アイコンはお兄さんメーカーで作成
好きな作品、二次創作、子供達の療育やら日常も呟き中
大人×子供のR18向けの話だけは超絶地雷です。
明日以降、他のクラスや学年で学級閉鎖になりまーすという連絡がない事を祈るのみ
学級閉鎖になると地味に面倒くさいのよね(特に昼食準備)
放課後デイにも行けなくなるし(公文は風邪等の症状が出てなければ来てOKらしい)
明日以降、他のクラスや学年で学級閉鎖になりまーすという連絡がない事を祈るのみ
学級閉鎖になると地味に面倒くさいのよね(特に昼食準備)
放課後デイにも行けなくなるし(公文は風邪等の症状が出てなければ来てOKらしい)
今年は平日なもんだから、前倒しで今月末の土曜日に娘の誕生会をやるのだけれども・・・
お昼ごはんはハンバーガー2種とフライドポテトは確定(とんスキ2期見て、色々と食べたくなった模様&もともとハンバーガー好き)
ディナーはどんなメニューのリクエストが来るのやら(インフルが流行してるから、外食は極力避けたい)
今年は平日なもんだから、前倒しで今月末の土曜日に娘の誕生会をやるのだけれども・・・
お昼ごはんはハンバーガー2種とフライドポテトは確定(とんスキ2期見て、色々と食べたくなった模様&もともとハンバーガー好き)
ディナーはどんなメニューのリクエストが来るのやら(インフルが流行してるから、外食は極力避けたい)
今日は、先日コンビニのオープン記念で買った福袋に入っていた味噌ラーメン(バターで炒めた野菜と豚肉大量乗せ)
丁度寒かったということもあり、息子はペロリとスープまで完食
今日は、先日コンビニのオープン記念で買った福袋に入っていた味噌ラーメン(バターで炒めた野菜と豚肉大量乗せ)
丁度寒かったということもあり、息子はペロリとスープまで完食
私が中学時代の保健体育の先生で「はい?」と声に出てしまった・・・
母校の校長で戻ってきた時も驚いたけれど(上の姪っ子が私と妹と同じ公立中学に通ってるものだから情報が母から来る&姪っ子一家(私の実妹一家)は実家の側なので、姪っ子二人とも小中共に私と妹の母校に通ってる)
私が中学時代の保健体育の先生で「はい?」と声に出てしまった・・・
母校の校長で戻ってきた時も驚いたけれど(上の姪っ子が私と妹と同じ公立中学に通ってるものだから情報が母から来る&姪っ子一家(私の実妹一家)は実家の側なので、姪っ子二人とも小中共に私と妹の母校に通ってる)
ようやっと仲良くなって落ち着いてきた所で、担任交代なもんだから、情緒不安定になって問題行動をちょこちょこと(;´Д`)
支援級は教師が多いから、育休産休に入りやすいのは良い事なんだけれど・・・
環境の変化に弱い子供にとっては大きなストレスになるんだよなぁ・・・
めでたい話なんだよ
普通におめでとうと祝えるんだよ
だけどさ・・・という相反する感情が入り混じるという(;´Д`)
ようやっと仲良くなって落ち着いてきた所で、担任交代なもんだから、情緒不安定になって問題行動をちょこちょこと(;´Д`)
支援級は教師が多いから、育休産休に入りやすいのは良い事なんだけれど・・・
環境の変化に弱い子供にとっては大きなストレスになるんだよなぁ・・・
めでたい話なんだよ
普通におめでとうと祝えるんだよ
だけどさ・・・という相反する感情が入り混じるという(;´Д`)
今日は娘が遠足で、帰宅時間が遅かったので念の為に学校までお迎えに(結局、同学年の登校班メンバーと一緒に帰るから先帰っててと言われる)
その間に息子に一人で公文に行かせたのだけれど、一人で行って帰って来てたので、学校の登下校もお母さん居なくても大丈夫じゃない?と言ったら、それとこれとは別で登下校の時はお母さん来なきゃイヤと言われるという(;´Д`)
今日は娘が遠足で、帰宅時間が遅かったので念の為に学校までお迎えに(結局、同学年の登校班メンバーと一緒に帰るから先帰っててと言われる)
その間に息子に一人で公文に行かせたのだけれど、一人で行って帰って来てたので、学校の登下校もお母さん居なくても大丈夫じゃない?と言ったら、それとこれとは別で登下校の時はお母さん来なきゃイヤと言われるという(;´Д`)
クレヨンしんちゃんの真似(放ディで色んなアニメの映画見る機会がある)かと思っていたら、どうも桃鉄のビンボー神の真似の模様(最近、桃鉄にハマってる)
クレヨンしんちゃんの真似(放ディで色んなアニメの映画見る機会がある)かと思っていたら、どうも桃鉄のビンボー神の真似の模様(最近、桃鉄にハマってる)
今日、初めてスパムにぎりを食べてる姿を見たのだけれど、意外とワイルドな食べ方をする事が判明
普通のおにぎりの時は、可愛らしい食べ方をするから意外だった^^;
今日、初めてスパムにぎりを食べてる姿を見たのだけれど、意外とワイルドな食べ方をする事が判明
普通のおにぎりの時は、可愛らしい食べ方をするから意外だった^^;
今日は顔馴染みの店員さん(ちょくちょく顔本に登場してるので多分店長さん)居ないので、子供たちはちと(´・ω・`)
あと2・3時間遊んだら、放ディに連れてく予定
今日は顔馴染みの店員さん(ちょくちょく顔本に登場してるので多分店長さん)居ないので、子供たちはちと(´・ω・`)
あと2・3時間遊んだら、放ディに連れてく予定
紙なら本棚に入れておけば、子どもたちが見つけて読めるからさぁ・・・
子供たちに読ませられないけれどどーしても読みたい奴だけ電子にしてるのよね
紙なら本棚に入れておけば、子どもたちが見つけて読めるからさぁ・・・
子供たちに読ませられないけれどどーしても読みたい奴だけ電子にしてるのよね
勇者ディン、電子のみ・・・?
