女の風下にいるやつ
banner
ayaka430.bsky.social
女の風下にいるやつ
@ayaka430.bsky.social
1 followers 4 following 130 posts
INFP-Tらしい。他人のお墨付き。 ついでにタイプ4らしい。いっぱいいるんだってさ。個性的() 女子らしくはないが、男子ではない。 ゲーム・ボカロ好き。ほんのり婚活してる。
Posts Media Videos Starter Packs
前見た映画の感想とか書いてないかな、と思ったけどなんも書いてなかった。
もっと細々書いておけよと言いたいけど、今の自分が無理なら過去もおそらく未来の自分も無理だな。
猫避けの音が聞こえなくなった。

起動するときの『きゅい』とか『ぎゅい』みたいな音しか聞こえない。
ここは子供のままでよかったのに。

大人になりたくない、もっと言うなら変わりたくないのに気づけば変わっている。
私は変わらずここにいたいのに。
寂しくなるから立ち止まっていたいのに。

変わりたくないことだけが勝手に変化してゆく。それは違うのだろうけど、そう思えてならない秋の夜道。
まだ元カレという男友達との距離感が分からなかった。
話したいことあったりもするけど、なんかまだ"そういう"異性として見てるのではという疑念が付きまとって。
なので未読スルーしてみたりもするけど、それが逆に意識してるんじゃないかとか悩みに悩んでたところ、別の友達から連絡来て、返すのめんどくて1日空けて返信してるのに気づいて。なんか、ようやく他の友達とあんま変わらない気がしてきた。
それっぽさに振り回されて、変に意識過剰になってたけど、他の友達とは違う部分の友達というだけで、関わり方なんて自分らしいままだった。友達甲斐のない自分のまま。
はー、馬鹿馬鹿し、もう既読つけておこ。
初めての夜行バス。
いい匂いする。
多分となり。

二人の煙突掃除の子どもみたいな理由でなんか付けたんじゃないかと恐怖。うああ普段香水とか付けないし柔軟剤も使うタイプじゃないからそういう香害はないけど体臭はあるような気がしてるからそうかもああそうだったらすみませんすみません。
私がぐるぐると考えるとこを、あの人は行動で示してくるんだよな。

目の前に、通常石橋と言われて思い浮かぶモノとは違う石橋があったとして。
私はパッと見では分からないそれを、叩いてみて触ってみる。そして集合体なら一つずつ押してみたり、下の水の流れを見たり、魚の有無や種類を見たり、橋の側に何かないか確認して匂いを嗅いで空を見て……それでも分からない危険があるかもと元来た道を戻る。
対して彼は、少し見て歩いて、大丈夫そうだとそのまま渡る。

