みぐのん
banner
ashitaenotsubasa.bsky.social
みぐのん
@ashitaenotsubasa.bsky.social
自転車と鉄道が好きですが、最近はどちらもあまり乗れてません、、、😢
山陽本線の南岩国駅以西もワンマン運転かつICOCAエリアなので車内精算が無いため無賃乗車し放題になりましたね。
ワンマン以前は車内検札があったので無人駅から無人駅又は有人駅から無人駅へただ乗り又は安く乗ろうとした人は車掌さんの目視での乗車確認の前には騙せなかったですから。
逆に今は、芸備線や加古川線やらで無人駅通り放題・有人駅で過少申告し放題で、ちゃんと車内で料金確認しろや、と内心腹を立てている。
そりゃ赤字にもなるわ、と。
快速・新快速が尼崎に停まるようになる前のJRになったばかりの頃

隙あらば通過列車での「区間外乗車」の特例を無視して、神戸市内ー(快速・新快速)ー大阪ー福知山線の乗車で、尼崎ー大阪の往復運賃を取ろうとする駅員や車掌が少なからず居たのは、いまだに許していない。

(福知山線内の改札や車内検札で、わざわざ聞かれた。当時はまだ対象区間だったのに。)
July 11, 2025 at 2:03 PM
良い旅でした♥️
#智頭急行
#恋山形駅
March 11, 2025 at 1:26 PM
リンク切れてたので削除しました、、、😢
March 11, 2025 at 1:15 PM
お久し振りの夕空です。
April 25, 2024 at 9:15 AM
雲の隙間から
March 19, 2024 at 6:52 AM
雨が降る前に
March 11, 2024 at 6:31 AM
ブルスコちゃん! 明日を占って!
March 7, 2024 at 1:09 PM
今日の空はねずみ色です。
March 6, 2024 at 5:52 AM
ブルスコちゃん! 何か絵を描いて!
March 5, 2024 at 2:42 PM
ブルスコちゃん! 明日を占って!
March 3, 2024 at 1:35 PM
今日も風が強いです。
February 27, 2024 at 6:40 AM
ブルスコちゃん! 明日を占って!
February 26, 2024 at 2:30 PM
今日は空が半分青いです。
February 25, 2024 at 7:21 AM
今日の空はねずみ色です。
February 22, 2024 at 6:55 AM
ブルスコちゃん 明日を占って!
February 21, 2024 at 3:01 PM
今日は空が白いです
February 20, 2024 at 4:56 AM
その頃の記憶では、上郡駅に着く頃にはフラフラで、長船駅までは気力だけでペダルを踏んで()ました。
この時のサイクリング?は西大寺駅でリタイアして、倉敷駅まで輪行して帰宅しました。
February 19, 2024 at 1:39 PM
10数年前、倉敷から1×8のオリジナルMIGUNONで高島駅から先の駅舎と駅名標を撮影する+駅スタンプ収集のために山陽本線沿いに相生駅まで行って復路は赤穂線を経由して倉敷に戻るというサイクリング?をしたことを思い出しました。
西相生駅から播州赤穂駅間は道路的には峠越える感じな記憶なので確かに県を越えるようでした。
February 19, 2024 at 1:33 PM
Reposted by みぐのん
播州赤穂を岡山という関西(畿内)人の会話にかなり近いものを感じます
おとといに乗った東急線内で高校生が北陸新幹線の一番列車のきっぷ争奪戦のニュースを話題にしていたけど、来月に新幹線が伸びるのは"滋賀県"の敦賀らしい
私たちの知らない内に滋賀は内陸県から脱したのか、勉強になった
February 19, 2024 at 11:58 AM
今日も空が青いです

黒いシミみたいなのはカラスさんです
February 18, 2024 at 6:37 AM
空が青いです。
February 17, 2024 at 12:44 AM
そろそろ買い替えたいと思いつつ(現在4年目 MIGNON乗り始めてからは約10年くらいで今のが3台目)、数年前なら6万円で買えたGIOSのMIGNONが8万超えてると、普通に自転車買いたい人は買ってくれるのかな?
February 16, 2024 at 2:52 PM
ブルスコちゃん 明日を占って!
February 16, 2024 at 11:14 AM
Reposted by みぐのん
この期に及んでなに寝ボケかましてるんだ?!本当にどうかしてる。😡

トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/3...
トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく
大阪・関西万博の会場建設費が高騰し続け、大きな批判を浴びている。当初1250億円と見積もられていた費用は、最大2350億円と約1.9倍にまで膨らんでしまった。そして、大阪万博のトイレの値段一つを取ってみても、「採算度外視」と思える現実が見え隠れする。
diamond.jp
February 15, 2024 at 7:08 AM
今日は空が白いです
February 15, 2024 at 2:23 AM