しいね👍
October 28, 2025 at 3:37 AM
しんべえ日記✍️その1
【令和7年10月27日(月)】
写真左⇨Before
写真右⇨After
生垣(レッドロビン)を剪定したら、気持ちまでスッキリしたね👍
October 27, 2025 at 2:17 PM
どんぶり物語🍚その4
【えにしの本日のえにし丼】
山形県山形市にある「食彩処えにし」に来ました🚗
◎食べたどんぶり
「本日のえにし丼」
(¥1,480)
今年6月にオープンしたお店✨
新鮮な海鮮がいろいろ楽しめて、価格もリーズナブル💕
やっぱ海鮮丼は美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
October 26, 2025 at 6:47 AM
お酒は知恵の水🍻その1
【「飯豊」で呑む】
山形県山形市にある旬味割烹「飯豊(いいで)」に来ました🚶
◎メインのお酒🍶
「九郎左衛門 雅山流」
⚫︎お酒のとも三選
 1 イカの沖漬け🦑
 2 キスの天ぷら
 3 山形名物「芋煮」
職場の人達とあれこれおしゃべりして呑むお酒は美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
October 24, 2025 at 12:51 PM
山形のラーメン🍜その5
【ケンチャンラーメンの中華そば】
山形県山形市にある「ケンチャンラーメン山形」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「中華そば(普通)」
(¥1,000)
いつ行っても行列必至の人気店✨
普通盛でも300gの麺量💕
自家製麺のワシワシ太麺は、魚介系が効いているスープとの相性が良く、美味しいね👍
October 17, 2025 at 8:11 AM
山形あれこれ🔍その9
【杭掛け(くいがけ)】
山形県中山町に来ました🚗
沿道に「杭掛け」をしている田んぼがありました✨
今はあまり見かけない田舎の風景です💕
「杭掛け」とは、稲の束を一つの杭に括り付けて天日干しをすることですが、地域によってやり方や名称も違うみたいです🤔
天日干しをした甘みのある美味しいお米🍚🥢ぜひ食べてみたいね👍
#青空写真部 #山形
October 16, 2025 at 7:54 AM
山形のラーメン🍜その4
【上海厨房のタンタン麺】
山形県山形市にある「上海厨房嶋店」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「タンタン麺」
(¥980)
山形駅前にある老舗中華料理店の人気チェーン店✨
辛みと旨みの絶妙なスープがほっこりと身体を暖めてくれていい感じ💕
たくさんのひき肉が最後まで美味しく楽しめるね👍
#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部 #ラーメン
October 13, 2025 at 4:48 AM
山形あれこれ🔍その8
【天童の歩道詰将棋】
山形県天童市に来ました🚗
天童市は「将棋のまち」✨
街の歩道には、写真のような「歩道詰将棋」が数多くあります💕
私も立ち止まって解いてみます🤔なるほど、1ニ金、同玉で、3ニ龍とする前に1三角成とするのがミソ。同桂とさせ、3ニ龍以下、7手詰め💡
こういう街づくりは、ユニークで面白いね👍
#青空写真部 #山形
October 12, 2025 at 5:14 AM
山形のラーメン🍜その3
【花鳥風月の海老ワンタンメン】
山形県山形市にある「花鳥風月山形北店」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「海老ワンタンメン」
(¥980)
バナナマンのせっかくグルメでも紹介された店✨
ちぢれ細麺の自家製麺に魚介風味のスープが絡み合っていい感じ💕
薄くとろけるワンタンに包まれたエビ🦐もプリプリしていて美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部 #ラーメン
October 11, 2025 at 6:08 AM
山形あれこれ🔍その7
【最上川】
山形県大江町にある楯山公園に来ました🚗
ここは、左沢(あてらざわ)楯山城の跡地で、写真はこの公園から眺める最上川✨
その昔、武士達がここで最上川を舟で行き交う者達を監視していたそうです🤔
この土地を侵略者から守る防衛の役割をしてたなんて、日本の歴史を感じるね👍
#青空写真部
#山形
October 11, 2025 at 12:47 AM
山形あれこれ🔍その6
【ラ・フランス】
山形県朝日町に来ました🚗
国道から少しそれた道を進むと沿道に西洋なしの「ラ・フランス」が実っています✨
ラ・フランスって形がまちまちで見栄えはいまいちだけど、食べると甘くとろける上品な食感がいい感じ💕
実りの秋🍂を感じるね👍

