@awakak.bsky.social
+ Follow
3
followers
2
following
270
posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 4d
日曜は1日地域イベントの交通整理ボラをしたご褒美(自分で勝手に決める)で翌日二俣の岩魚茶屋(岩魚やモロコを養殖)へ。道路の気温は13℃。中の部屋は暖房!先月 同じような場所にある清水町のキッチン金沢へ行った時はまだセミも鳴き天井の大きな扇風機が回っていたのだが。こちらは自家製野菜や地元野菜の新鮮かつ美味なる料理やジビエカレー(いのしし?)があるが営業日は不明(今はテイクアウトだけかも?)
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 4d
NHK金沢の「ニュースかがのと」システム障害なのか記名が逆だった
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 4d
TVで大相撲ロンドン場所が終わって寂しいと語る英国人は昔YOUは何しに日本へ?に出演 彼女は石川県宝達志水町今浜で英語助教諭等 8年間過ごし今浜が大好き 理由は「外人」ではなく「Dさん」と認識してくれる 笹寿司等美味しい 熱く燃える祭り 人とのつながりができた等 今でもよく来日し祭りに参加する
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 6d
あぶり餅の神明宮は室生犀星も中原中也も遊んだ場所 二人の居住地は近いが遭遇するには時期が違う あぶり餅は加賀藩二代藩主前田利長が厄除けのために清めた餅をふるまったことが始まりとされ300年以上の歴史有。二人も食べた?
1
1
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 7d
湯涌界隈の山村の外れにある不思議たこ焼き屋
営業は春~秋の金土11時~16時 注文を受けてから焼く 予定数が過ぎたら16時前でも終了 OPENの看板に歌手のAIさんのサイン有
60代の店主はフランスやベルギーに3年いた 北野武宮沢りえの映画にエキストラとして出た 北野さんはエキストラにも優しかったと証言
双子の卵や季節の野菜を売る時有 店外に露天風呂?プール?BBQ場?有
秋は大判焼 夏はかき氷も販売
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 9d
北袋町→折谷町→小菱池町へと進む林道途中にある銘水
観音様がいらっしゃる。動画では水はチョロチョロだが蛇口をひねるともっと勢いよく出る。昔、鳴和家→翔龍のあとにできたラーメン店主が水はここの水を使っているとおっしゃっていた。元湯涌温泉の板前をしていた方で家業を継ぐか何かでラーメン店はすぐに閉店した。水は結構冷たい。
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 9d
金沢美術大博士前夜&金沢工大視定点@金沢21世紀美術館 どちらも2025年10月15日(水) - 2025年10月19日(日)まで入場無料金沢21世紀美術館市民ギャラリーB(地下1階) 金沢美術工芸大学大学院博士1・2年合同研究発表展「博士前夜」は、8 人の探究者が、揺らぎ続ける思考の瞬間を等身大で社会に提示 視定点は金沢工業大学メディア情報学科・村山研究室教員の村山祐子と修士2年・吉村聖隆による師弟展 ARTは脳に刺激を与えボケ防止効果有
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 10d
氷室小屋5年ぶりの茅葺 清掃のため水を抜いた玉泉湖
湯涌創作の森の季節限定竹ブランコ(相席食堂で藤山直美さんも乗った)&謎ピラミッド
湯涌江戸村は人形が出迎え
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 10d
湯涌温泉「湯のかわ」日替り定食おかず多し 絶メシ
氷室小屋はススキ材の茅葺屋根を5年ぶりに葺き替え
湯涌稲荷神社のぼんぼり昼白く夜赤く
刀利ダムは緑濃く 玉泉湖水抜き清掃したから今美し
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 12d
旅の手帖11月号 霊峰白山が鶴来にもたらす発酵のめぐみ 発酵パン等4P 特集(別途深谷温泉+蓮根 山代温泉+カニの記載有)
旅行読売11月号も白山をぐるり美景美食の旅で金沢発酵美人食堂や鶴来の店等紹介(別途金沢おでんの記載有)
能登のいしる(いしり)や美川のふぐ卵巣ぬか漬け かぶら寿司 こんか漬け等発酵食はうまし
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 12d
昨日の輪島キリコに続き今日は珠洲宝立春日野キリコ見物 能登のキリコから元気をいただきました 北鉄ほくてつ電車まつりも行きました
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 13d
2025.10.11小松市どんどんまつりで輪島キリコが舞いシャボン玉も舞いDJ KOOさんのパフォーマンス(撮影禁止)で人々の心も舞い上がりました。
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 13d