いやそりゃそのままじゃ分かりあえないよね。自分が言語化したり歩み寄る努力、いるよね。
元彼との東京旅行、終わった。
なんか、今すぐ死にたい気分だ。
鬱々としてる感じのものじゃなくて、『あ、今死ねたらきっと悔いなんてないな』っていう、感じの。
上手くいった訳じゃないけど、これからもまだ予定あるし、日常だって残ってるけど、今終わりたい。
謎解きゲームで、出口のドア前でインベントリがすべてなくなったような、もう手に何も残ってない感覚。気持ち良さすら感じる、あの。
……。
はよ寝た方がいいかな。
LINEめんどくさい。
激しくめんどくさい。
この半年で三人も友達増えたし、なぜか今全員活発化してるから返信しなければならない、めんどくさい。
素っ気なくも出来ないし、語尾とか文体とか装飾して、華美にするのめんどくさい。
これ楽しめる人がいるのが信じられない。才能かな。
元彼から嫌だと思ってたとこのフィードバックもらったから、自分も書き出そってメモってたらまぁまぁ出た。
わりと嫌なとこあるなぁ。でも全部、何かしらで許してたor改善策を見つけてから話そうと先延ばししてたんだよな。
よってあんまり問題視してなかった。でもそういうざっぱなとこも合わなかったになるのかな。
妹と話したけど家庭の違い、でかい。
親によく似た行動してるし、よく考えたら家族みんなおんなじ振る舞いしてたり。
学ばないと他の人のような振る舞いができないや。
友達の距離感ってどんなのだろう……私に異性の友達居ないし、親友とは群れてるし、数少ない友達二人は全然性格違うし……。
とりまいっぱいしゃべって、出来るだけ社交的っぽく振る舞えば良いのかな。そんで壁作る。
だいぶ回復した、気がする。
考えても涙は出ないし、ごはん美味しい。一番の峠は過ぎた。
でも、心の中はどんよりしている。
どうすれば回避出来たのか、今からでも追えたなら、なんて意味のないことがドラマ仕立てになって延々と展開されている。
あんなこと言われたらもう引き留められやしないのに。きっと戻れたって、半年という制約ありでは私に決めてくれやしないだろうに。
それでも考えてしまうのは、宙に浮かされたこの関係のせいなのだろうな。不毛だ、しかし切れはしない。私には。
はは、やなとこ似てるね。私たち。
ごはんおいしくない。
いやおいしいんだけど、心が動かない感じがする。
食べるの楽しくないなぁ……。ダイエットになるや……。
なんだろう、私はヤンデレ好きだったり執着される夢小説書いたり、あんなに思われるのが好きなのに。
『ないがしろにされて、自分と同じだけ思ってくれてないんだって感じて辛かった』って言わせるほど鈍感で適当な私って、私って……。
13日、あの人と別れた。
『友達に戻ろう』と。
いくつか理由を並べられた。
遠距離、会う頻度、楽しみ方の違い、愛情表現の相違。
大なり小なりどれもが自分にはストレスで、直してもらうのも違うだろうと。そう。
全て後になった今では言いたいことばかりだけど、その時はなんも責められなくて、深掘りも出来なくて、好きな人をずっと苦しめていたという事実に絶望して、ただお疲れ様という言葉しか出てこなかった。
ちょっと思ったけどこれ死亡フラグだよね。あの人死なないと良いな。
死ぬなら私が良いな。
地震起きそうな地域に住んでるからもしかしたら明日死ぬかも知れない。
そう思ったらあの人に連絡したくて、声が聞きたくて。
明日なら良いよ、って言われちゃったのが昨日。多分飲み会なんだろうな。
仕方ないので今日は絶対生きる。
自分高まるとモノ投げる質らしい。
今のうちに直さないと詰みそう。
ふと、前なんて書いたっけ、って見たら寝ぼけてたのか変な文だった。
でもまた書くのめんどくさいから消すの止めとこ。
自分の現状がAだとして、世間一般での普通の人生がBに当たるとして。
あの人と話してるとき、『自分Aなんだよねー』と言うと、『そっかーBになれるように、これから頑張んなきゃだね~』って返される。
私はいつもいつもそれにそっと傷付いて、あぁ自分は無能だクソだなんだ言っても、変わりたくないのだなって落ち込んでいた。でももういい加減に直すべきかな、って考えていたとこで、兄弟のLINE。
『もう《普通ではない、周りと話が合わない趣味》、追わないの?』
このメッセ見た瞬間、どこかに深く刺さった気がした。ららららららるほらららららら
自分がどうしたいか分からない時期、到来。
好きだよ。会いたいよ。
前に会ったのは一週間くらい前だったか。
電話はしてくれるけど週一で、会えるけれど触れ合えなくて。
ねぇ、まだ私からでないと不安ですか?手を繋ぐのさえ人目を気にするんですか?……それともそんなに求めてないのか。
欲しいのに動けない私が一番悪いけど、でも、ーーあぁやっぱり彼は悪くない気がしてきた。
ね、良いって言ってるけど、頑張って聞き分けの良い大人ぶってるけど、ホントはもっとくっつきたいんだからね。移動の時も肩とか手とか触れ合ってたいんだから。
今度のお泊まりのときは、そこのとこどうかよろしくね。
今カレ(モチラ)ね、とっても良いやつなの。もちもちした食感なんだけど、すぅっとほどけていなくなるのが面白くてね。元カレ(生ラムネ)もそうだったなぁ……。
モチラを食べているとき、元カレを引きずったまま次の恋愛をしているような気分になるのは私だけだろうか。
あーネガキャンしちゃった。
相手の好きなものじゃないけど、嫌いなものの話、面白くないって聞いてたのにやっちゃった。
私はああだこうだ拘り発表会するの楽しいって思っちゃってて。私の拘りなんて前時代的なものが多くて、そんなの批判ばっかになるに決まってるしそれが悪いことだって分かってるのに楽しくてやっちゃって最低。
ちゃんとコミュニケーション出来なくちゃ、相手は疲れていってフラれるのに。
そいや最後ちょっと髪触られたけど、あの人目の中でもちょっとは触れたいって思ってくれてるのかな。
ちょっと肩に手回されたかされてないかみたいな、微妙な距離感のスキンシップじみたナニカもあったし。
うー、う~……私も触りたいよう。でも不快にさせた前科あるから、何も信じらんないよぅ。
あぁ旅行怖いなぁ……。