#青空写真部 #写真 #山形
October 10, 2025 at 4:14 AM
どんぶり物語🍚その3
【かつやの秋の海鮮フライ丼】
山形県山形市にある「かつや山形荒楯店」に来ました🚗
かつやは全国チェーン店だけど、ボリューミーでお手頃価格なのが嬉しい✨
カキフライと鶏からが2つずつ、ほかにもエビとサバのフライが1つずつの豪華などんぶり(クーポン¥100引きで¥879)💕
牡蠣醤油ダレが効いたさくさくフライが美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
October 9, 2025 at 6:45 AM
山形あれこれ🔍その5
【石の壁】
山形県高畠町(たかはたまち)にある「瓜割石庭公園(うりわりせきていこうえん)」に来ました🚗
石のトンネルをくぐると目の前にド迫力の石の壁‼️四方をこの壁に囲まれ圧倒されます🫢
昔、職人がツルハシ⛏️や玄のうを使って手掘りしたそうです😲
この異空間にいると、何とも不思議な感覚になるね👍
#青空写真部 #写真 #山形
October 3, 2025 at 8:22 AM
山形のラーメン🍜その2
【栄屋本店の冷たいラーメン】

山形県山形市にある「栄屋本店(さかえやほんてん)」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「冷たいラーメン」(¥1,000)
冷たいラーメン発祥の店✨
鰹や昆布の出汁?で作られた冷たくてもしっかりとしたスープがいい感じ💕
トッピングのシャキシャキもやしを麺と一緒に食べると美味しいね👍
#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部 #ラーメン
September 30, 2025 at 8:19 AM
山形あれこれ🔍その4
【次年子こわ清水】

山形県大石田町(おおいしだまち)にある「次年子こわ清水(じねんごこわすず)」に来ました🚗
山形県は湧水の宝庫✨
写真のとおりドバドバッと勢いよく水が溢れ出ています💕
この冷たい湧水を口に含むと、心身ともにリフレッシュするね👍
#青空写真部 #写真 #山形
September 29, 2025 at 9:54 AM
山形のラーメン🍜その1
【麺や虎の海老そば】

山形県寒河江(さがえ)市にある「麺や虎」に来ました🚗
◎食べたラーメン
「海老そば」(¥1,000)
2種類のチャーシューなどトッピングもいい感じ💕
濃厚な海老🦐のスープが自家製麺の細麺に絡まって美味しかったね👍
#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部 #ラーメン
September 28, 2025 at 5:48 AM
山形あれこれ🔍その3
【丸池様】

山形県遊佐町(ゆざまち)に来ました🚗
町内吹浦地区を抜け、薄暗い道を歩いていくと...
そこに「丸池様(まるいけさ
ま)」があります✨
エメラルドグリーンが映える水面と芸術的な池の周りの木々♬
実はこの池、池の底から湧き出る鳥海山の湧水のみを水源としているので、透明度が抜群なのです💕
この神秘的なパワースポットに行くと、自然のエネルギーをたくさん貰えるね👍
#青空写真部 #写真 #山形
September 27, 2025 at 7:49 AM
どんぶり物語🍚その2
【登起波分店「登」の焼肉丼】

山形県米沢市に来ました🚗
今回は「登起波(ときわ) 分店「登(のぼる)」にて「米沢牛焼肉丼(ランチタイム価格で税込1,320円)」をチョイス✨
美味しく味付けされた米沢牛の焼肉がたくさん入っています💕
もちろん完食😋口の中で甘くとろけるお肉が美味しかったね👍
#青空ごはん部 #外食班
September 25, 2025 at 11:05 AM
山形あれこれ🔍その2
【トトロの木】
山形県鮭川村(さけかわむら)に来ました🚗
のどかな田舎道を進むと、山形県版トトロの木に到着💕
正式名は「小杉の大杉」🌲
樹齢は千年以上です🫢
しばしの間、ジブリワールドに浸ることができて、癒されるね👍
#青空写真部 #写真 #山形
September 24, 2025 at 4:59 AM
どんぶり物語🍚その1
【たんや善治郎の牛たん丼】
宮城県仙台市に来ました🚗
今回は「たんや善治郎北根店」にて「炭火焼牛たん丼(税込1,925円)」をチョイス✨
炭火焼牛タンの切り落としがゴロゴロたくさん入っています💕
もちろん完食😋焼きたてのやわらか牛タンが美味しかったね👍
#青空ごはん部 #外食班
September 23, 2025 at 6:16 AM