annchan
banner
annchan.bsky.social
annchan
@annchan.bsky.social
56 followers 47 following 2.9K posts
推敲ができません
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by annchan
清沢洌「ヒットラーがチェッコで止まれたら、ムソリーニがアビシニヤで満足していたら、それは成功した拡張政策となったであろう。しかし、問題は両政権ともそこで止まりえぬ絶対的な性質を持っていたことである。」
歴史的に見て排外主義・国粋主義の権威主義体制というのは、「国内の敵」を弾圧したところで止まった例というのは、ほぼ皆無なんだよね…‥性質として常に敵を作り続けないと倒れてしまうので最後は対外戦争になる
アメリカの政治の話もかなりしんどいけど自分の国のこととなるともう生きる気がなくなるくらい嫌なもんだな
「解約しないことを望まないわけではありませんか?」酷すぎる
Reposted by annchan
がんばって解約してね
普段iPhone縦持ちで1ページずつジャンプラ読んでるので見開きページを楽しめてないところがあるんだけど、サンキューピッチのこの見開きだけは、ページ送った瞬間爆笑して、1ページずつ読んでて良かったと思ったことだった
Reposted by annchan
サンキューピッチで爆笑したコレが現実で再現されてるんですよね

shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
そういや、ツシマを無料ダウンロードしたけど、アレの死に耐えられる気がしないんだよな。人のプレイ動画でも爆泣きしちゃったもんな。たしかまあまあ終盤なので、そこまで辿り着けるかはわからないが…
あーそんな悪行してたん知らんかったな
Reposted by annchan
こういう人ってハマスのテロ以前から、イスラエルが虐殺と入植をパレスチナに何十年も繰り返してきた事を知らないんだろうな

無知は罪
ファンタジーライフiがストーリー終盤ぽいので現時点の感想

良かったとこ
・豊富な移動手段により移動のストレスが少ない
・キャラメイクやり直しやスキルの振り直しが手軽
・釣りを除く採取ライフと戦闘ライフが爽快
・第三の大陸がすごくいい
・マルチしなくても仲間キャラ連れて進められる
・ライフ専用衣装がかわいい

良くないとこ
・釣りに爽快感がない
・制作ライフは相変わらず作業感強い
・釣り場とアイテム回収ポイントが近過ぎてAボタンの誤爆が起きる
・仲間、モンスターともにAIがバカになって離脱することがある
・非戦闘ライフ育成中、戦闘した後に育成中ライフに戻すのが→(職選んで)ABBといちいち面倒
今ちょっと大阪への嫌悪が強まり過ぎていて(99%オトンのせい)よくないですわね。こないだオトンを連れてってクソ不快な思いをさせられたのはれだんだったんすよ。れだんがある大阪、素晴らしい。ただれだんのお料理はどれもほんとうに美味しかったけど、不快な発言がすべてを押し流してしまった
Reposted by annchan
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
あまりに腹が立って、維新を生んだことを大阪出身者として反省して!大阪人はバカを許容し過ぎ!と理不尽におっとを詰ったものの、即座に(小池百合子…石原慎太郎…)と頭をよぎり、でも東京都民なんてほとんど地方からの…いや…でも…ごめんなさい!!!と謝った
「父さんはええねん」あたりがめちゃくちゃ異常 たぶん子供に食べ物を譲る親をロールプレイしてるつもりなんだろう
焼肉屋エピ、義父が冷麺を注文して届いたものをおっとの前にズラして「冷麺きたで、長男食べや」「いやオトン頼んだんやんオトン食べや」「いや父さんはええねん」「食べへんのになんで頼んだん」「長男食うたらええと思って頼んだんや」みたいな会話があり、肉を食べにきて、一言も食べたいと言っていない冷麺を、さも素晴らしい善意のように押し付けられる異常な光景に震え上がったのであった
義父のうかつな発言のせいでずっとこんなこと考えてしまう!くやしい!
被害者ポジ捨て台詞→赤ちゃんに触るには汚れすぎている手で赤ちゃんに触ろうとしたので「手を洗ってからにしいや!」と義母にブロックされたら、「父さんバイキンやからな!」と言い捨てて部屋に籠る みたいな。細かなシチュエーションは忘れたけど
言い返したところで理解してもらえる相手ではないので(一瞬で不機嫌になり被害者ポジを選んで態度が悪くなると思う)言ってもしょうがないんだよなあ。
気分を害したら部屋に篭れる自宅においては義母に言い返されても捨て台詞を吐いて部屋に引っ込むだけの気の弱い人だし、人懐こい(パチ屋で飲み友達作ったりする程度には)とこは良いところなので、普段はそっちを評価するようにはしているが、あまりにもストレスが溜まるとこてんぱんに言い返す妄想をしてしまう。
何事においても人を振り回し(自己中心的ですぐ機嫌を損ねるため)電子タバコにすら移行できないヤニ中のせいでそばにいるだけでも迷惑なくらいなのに自己評価は「優しい」なのすごいよほんと
先日酔っていい気分になった義父が自分と長男(夫)が似ている、どこが似ていると思うのかと聞けば優しいところと言ったことがずっとずっと腹立たしくて、心の底でじくじくと膿を広げている。義父がそう思っているそれは独りよがりな押し付けでしかなく(焼肉屋での振る舞いもそう)、大抵においてというかほぼ全てにおいて相手の迷惑でしかなく、優しさでもなんでもない。
自分の両親にも西土佐村にあるいい焼肉屋に連れて行ってもらったけど肉に名札がついていたり美味しかったと思ったことはかろうじて記憶にあるものの口をついて出るのは「難路を父の荒い運転で行ったのが怖かった」なのでどっちの父親も酷い
義両親に近くのいいお値段の焼肉に連れて行ってもらったことがあったんだけど、「義父が自分が食べない冷麺を注文して夫に食べさせた」「義父が豚足を頼んで3つのうち1つしか食べず残り2つを夫に食べさせた」という義父の悪行しか覚えていない
脳の中で5段階くらい思考が飛んでそう