紙ない・・・の?
ふぇーん(´;ω;`)
勇者ディン、電子のみ・・・?
紙ない・・・の?
ふぇーん(´;ω;`)
保護者証もって出かけないといけないけれど
保護者証もって出かけないといけないけれど
超絶近所なので、相当な事ない限り20分あれば行って帰ってこれるのだけれど、三十分経っても帰ってこないから、大丈夫か?と心配になって、様子を見に行ったら、レジが長蛇の列
しかもどの客も、買い物カゴいっぱいの食品
そりゃ時間かかって、なかなか帰ってこれないわ・・・と納得
さすがにこの長蛇の列を息子一人で待たすのも可哀想なので、一緒に並んで買い物終わらせて(息子に依頼したおつかいなので、支払い等は息子にやってもらった)、私は別のスーパーに行くので、途中まで一緒に帰宅
超絶近所なので、相当な事ない限り20分あれば行って帰ってこれるのだけれど、三十分経っても帰ってこないから、大丈夫か?と心配になって、様子を見に行ったら、レジが長蛇の列
しかもどの客も、買い物カゴいっぱいの食品
そりゃ時間かかって、なかなか帰ってこれないわ・・・と納得
さすがにこの長蛇の列を息子一人で待たすのも可哀想なので、一緒に並んで買い物終わらせて(息子に依頼したおつかいなので、支払い等は息子にやってもらった)、私は別のスーパーに行くので、途中まで一緒に帰宅
この時間でやっと28.2度まで下がったけれど、それでも熱い・・・
今日は子供達は放デイで自宅より涼しいところに行っていたからよかった・・・
明日も今日並みに熱いようで・・・
明日も放デイに放り込むから(来週、一日休ませるからその振り替えで行かせる)子供達は大丈夫
私はどこに避難すべきか(;´Д`)
この時間でやっと28.2度まで下がったけれど、それでも熱い・・・
今日は子供達は放デイで自宅より涼しいところに行っていたからよかった・・・
明日も今日並みに熱いようで・・・
明日も放デイに放り込むから(来週、一日休ませるからその振り替えで行かせる)子供達は大丈夫
私はどこに避難すべきか(;´Д`)
昨日・今日とイブ飲んでもなかなか頭痛が治まらないから、イブの在庫はまだあるものの、プレミアムに戻したら速攻頭痛が治まって笑ってしまった
成分は似ていても違うんだね
私にはプレミアムの方が合うんだな(;´Д`)
残ってるイブ・・・人様に上げるわけにはいかないから、捨てるしかないかな(;´Д`)
昨日・今日とイブ飲んでもなかなか頭痛が治まらないから、イブの在庫はまだあるものの、プレミアムに戻したら速攻頭痛が治まって笑ってしまった
成分は似ていても違うんだね
私にはプレミアムの方が合うんだな(;´Д`)
残ってるイブ・・・人様に上げるわけにはいかないから、捨てるしかないかな(;´Д`)
修了式という事で荷物がどっちゃりなので、本調子ではないけれど、持ち帰りの荷物を受け取りに行って、放デイの先生に子供達をそのまま引き渡し
持って帰った荷物の中に、今年度のPTAの広報誌の先生紹介があったので、問題行動起して実質クビになった先生の後任は誰だべ?と思ってたら、教務主任の先生が担任陣の一人になっていて変な声が出てしまった(;^_^A
教務主任の先生、めちゃんこ忙しいのに一年生の担任までやるって・・・どれだけこき使われてるの(;´Д`)
うん
学校からの要請ボランティア積極的に参加しよ
放課後のは無理だけど(;^_^A
修了式という事で荷物がどっちゃりなので、本調子ではないけれど、持ち帰りの荷物を受け取りに行って、放デイの先生に子供達をそのまま引き渡し
持って帰った荷物の中に、今年度のPTAの広報誌の先生紹介があったので、問題行動起して実質クビになった先生の後任は誰だべ?と思ってたら、教務主任の先生が担任陣の一人になっていて変な声が出てしまった(;^_^A
教務主任の先生、めちゃんこ忙しいのに一年生の担任までやるって・・・どれだけこき使われてるの(;´Д`)
うん
学校からの要請ボランティア積極的に参加しよ
