あやと
ayatonotubuyaki.bsky.social
あやと
@ayatonotubuyaki.bsky.social
7 followers 8 following 220 posts
特に思いつかなかったアイコンの逃げがうちのにゃんこ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
色々メモのために呟いたりしてる。たまに愚痴ったらすみません
声を出さないで何とかできたらいいけど、それが許されるのはPLの時だけ。KPだからそうも言ってられない。頑張らないと
買ったらルドーやりませんかぱいせん
この状態になってからの初家庭のご飯

豚汁→豚肉は淡白に感じた。でも野菜の甘み?とかおだし?の感じが強くて美味しかった。美味しくて涙出そうになった
白米→味が分からなかった。でも、その前に食べた市販品のお弁当の残りのお米は美味しくなかったけど家のお米は食べられた。なんとなく美味しいって感じた
コロッケ→お気に入りのお豆腐屋さんのかぼちゃのコロッケ。ソースかけてもわからなかったけど、なんとなく甘いって感じた。美味しかった
炒め物→なんちゃって青椒肉絲?味濃いめで美味しかった。ご飯と合わせた時も味の濃さで美味しいって感じられた
ベットで横になった瞬間にどっと疲れがきたのでそう判断してる
普段の卓の数倍疲れてる……
普段が楽しいでいっぱいだからなのもあるけど、話すのに意識を向け続けてKPするのすごい労力がかかる……
心臓バクバクだし手も震えてる…終わったあとの反動がえぐいかも
でも回してる最中は大丈夫そう。いける、大丈夫
描写とかでちょっと詰まったけど、NPCのセリフはスラスラ読み上げられたしアドリブもできた。
自分じゃない他の人ならいけるみたい…過呼吸やばいけど、卓自体は楽しい。大丈夫
一応全体には今の状態の連絡を入れた。多分大丈夫なはず
歌もそんな感じ。自分の声で歌うと上手く出ないし震えるしなにより吐き気が込み上げてくるのでまずい
探索者とかNPCを演じる分には声が普通に出ることが判明したかもしれない。KPを演じる…よし……
だめだ、親と話して離れた瞬間に呼吸が苦しくなって少し涙出てきた
お風呂行ってくるって笑えたよな、気付かれてないよね
時間つぶしでマックに
ポテト→元々がジャンクフードだから味濃いし塩っけ強いから美味しかった。でもたまに味無い所があったから恐らくじゃがいものホクホク部分
チキチキン→前から好きなので頼んだ。衣のザクザク食感が楽しい、胡椒辛いから食べれたがでかい
ホットティー→紅茶は偉大かも?リプトンは香りが強いから今の状態でもおいしく飲める
なるべく話すようにしてたけど、どうしても仕事でのコミュニケーションに影響が出てる。早く治さなきゃいけない
芋羊羹→あんまり甘さは分からなかったけど美味しかった。芋本来の甘さ…?
ラーメン→サッポロ一番の塩。しいたけは味、コーンは甘みを感じられて美味しかった。底の方のしょっぱいところは美味しかったけど、麺は味がしないしスープも薄く感じた
プルーン発酵乳→血祭り中なので鉄分補給に購入。甘くて美味しかった
スモークタン→匂いでレモンを感じられたし、しょっぱいしコリコリで美味しい
豚汁→セブンのインスタント。ものによるのかもしれないけど今回のはあんまり美味しくなかった。具材もぐにょぐにょで味がしないし、薄く味噌の味がするお湯を飲んでる感覚。
鮭とば→元々の味が濃いからなのか、口に含んだ瞬間塩!うま!になった。ものによるのかもしれないけど食べられそう
焼きおにぎり→全体に味がついてるからなのか、1口目から醤油!うま!ってなった。食べれるのが嬉しくてすぐ食べ切っちゃった。味の濃いものだと感じ取りやすくて食べやすいのかも
蜜芋紅はるかチップス→最初口に入れた時は無味だったが、噛んでいく度に甘みが出てきて美味しかった。後は舌が甘みに慣れてくるのか美味しいがずっと続いた
牛乳🆕→変わらず明治のおいしいやつ。口に含んだ時に牛乳特有の美味しさ…?甘さ…?が少し来るくらい。でも飲めなくはない。むしろ飲めるので安心
チーズ→口に入れた時点では味がしなかったけど、食べ進めていたら段々塩味がわかった。
カルパス→チーズ同様。噛んだらジュワッと塩味が来て美味しさがきた。あの小ささでも美味しいと感じられるの強い
ビス→普段より甘く感じたけど相変わらず美味しいし食べれたのが何よりも嬉しい
羊羹🆕→ものによる!ファミマはいけました、甘くて美味しかった。食感も大事だとわかった
牛乳→手に入りやすい明治のおいしいやつ。コーヒーの後に飲んだせいで初手の味わからんかった、失敗。でもある程度美味しいと感じる事が出来る程度には飲める。好物なので一安心。家に帰った時にもう一度試してみる
おにぎり→牛タン麦飯があったのでそれに。何かあってもこの手の物は味が濃くなるから食べ切れるだろうと踏んだら案の定、安心。
味が濃いと分かりやすいけど、最初のひとくちの麦飯が味しなくて飲み込みに時間がかかった。漬物入ってて普段なら多分拒否反応起こしてるけど問題なく食べれてしまった。牛タンは味濃くて美味しかった
コーヒー(無糖)→2日目なので後々死にそうだが背に腹はかえられないので試飲。飲み慣れてるのもあるかもしれないがいつもよりコーヒー特有の苦味が薄く感じた。量を含めばわかるがそうガブガブ飲むものでも無いのでちょっと悲しい
こんな状態でもお腹は空くから、なにか食べれそうなものを探すしかない
結果自体は正常で問題なし、心療内科かなぁ
検査結果聞きに来たけど、お医者さんとの受け答えだけでだいぶ声詰まったな……
人見知りなのを加味したとしても会社より詰まった