ものと〜ん
ものと〜ん
@arhark.bsky.social
いくら考えても光のドップラー効果は光速不変と矛盾してる気がする
October 27, 2025 at 10:09 AM
ブラックホールって中からは何も情報は返って来ないのに大きい小さいがあるの不思議
October 27, 2025 at 10:07 AM
光子ってほんとに存在するのかな
October 27, 2025 at 10:00 AM
重力波も速度不変なのかな
October 17, 2025 at 1:53 AM
重力波が光速と同じって事は光と重力は同じ媒質って事なのでは
October 15, 2025 at 9:19 AM
波と粒とその差は何なんだろう
September 1, 2025 at 8:32 AM
事象の地平面の向こう側に行ってしまった物質は現宇宙(現世?)に影響するのかな?もし情報が無くなるのなら影響も消えるような気がするのだけれどそうすると現宇宙から質量が減っているのと変わらないのでダークエネルギー候補にならないのかな
July 22, 2025 at 12:31 AM
光は電気と磁気の相互作用で真空中にはその媒質は無いって納得できなくて
光にはもうふたつ要素があると思います時間と空間で光の媒質は時間だったり空間だったりしないのかな
しないか何かで物理法則には時間の為の変数は無くてもいいみたいなこと聞いた事ありますし空間を何が支えているかなんて神のひと柱と言いたくなる
July 17, 2025 at 3:41 PM
この宇宙がブラックホールの出口側だとしてそうすると吸い込んでいる側ではブラックホールで吐き出されているこちら側になる時に重力の効果が反転してる事になるのか?
つまりブラックホールの向こう側は反重力世界かもしれなくて、、
向こうから吐き出されている場所は宇宙の外側に向かって吹き付けられているのかな
May 29, 2025 at 1:54 AM
光子に質量が与えられたら速度が遅くなるのかなその時も光速不変の法則になるのかな
May 10, 2025 at 2:11 AM
強い力は中間子で電磁気力と重力は光子をやりとりしてるって言うけどそれでなぜ引き合うのだろう?なんでやりとりする先が分かるのだろう?
May 8, 2025 at 10:18 PM
強い力や重力には斥力は無いのかな
April 23, 2025 at 9:34 AM
電磁気力とか強い力とか弱い力とか重力とかなぜどういう理屈で引き合うの?
April 23, 2025 at 9:27 AM
存在が確率的に広がっている事は
そこに有る確率が高い事ではないの?
April 5, 2025 at 12:14 PM
相対速度が一定なのは処理落ち?
February 27, 2025 at 7:07 AM
光に向かってる時は当たりやすくて逃げてる時は当たりにくいって事であってるのか?光のドップラー効果
February 27, 2025 at 1:58 AM
光速不変ってどうやってもイメージできない
ので光のドップラー効果に違和感が拭えない
February 1, 2025 at 10:47 AM
ダークエネルギーって重力や電磁波でできた空間の皺が伸びてるとは考えられないのかな
January 25, 2025 at 3:45 PM
電磁波って何?
媒体は空間?
じゃぁ空間って何?
January 24, 2025 at 3:55 PM
宇宙の外側って
オカルト?
SF?
物理?
January 18, 2025 at 9:14 AM
毎日はあと何日あるんだろう
January 12, 2025 at 4:07 PM
助けて欲しかったんだろうなぁ
January 10, 2025 at 5:05 PM
乳酸菌製品いっぱいあるけどヤクルトが一番効果を感じられる気がする
January 4, 2025 at 12:37 AM
年末年始とか年中行事をどうでもいいと思ってる不届者です
December 31, 2024 at 12:39 AM
おはようございます
長期休暇は太陽と同期しなくなるなぁ
December 29, 2024 at 7:04 AM