放課後のは無理だけど(;^_^A
昨日から、何回か鎮痛剤飲んでるから、さすがに飲みすぎだろうと感じて、今は飲むのを我慢してるけれど・・・
頭痛は吐くほどの痛みではないのが幸い
ここまで地味に続く頭痛は初
気圧のせいなのか、急激な気温の変化で体調が追い付いてないのか・・・うーむ(;´Д`)
明日と明後日は千葉旅行だから、早く治まって欲しいのだけれども(;´Д`)
昨日から、何回か鎮痛剤飲んでるから、さすがに飲みすぎだろうと感じて、今は飲むのを我慢してるけれど・・・
頭痛は吐くほどの痛みではないのが幸い
ここまで地味に続く頭痛は初
気圧のせいなのか、急激な気温の変化で体調が追い付いてないのか・・・うーむ(;´Д`)
明日と明後日は千葉旅行だから、早く治まって欲しいのだけれども(;´Д`)
というお知らせが一斉メールで来てたから、覚悟はしていたけれども・・・
保護者説明会資料より詳しい情報載ってるし・・・
実際に目にするとキッツいなぁ・・・
これ、冗談抜きで子供の情緒面ケア大変だよ
というお知らせが一斉メールで来てたから、覚悟はしていたけれども・・・
保護者説明会資料より詳しい情報載ってるし・・・
実際に目にするとキッツいなぁ・・・
これ、冗談抜きで子供の情緒面ケア大変だよ
息子だけではなくて、去年当該の先生が持ってたクラスの子達の様子を注意深く観察しておかな(;´Д`)
息子だけではなくて、去年当該の先生が持ってたクラスの子達の様子を注意深く観察しておかな(;´Д`)
まさかまさかの本当に犯人は去年の交流級の担任だったらしい(;´Д`)
去年と一昨年は、支援級の保護者や放デイ職員がちょくちょく出入りする棟でのクラス担任だったから出来なかったんだろうなぁ・・・
私なんか息子が色々とやらかしてるから、支援級以外にもちょくちょく交流級にも顔を出してたし(;´Д`)
まさかまさかの本当に犯人は去年の交流級の担任だったらしい(;´Д`)
去年と一昨年は、支援級の保護者や放デイ職員がちょくちょく出入りする棟でのクラス担任だったから出来なかったんだろうなぁ・・・
私なんか息子が色々とやらかしてるから、支援級以外にもちょくちょく交流級にも顔を出してたし(;´Д`)
昨夜、息子が発熱し、今朝下がってゲームをする元気があるので、息子の体調が良いうちに息子を留守番させて、さっさとお買い物を終わらせようと近所のスーパーに行ったら、「娘ちゃんのお母さんだっ。娘ちゃん前に居るよ」とクラスの子に声を掛けられて、娘の顔見て担任の先生達(息子の支援級の担任(ついでに明日は登校できるかもと話済み)&隣のクラスの担任も居た)に挨拶して、さっさと買い物終わらせて帰宅
昨夜、息子が発熱し、今朝下がってゲームをする元気があるので、息子の体調が良いうちに息子を留守番させて、さっさとお買い物を終わらせようと近所のスーパーに行ったら、「娘ちゃんのお母さんだっ。娘ちゃん前に居るよ」とクラスの子に声を掛けられて、娘の顔見て担任の先生達(息子の支援級の担任(ついでに明日は登校できるかもと話済み)&隣のクラスの担任も居た)に挨拶して、さっさと買い物終わらせて帰宅
週初めの不審物事件が影響してるのか・・・?
1年生の時以来の、保育所訪問を利用することになりそうな気が・・・
まずは今の担任の先生に話をしてみよう(担任の先生も、息子がいつもと違う様子だから心配してくれてる)
週初めの不審物事件が影響してるのか・・・?
1年生の時以来の、保育所訪問を利用することになりそうな気が・・・
まずは今の担任の先生に話をしてみよう(担任の先生も、息子がいつもと違う様子だから心配してくれてる)
4人中3人の先生の姿がプログに載ってるから、まさかなぁ・・・と戦々恐々中(載ってないの去年の息子の交流級の担任・・・)
勘違いであってくれ・・・
4人中3人の先生の姿がプログに載ってるから、まさかなぁ・・・と戦々恐々中(載ってないの去年の息子の交流級の担任・・・)
勘違いであってくれ・・・