今年8.23リニュアルオープンの内川スポーツ広場へ 年甲斐もなく てんとう虫のサンバ ♪あなたと私が夢の国♪と鼻歌しながらてんとう虫モビールやミニボブスレー(どちらも100円)に乗車 かってゲレンデだった場所の人工芝を天然芝に変えたり楽しく散策できる
#金沢市
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 14d
2025.10.10~10.12(18時~21時)まで金沢工業大学生による金澤月見光路が石川県しいのき迎賓館で開催中 金沢駅鼓門やしいのき迎賓館の椎の木をイメージした光オブジェなど 光り輝く折り鶴ワークショップなど外国人観光客も楽しんでいた
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 17d
砺波市夢の平スキー場ゲレンデでトンボと一緒に100万本のコスモスを見てきました。
となみ夢の平コスモスウォッチング 開催日 2025年10月03日(金曜日)〜 2025年10月13日(月曜祝日) 入場料:大人(高校生以上)500円、小・中学生100円 駐車は無料 土日はリフト運行
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 18d
2025.10.4お披露目金沢フォーラス3Dビジョン
キジの飛翔 ボールの落下 自然風景 石川県立美術館所蔵「国宝色絵雉香炉」の4パターンやレストラン街の紹介等有 下動画はダイジェストでスピードを速めています
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 18d
3m大男道化師ZUTAさんは金沢市民芸術村のイベントに登場 子供達に大人気 元自衛隊員で中国・ベトナム・ラオス・タイ・インド等でも巡業 現在、富山が拠点なので石川県にもよく出没!
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 20d
白山市鶴来ほうらい祭り 800年続く金劔宮の秋季祭 雨の中でも力強い祭りの姿を見て こちらが元気を頂いた 5mの造り物はまさにART (陰陽師安倍晴明 明智光秀 天下の大将軍 金剛力士阿形 妖狐妲己 竹中半兵衛)n何度もジャンプし躍動する獅子舞も楽し
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 21d
富山市ガラス美術館 外観は氷の結晶 内は迷い込んだ森 外国人観光客も大興奮 カラフルなガラス作品 路面電車が眼下に見える図書館併設 静かな庭園富山県水墨美術館 砺波チューリップ公園のコキアはこれから赤く
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 23d
小矢部市五郎丸ヒガンバナの里2,300mの散策路に約13万本(小矢部市観光協会)コスモス等も咲き蝶々やトンボが集まる。水車も回る。駐車場トイレ散策地図有
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 26d
序二段優勝決定戦を制した可貴秀太が表彰式のため三段目優勝の一意虎風(本名川渕一意)の後ろに並ぶ その際二人はグータッチ 二人は金沢市立犀生中&金沢学院高校に相撲留学した1年違いの先輩後輩 一意は靭帯断裂の大けがで幕下から序ノ口まで下がりここまで来た 場所前に52歳の父亡くなる グータッチはお互いの健闘を称え合う心の会話
1
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 27d
OTERART金澤2025後期 oterart(お寺+アート)後期は天徳院棟岳寺興徳寺長久寺常松寺の5寺と天徳院門前のアパート芸宿『傷ついたら、ほんとうにすみません。』という作品9/27(土)~10/5(日)まで 大からミニまで 入棺体験ができたり砂絵を自分で書けたり パビリオン巡り気分で楽しいです
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 28d
こまつの杜かかし 10/17(金)まで展示 映画「国宝」案山子麗し 故長嶋茂雄さん案山子寂し 案山子近くの彼岸花美し
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· 28d
apple pie shop(miy)@小松市旧波佐谷小学校
小松市の旧波佐谷小学校跡地にできたアップルパイ専門店miy
・2025年9月25日(木)OPEN9:30〜13:00月曜が休み
店内でも旧グランドの席で食べてもOK 校舎の大壁画や隠された滑り台等見所多し イートインコーナーで食べたアップルパイは熱々で美味 駐車場広し
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
· Sep 24
山代温泉あいうえおの杜 3.7haの園内にはキャンプ広場やRVパーク付きキャンピングカーサイト、宿泊用コテージ「あいうえお学舎」の1階に無料休憩所「もりのテラス」2階には「もりの遊房(あそぼ)」があります。能登ヒバなどでできた園内に伸びる全長360mの空中回廊は“もりの雲海”も発生します。鞍掛山等が見える見晴らしの良い萬松園栄螺堂、趣のある薬王院温泉寺、服部神社などとあわせて楽しい散策路です。