屑売屋
aqualinerru1e.bsky.social
屑売屋
@aqualinerru1e.bsky.social
20 followers 14 following 2.9K posts
単焦点レンズで遊んでたら昔の血が騒ぎだしまして(笑) 最近どっかの同族経営の子会社にハメられています 普段は乗り派音派です どっかのアクアフレッシュ製造メーカーみたいな名前名乗ってたりしてました(G/R/S/Kなんちゃら館の中身です)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ト ロ ピ カ ル お に ぎ り
そういえばチョコデって塗り分けの失態も犯してて、赤電時代からの丸坊主の塗装の塗り分けでやってしまったんだよな

茶色に塗るのはむしろ登山電車のモハ1〜2形であって
相鉄モハ2000の形態統一後の車体って最初から黄色一色だった可能性があるんだよな
インターネットは基本幻滅するものではなかろうかと(?)
Reposted by 屑売屋
通話とエンカは基本的に大歓迎ですが幻滅して欲しくないからあまり期待しないでねって感じ
チョコデは足回りの前世の色なので相当な解釈違いなんだよなぁ…
(今の車体そのものは相鉄時代の最初から黄色だった可能性がある)
茶色っぽい色から黄色っぽい色に戻してほしいもの2選
・近鉄「楽」
・大雄山線のコデ
ただ楽だけは何年経っても「それは違うんじゃねぇか・・・」感がどうしても抜けない
それに独特の盲導鈴があれば完璧
Reposted by 屑売屋
やっぱりPRC放送で走る鉄道博物館こそ京葉線
Reposted by 屑売屋
PRC放送そこ正しい京葉線です。
Reposted by 屑売屋
京葉線は東京八丁堀越中島舞浜海浜幕張蘇我以外ベルだろ
というより「せせらぎ」が京浜東北線ホームで流れた駅があって、そっちの方が違和感大きいか
巣鴨の山手線ホームはユニペックス納入の「春」

京浜東北線標準曲的なイメージがあったので違和感がある
Reposted by 屑売屋
エロ漫画に川エビの捕り方の図解を入れてさせてもらえる立場になれました。
ウッディタウンとフラワータウン、神鉄の一種の名所よなぁ
Reposted by 屑売屋
兵庫県最高のスポット ウッディタウン中央駅だ😀
ファースト
チキン…
ロリコン氏をマクタンニュータウンのホテルに止めてITPARK行き乗せてぇ(?)
フィリピンでKingLongと宇通収録するとかウケる
モフさん都内おるなぁと思ったら明後日あるからか
路線バス乗車4カ国目になってしまったとは
しかも走行音収録までしてしまって…
ドアステッカー跡と言えば小田急だと5000形辺りはゆびはさみの楕円ステッカー跡が残ってたな

個人的に印象深いのは国府津のモハ113-311辺りで戸袋窓の広告跡がうっすらながら読み取れる程度(トレン太君)であったこと
城端氷見用、イメージとは言えど近車ならほぼあの通りにできると思う
SmartBESTの量産車かもしれない
HB-E220って川重のクソっぷりが煮詰まった感ある
諸聖人の日に沖縄以上に墓場で宴会する国があるのか…
箱根、上高地方式にしてもらいたいと昔から思ってる
しかし駐車場用地考えると小田原の山崩さないといけないかなぁ